東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」

夏だ! 海だ! 水着回だ!
8月もラストで若干時季は外している気がしなくもないですが、ありがたやありがたや。

さて本編。

夏、あげはさんの車で向かうのは、海!
スカイランドから来て比較的日が浅いソラは、海は初めて。

「実際に見たら驚きますよ」
「あれですよね? 湖がちょっと大きくなったバージョンという感じの……じゃない!」

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」01

現実の海を目の前にして、仰天するソラ。
初めて海を目にした異世界人って、大体こういう反応な気がします。

ところで、ソラとましろの水着は、しれっとペアルックですね?
まったくもって油断なりません……!

ひとしきり驚いたあとは、早速遊泳……なのですが。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」02

ソラ、海に敗北す。
ある程度予想はついていましたが、泳げないようです。

スカイランドに海はないとはいえ、川や湖は普通に存在していたはず。
それなら海水に戸惑うにしても、ソラほどの人間が泳げないということはなさそうですが……?

「ソラちゃんが泳げないなんて、意外だよ」
「スカイランドの湖では、ガッツとハートで乗り切ってきました」
「歩いてたんだ、湖の底……」

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」03

「海もいけると思ってたんですが」
「歩く気だったんだ、海の底……」

さすがはソラとしかいいようがない、力業での解決策。
息を溜めながら沈むというのも、それはそれですごい技術のような気がしますが。

しかし、当然ソラはここで一念発起。
みんなに教えを請い、泳げない問題の克服に挑みます。

最初の先生はツバサくん。
プニバード形態で、実に見事な泳ぎを披露します。

飛べない代わりに泳ぎが達者ということは、もしかしたらペンギンの類なのかもしれませんね。
まあ見た目としては、完全にお風呂に浮いているアヒルの玩具ですが。

これなら安心して師事できる……かと思われましたが。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」04

「はい先生!」
「何ですか?」
「手は翼の代わりになりますか?」
「あっ……」

そんなわけで、体の構造が違うのでツバサくんは頓挫。
次は、あげはさんが先生をします。

「私に任せて! 保育園のプールで、大勢の子供たち見てるんだから」
「それは頼もしいです!」

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」05

初心者という意味では、ソラも子供も変わらないといえます。
今度はアタリか……と思われましたが。

エルちゃんと一緒に、浅瀬で歩く練習がずっと続きます。
保育園の年少さんくらいなら、まずは水に触れるところからというところでしょうか。

「かれこれ30分、あんな感じだけど……」
「泳ぎの練習に入る前に、夏が終わりそうですね」

そしてラストの3人目。
ましろの出番です。

ましろの腕前は、普通に泳げるといった感じ。
基本的に運動苦手系ですが、たまにいる、水の中の方が得意なタイプかもしれません。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」06

「まぁね。小学生のときスイミングスクールに通ってて、水泳8級なの!」
「はっきゅう……?」
「うんうん……すごさがほどよいね」

8級というと、どの程度でしょうね(このあたりはスクールによると思われる)。
おそらく、泳法もタイムも問わず、補助具なしで25mを泳ぎ切れるというあたりでしょうか。

まず、水に浮くところから開始です。
初めから泳ごうとしないあたり、順序というものがわかっている様子。

「力を抜いて、ふわりーって、空に浮いているような感じで……」

しかし、ソラは緊張からかガチガチ。
当然、力を抜くことなどできず、沈みます。

ここで、せっかく海に来たのだから楽しもうと言うツバサくん。
そしてその通り、海をエンジョイしているエルちゃんたち。

「そうだよ! 楽しまなきゃ!」

そんなわけで、まずは目先を変えて、シュノーケリング。
まあ、これはこれで難しいと思いますけどね……。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」07

「溺れるのに忙しくてまったく気がつきませんでしたが、とっても綺麗です! 海!」

ソラが海の楽しさをひとつ経験。
そして、あげはさんたちがレンタル浮き輪を持ってきてくれます。

「し……沈まない!? 浮いてますよ! 一体どういうことですか!?」
「浮き輪には空気を溜め込んでいるので、水に浮くんです」

これで、ソラも安心。
みんなで海をエンジョイします。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」08

そして、海の楽しみは泳ぐことばかりではありません。
バナナボートやビーチフラッグ、そしてお約束のスイカ割りも。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」09

「目隠しをしたまま、スイカを割れば良いんですね?」
「うん! その前にまず、3回回らなきゃだよ」

3回回って足もとが不安になるソラに、みんなが声援を送ります。
ここまでは至って普通のスイカ割りの光景ですが……。

『スイカの気配』を感じ取ったソラは、スイカを迷わず一刀両断。
やはり、只者ではない……。

そのスイカを食べ、かき氷を食べ、夏を満喫。
その後はビーチバレーやサンドアートなど、砂浜で楽しみます。

その後、ふたりで少しまったりするソラとましろ。

「海……スカイランドの湖とは、また違った美しさがあります」
「夏休みの最後に来られてよかったね。みんなでさ」

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」10

そこで何かを思い出し、奇声を発するソラ。

「ムードに完全に流されていましたが……泳ぎの練習をすっかり忘れていました!」
「大丈夫だよ。泳げると思う」

狼狽えるソラに、優しく包み込むようなましろ。
絵に描いたようなふたりですよね……いい……。

「ソラちゃん、力入りすぎてたから。越えなければならない壁とかじゃないんだよ。海……楽しかったでしょ?」
「はい」
「だったら、もう大丈夫」

そんないい感じの雰囲気に、邪魔者が登場。
ちょうど砂浜で修行していたミノトンと、鉢合わせしてしまったようです。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」11

浮き輪をランボーグ化するミノトン。
そして怪物の出現に、速やかに避難する優秀な市民たち。

人払いもすんだところで、変身。
さあ、戦闘開始です。

今回は、戦場に有利不利があるタイプ。
……というか、スカイが海に落ちないように戦う必要があります。

開幕、回避の方向を誤り、海に落ちそうになるスカイ。
そんなスカイを、ウィングが救出します。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」12

年下少年のお姫さま抱っこいい……。

スカイはそこから、足もとを気にする戦い。
後れを取ることもありませんが、戦いにくそうなのは明白。

そんなスカイのもとに、自分で足場を作れるプリズムとバタフライが加勢に。
バタフライはわかるのですが、プリズムにその芸当ができるとなると……本当に応用力高いですね。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」13

これは、海に落ちても大丈夫な3人は海に落ちる心配がなく、落ちたくないひとりだけその手段がないというミスマッチ。
なかなか、上手くは行かないものです。

そして今回のランボーグ、どれだけ攻撃を入れても沈まない不沈艦。

「そうか! 浮き輪だから……」
「沈まない!?」
「水の上もスイスイと動けるわけですね」

何を言ってるのかよくわかりませんが、そう言うからにはそうなのでしょう。
ともかく、今のままだと何度でも復活してしまう雰囲気です。

ここで、スカイがランボーグに取り憑きます。
浮き輪モチーフの敵と来たら、やっぱりこれ。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」14

「空気を抜いてしまえば……もう、浮くことはできません!」

しかし、空気を抜かれたランボーグは足でスカイをホールド。
ともに海に沈めるべく、引きずり込みます。

もちろん、仲間たちがそれを黙って見ているはずもなく、スカイ救出のため海中へ。
結果、スカイの拘束を解くことには成功しますが……外れたスカイは海の底へ。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」15

スカイは薄れ行く意識の中、思い出されるのはましろとの一日。

『大丈夫だよ。泳げると思う』
『浮いた!?』

力が抜けて、浮く感覚を得た様子。
そしてスカイは姿勢を戻し、水面へ。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」16

そこでは、どういうわけか3人がピンチ。
浮き輪モチーフの怪人で、空気が抜かれてからここまで頑張るのも珍しい気がします。

ミノトンがトドメを指示するそのとき、雄叫びを上げてスカイ復活。
ましろのような見事な(?)泳ぎで、仲間たちのもとへ駆けつけます。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」17

「みんなを放しなさい!」

足もとの不安がなくなったスカイは、自由自在に大暴れ。
殴打からのジャイアントスイングで、ランボーグを投げ飛ばします。

不意を突かれたランボーグですが、今度は体勢を立て直して反撃。
それに合わせ、バタフライはミックスパレットを使用します。

「ふたつの色をひとつに! レッド! ホワイト! 元気の力、アゲてこ!」

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」18

ミックスパレットの援護を受け、ランボーグの胸板(?)に強烈な一撃を見舞うスカイ。

「みんなが海の素晴らしさを教えてくれたから! みんなとの、チームの輪のおかげです!」
「チームの輪があれば、もう、浮き輪は必要ありません!」

そしてフィニッシュは、スカイとプリズムの『プリキュア・アップドラフト・シャイニング』!
かくしてランボーグは浄化され、ミノトンは撤退となりました。

そして夕方。
見事な夕日を眺める一行。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」19

「きえいー」
「ほんと、きれいだねぇ」
「まるで、空と繋がっているかのようです」
「ですねぇー」

そして、ましろは今日の出来事を両親への手紙に認めます。

『パパ、ママ、夏休みももうすぐ終わりです。今年の夏は、楽しいことがありすぎでした』
『みんなと一緒にいたから、最高の夏休みになりました』
「ほんとに素敵な……夏だったねぇー」

幸せいっぱいの、かけがえのない夏だった様子。
色んなこともありましたが、それもみんながいてこそ……ですね。
 
FC2 Blog Ranking
2023/09/01 17:07|TV・CD・本TB:2CM:6
コメント
今月の2023年9月のオープニング映像について。
今月の2023年9月のオープニング映像なんですのですが地上波版とTVerでは最初と最後を除いて映画公開の月になったら恒例と言う事なので地上波版とTVerでは9月一杯は映画プリキュアオールスターズFのダイジェストの映像になると思いますので9月一杯は通常のオープニング映像との比較の画像を載せていて下さい。それから今月の2023年9月17日の日曜日の放送分での第33話でのオープニングでは前話での第32話でキュアマジェスティに初変身をしたエルちゃん(〇田(だ。)エル。)(声優:古賀葵。)が初期の4人と一緒に走って一緒に飛ぶシーンにとなりますのですが第33話と第34話でのはの地上波版とTVer版でのはの大半での映像ではまだ9月なので映画プリキュアオールスターズFのダイジェストの映像なんですので真の後期のオープニング映像での真の完成版は地上波版とTVer版では今月の2023年10月1日の日曜日の放送分での第35話からなんですのですが後期の真の完成版の映像自体は今月の2023年9月17日の第33話の時ではTVer以外でのオンデマンドの配信版で先行初公開をがされますので前期版と後期の真の完成版の比較の画像をは今月の2023年9月17日の日曜日の第33話での時に地上波版とTVer版での映画プリキュアオールスターズFのダイジェストの映像の3週目の時にと同時に載せれる様にしていて下さい。
しょう #qoLMz.1o|2023/09/01(金) 17:17 [ 編集 ]
今月の2023年9月のひろがるスカイ!プリキュアについて。
1:第32話と第33話でのサブタイトル名をが今は伏せていていますのですが多分前者での第32話でのサブタイトル名では明日の2023年9月2日の土曜日の深夜24時かつ明後日の2023年9月3日の日曜日の午前0時の番組表で第32話でのサブタイトル名をが明かされますのですがキュアマジェスティ(〇田(だ。)エル。(プリンセス・エルちゃん。)。(声優:古賀葵。)。)の正式の発表日は何といよいよ明後日の2023年9月3日の日曜日の朝9時で正式発表をがします。(その前にTV(テレビ。)CM(コマーシャル。)や第31話でのラストシーンと次回予告で早いお早めでの初お披露目に!?)そして彼女の初登場のお話は何と最終決戦以外では珍しい3話構成での超大作としてでお送りします。第33話でのサブタイトル名では来週の金曜日の2023年9月8日の金曜日に発売のアニメ専門総合雑誌の10月号で発表をがされますのでしょう。来月の2023年10月放送予定の第35話と第36話と共に。
2:そして第34話でのサブタイトル名では「もんもん!ましろと帰ってきたアイツ。」。
しょう #qoLMz.1o|2023/09/01(金) 17:18 [ 編集 ]
>> しょう さん
> 来月の2023年9月のオープニング映像なんですのですが地上波版とTVerでは最初と最後を除いて映画公開の月になったら恒例と言う事なので地上波版とTVerでは9月一杯は映画プリキュアオールスターズFのダイジェストの映像になると思いますので9月一杯は通常のオープニング映像との比較の画像を載せていて下さい。

何回やるかは不明ですが、まあ、映画のチラ見せは今年もきっとやるでしょうね。

それで、その要望は、チラ見せ画像の比較を毎回やれということでよろしいでしょうか?
比較ではなくその回のを集めた画像は作っていると思うのですが、それとは違う感じで?

> それから来月の2023年9月17日の日曜日の放送分での第33話でのオープニングでは前話での第32話でキュアマジェスティに初変身をしたエルちゃん(〇田(だ。)エル。)(声優:古賀葵。)が初期の4人と一緒に走って一緒に飛ぶシーンにとなりますのですが第33話と第34話でのはの地上波版とTVer版でのはの大半での映像ではまだ9月なので映画プリキュアオールスターズFのダイジェストの映像なんですので真の後期のオープニング映像での真の完成版は地上波版とTVer版では来月の2023年10月1日の日曜日の放送分での第35話からなんですのですが後期の真の完成版の映像自体は来月の2023年9月17日の第33話の時ではTVer以外でのオンデマンドの配信版で先行初公開をがされますので前期版と後期の真の完成版の比較の画像をは来月の2023年9月17日の日曜日の第33話での時に地上波版とTVer版での映画プリキュアオールスターズFのダイジェストの映像の3週目の時にと同時に載せれる様にしていて下さい。

スケジュールが予想通りであれば、そういう流れにはなりそうですね。
まあ、うちでそれをどう取り扱うかは、そのときの(僕の)フィーリングに任せます。

> 1:第32話と第33話でのサブタイトル名をが今は伏せていていますのですが多分前者での第32話でのサブタイトル名では明日の2023年9月2日の土曜日の深夜24時かつ明後日の2023年9月3日の日曜日の午前0時の番組表で第32話でのサブタイトル名をが明かされますのですがキュアマジェスティ(〇田(だ。)エル。(プリンセス・エルちゃん。)。(声優:古賀葵。)。)の正式の発表日は何といよいよ明後日の2023年9月3日の日曜日の朝9時で正式発表をがします。(その前にTV(テレビ。)CM(コマーシャル。)や第31話でのラストシーンと次回予告で早いお早めでの初お披露目に!?)そして彼女の初登場のお話は何と最終決戦以外では珍しい3話構成での超大作としてでお送りします。第33話でのサブタイトル名では来週の金曜日の2023年9月8日の金曜日に発売のアニメ専門総合雑誌の10月号で発表をがされますのでしょう。来月の2023年10月放送予定の第35話と第36話と共に。

サブタイトルを伏せても内容をつぶさに書いてしまっては同じことでは……。

> 2:そして第34話でのサブタイトル名では「もんもん!ましろと帰ってきたアイツ。」。

その情報が真なら、該当者はひとりですね……。
華乃音 #D4atu1bQ|2023/09/02(土) 05:20 [ 編集 ]
9月に入ったのに来月を今月に修正をしました。
9月に入ったのに来月を今月に修正をしました。忘れていてどうもすみません。
しょう #qoLMz.1o|2023/09/02(土) 07:57 [ 編集 ]
キュアマジェスティの正式の追加後のサブタイトルコールとアイキャッチの比較について。
今月の2023年9月17日の日曜日の放送分での第33話になったらエルちゃんがキュアマジェスティに初変身をがしていてからでの2話目なんですのですがその日になったらキュアマジェスティの正式の追加での2話で有る事に従い以下でのサブタイトルコールとアイキャッチとでの最後の比較をする様にして下さい。
1:サブタイトルコール。
1:第1話から第9話まで。(夕凪ツバサがキュアウィングに初変身をがするまで。)まで。⇒
2:第10話から第18話まで。(夕凪ツバサがキュアウィングになっていてから聖あげは(声優:七瀬彩夏。)がキュアバタフライに初変身をがするまで。)まで。⇒
3:第19話から第32話まで。(多分2番目に最長。)。(聖あげはがキュアバタフライになっていてからエルちゃんがキュアマジェスティに初変身をがするまで。)まで。⇒
4:第33話から最終話までの第50話まで。(最長。)。(エルちゃんがキュアマジェスティになっていてから最終話までの第50話まで。)話まで。
2:アイキャッチ。
1:第1話からでの初期版。(タイトルロゴが左上の時代。)。
2:第1.5弾。(タイトルロゴをが右上に移動をがした時代。(恐らく左上での時間表示でタイトルロゴが邪魔だったから右上に移動をした。)。)。
3:第2弾。(第10話から第21話まで。)。(多分2番目に長い。)。
4:第3弾。(第22話から第32話まで。)。(歴代でのアイキャッチでの最長の第3位。)。
5:最後の第4弾。(第33話から最終話までの第50話まで。)。(最長。)。
しょう #qoLMz.1o|2023/09/02(土) 23:11 [ 編集 ]
>> しょう さん
> 9月に入ったのに来月を今月に修正をしました。忘れていてどうもすみません。

まあ、それは些末な問題でしょう。

> 今月の2023年9月17日の日曜日の放送分での第33話になったらエルちゃんがキュアマジェスティに初変身をがしていてからでの2話目なんですのですがその日になったらキュアマジェスティの正式の追加での2話で有る事に従い以下でのサブタイトルコールとアイキャッチとでの最後の比較をする様にして下さい。
> 1:サブタイトルコール。
> 1:第1話から第9話まで。(夕凪ツバサがキュアウィングに初変身をがするまで。)まで。⇒
> 2:第10話から第18話まで。(夕凪ツバサがキュアウィングになっていてから聖あげは(声優:七瀬彩夏。)がキュアバタフライに初変身をがするまで。)まで。⇒
> 3:第19話から第32話まで。(多分2番目に最長。)。(聖あげはがキュアバタフライになっていてからエルちゃんがキュアマジェスティに初変身をがするまで。)まで。⇒
> 4:第33話から最終話までの第50話まで。(最長。)。(エルちゃんがキュアマジェスティになっていてから最終話までの第50話まで。)話まで。
> 2:アイキャッチ。
> 1:第1話からでの初期版。(タイトルロゴが左上の時代。)。
> 2:第1.5弾。(タイトルロゴをが右上に移動をがした時代。(恐らく左上での時間表示でタイトルロゴが邪魔だったから右上に移動をした。)。)。
> 3:第2弾。(第10話から第21話まで。)。(多分2番目に長い。)。
> 4:第3弾。(第22話から第32話まで。)。(歴代でのアイキャッチでの最長の第3位。)。
> 5:最後の第4弾。(第33話から最終話までの第50話まで。)。(最長。)。

それらは未来のもの(と2-2の第1.5弾)を除いては、切り替わったときに紹介していると思います。
そうではなくて、横に並べて比較しろということでしょうか。
華乃音 #D4atu1bQ|2023/09/04(月) 04:47 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
ひろがるスカイ!プリキュア 第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」 
まさかのカナヅチさんだったソラちゃん^^; 運動神経抜群なソラちゃんも泳ぎには大苦戦。 まずは海を思いっきり楽しもう!みんな優しいなあ(^^) ソラちゃん、初体験の海水浴イベントを満喫。 とーとつに赤フンで登場ミノトンさん^^;^^; 真夏でもトレーニングは欠かさず筋骨隆々のボディをキープ。 でもバトルはランボーグちゃんに任せるのねヽ(;´Д`)ノ キュアスカイ、みんなにフォ...  
のらりんすけっち 2023/09/02(土) 09:16
ひろがるスカイ!プリキュア 第30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」 
ひろがるスカイ!プリキュアの第30話を見ました。 第30話 ひろがる海!ビーチパラダイス! 夏休みの締めくくりにあげはの提案で海水浴にやってきたソラたちだったが、はじめての海を前に、泳ぎ方を知らないソラはおぼれそうになってしまう。 泳ぎ方を教えてほしい、というソラに、まずツバサが講師役を買って出る。 鳥の姿になり、自慢の泳ぎを披露するツバサだったが、羽のないソラには同じ泳ぎ方を教える...  
MAGI☆の日記 2023/09/03(日) 10:08
トラックバックURLはこちら
https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/tb.php/7043-42461b93

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.