東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【Legion Pro 5i Gen 8】ファイナルファンタジーXVベンチマーク

ノートPCを新調したので、ベンチマークテストです。
今回は『ファイナルファンタジーXVベンチマーク』で、ゲーミング性能を測ります。

ノートPCのスペックはこちら。
まだ増設も換装もしていないので、素の状態の『Legion Pro 5i Gen 8[82WK0049JP]』です。

ファイナルファンタジーXVベンチマーク Version 1.3
【ファイナルファンタジーXVベンチマークVersion 1.3[高品質FHD]】GeForce RTX 4060 Laptop in Legion Pro 5i Gen 8[82WK0049JP]
【ファイナルファンタジーXVベンチマーク Version 1.3[高品質WQHD]】GeForce RTX 4060 Laptop in Legion Pro 5i Gen 8[82WK0049JP]
品質解像度画面モードスコア評価
高品質1920 x 1080ウィンドウ10,177とても快適
高品質2560 x 1440フルスクリーン7,854快適
(それぞれの画像クリックで全体表示)

ゲーミングベンチマークですが、僕の経験上(あるいは通説上)、概ねGPUでスコアが決まる印象があります。
また、以前はwebでスコアの比較などができたのですが、現在その機能はなくなっているようです。

さて、まずは高品質のFHD(1920×1080)。
PC間でスコアを比較するのに使いやすいセッティングです。

そのスコアは『10,177』で、評価は上から2番目の『とても快適』。
やはり、『GeForce RTX 4060 Laptop』では最上位の評価(12,000以上)にはならないようです。

そうはいっても、ミドルレンジのGPUでここまで頑張れているのは大したもの。
概ね2080や3060Tiと同程度でしょうか……世代が進んで着実に性能が上がっていることがうかがえます。

もうひとつは、高品質のWQHD(2560×1440)。
このPCで表示できる、最大の解像度です。

そのスコアは『7,854』で、評価は先程からひとつ下がって『快適』。
実際にプレイすることを考えたとき、この設定(高品質)のままでプレイできるかなといった感じのようです。
 
FC2 Blog Ranking
2023/09/29 17:34|PCTB:0CM:0
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/tb.php/7058-94069c46

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.