アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| 第14話の感想の付録。 冒頭、OP、ED、次回予告などについてです。
【今回の1枚】

ソラ・ハレワタール。 念願叶って、青の護衛隊に入隊となりました。
紆余曲折を経て。
巻き込まれて始まった物語ですが、ここまでのことがあったからこそですね。 能力に疑いはありませんが、正面から行っても門前払いだった可能性もありますし、テストまで漕ぎ着けても山の主の技がなければどうなっていたことか……。
まさにヨヨさんの「出会いに偶然はない。人と人がめぐり会うこと、それはいつだって必然、運命……物語の始まり」(第2話)の言葉通り。 そしてこの言葉は、きっとこの先もずっと効いてくることでしょう。
さて、本編感想でも書きましたが、これでソラの描く将来の夢は叶ったことになります。 もちろん叶ってからも大変で、「正しいとは何なのか。ヒーローはずっと、考え続けなければならない」のフェーズに入ることになるとは思いますが。
ただこの手の番組の、『夢が叶ってハッピーエンド』くらいの要件なら満たしていると思われる程度には、夢が叶っています。 まだ序盤が終わったくらいだと思うのですが、それでこの状態に漕ぎ着けたので、この先どう展開していくかも目が離せません。
ソラはそんな状況ですし、ツバサくんに関しても、概ね満たされた現状。 あとはましろがどうなって、どうするのか……ですね。
傍から見ると有能でしかない(おそらく万能ですらある)のに、自己肯定感がとんでもなく低いのがましろ。 周囲が目に見えて満たされていくこの現状を、はたしてどのように感じているのか……。
いや当然、言うまでもなく驚くべきレベルのいい子なので、単純に祝福しているのは間違いありません。 ただ何かの拍子に翻って自身を見つめる機会を得たとき、どうなってしまうのか。
広くは嫉妬、ある意味では劣等感、あるいは置いていかれるような感覚。 そして今作はファンタジーなので、そういう感情にはきっとフォーカスが当たり、拡大化されて解決に臨むことでしょう。
……と、この先考えられるのは、まあ、こんな感じでしょうか。 ソラの夢の先(から見た夢の掘り下げ)と、現状夢のないましろがどうなるのか(どうするのか)。
もっと直近でいうなら、いつまでスカイランドにいるのかというのも気になるところ。 ましろを見ているとわかりますが、あの子まったく帰る気配がありませんよね……?
これ単純に土日で来ているのか、それともゴールデンウィークのような中期休暇なのでしょうか。 王に褒美を尋ねられて、ましろが永住権とか要求したらどうしようかと思ったりもしました。
そしてスカイランドにいるかぎり、あげはさんの出番は(本格的には)なさそうということ。 メタ読み的なバタフライの加入時期、加入エピソード……ひいては5人目のプリキュアがいるのかいないのかという話。
本当、今作に限った話ではありませんが、今作は特に、いい意味で先が読みづらいですね。 ディスダーク関連にしても、今回戦ったのは概ね『偶然』の産物なので、現状連続性が見当たりませんし。
【冒頭】

今回も、冒頭の挨拶や振り返り的なものはありませんでした。
【オープニング】

今回、オープニングにわかりやすい変化がありました。 つまりバッタモンダーが登場したわけですが、ちょっとフライングともいえますね……。
そして、実は変わったのはそこだけではなかったり。 これらに関しては、また別の記事で取り扱う予定です。
【エンディング前】

今回のED前には、『Go!プリンセスプリキュア』からキュアフローラが登場。 例によって例の如く、順々に遡っています。
プリンセス・エルの帰還にあわせて、プリンセスの帰還です。 いやたぶん偶然のタイミングだとは思いますが。
【エンディング】

そんなわけで、EDにはフローラが登場しました。 はるかもまた、周囲に更なるバケモノが群がってるというだけで、十分ハイスペック主人公(努力型)ですよね。
【次回予告】

次回は第15話「超巨大ランボーグ大爆発!?守れスカイランド!」。 スカイランド編が続き、早くもスカイランドの危機が訪れそうな雰囲気です。
ランボーグが大々的に襲ってくる模様。 異世界が舞台だと、敵も味方もあんまり隠す気なく派手に活動する傾向がありますね……。
予告の映像を見た感じ、風船か爆弾(おそらく風船が爆弾)のランボーグでしょうか。 この段階ではまだそこまで危機的なサイズには見えませんが、ヤバいことにはなりそうな空気は感じます。
それにしても、ディスダーク帝国の目的は何なんでしょうね? もちろん最終的にはエルちゃんを奪取してどうのこうのというのはわかるのですが……。
今回もエルちゃんが帰還することなんて知る由もないはずなのにスカイランドにいましたし。 そしてそれとはまったく無関係(結果的にはニアピン)のベリィベリーにちょっかい出してましたし。
 
| 2023/05/08 00:30|TV・CD・本|TB:0|CM:2|▲
|
コメント
|
| ソラちゃんが憧れのヒーローが所属する同じ青の護衛隊の入隊出来て良かったですね。
ベリィベリーさんは5人目か6人目の追加プリキュアにならないでしょうか?
バッタモンダーという新しい敵幹部が登場しましたね。バッタがモチーフでしょうか?
キュアフローラは上品で好きです。エルちゃんとコラボしてほしいです。ゴープリの続編やらないでしょうか?
次回は巨大な風船の形をしたランボーグが登場するみたいですね。大きな爆弾みたいな機能付きでしょうか?
またバッタモンダーが登場するのでしょうか?彼が召喚するのでしょうか?
バッタモンダー以外の敵幹部を登場するのでしょうか?カバトンみたいに一人ずつ登場するのでしょうか?第24話辺りでバッタモンダーは退場するのでしょうか?
|
ノコノコ&テレサ #-|2023/05/08(月) 22:42 [ 編集 ]
| > ソラちゃんが憧れのヒーローが所属する同じ青の護衛隊の入隊出来て良かったですね。
人生の目標だとすれば、あまりに早く達成しすぎたとも考えられるわけで。 ここからどうするか……ですね。
> ベリィベリーさんは5人目か6人目の追加プリキュアにならないでしょうか?
まだ4人目すら加入していない現状、5人目が存在するのかどうかすら怪しいのでは……。
> バッタモンダーという新しい敵幹部が登場しましたね。バッタがモチーフでしょうか?
触角みたいなものも見えますし、その可能性は高そうに思います。 ただ、じゃあカバトンにカバの要素があったかというと……。
> キュアフローラは上品で好きです。エルちゃんとコラボしてほしいです。ゴープリの続編やらないでしょうか?
モブも含め、なかなか人間のレベルが高い作品でした。 あの学園の生徒はただ者ではない。
> 次回は巨大な風船の形をしたランボーグが登場するみたいですね。大きな爆弾みたいな機能付きでしょうか?
見た感じ、そんな風ですね。 爆発に破壊力があるのか、何かを撒き散らす系なのかはわかりませんが。
> またバッタモンダーが登場するのでしょうか?彼が召喚するのでしょうか?
いまのところほかに適役もいないので、そうなると思われます。 ここまでの流れで、突然幹部を増やすことはしなさそうですし。
> バッタモンダー以外の敵幹部を登場するのでしょうか?カバトンみたいに一人ずつ登場するのでしょうか?第24話辺りでバッタモンダーは退場するのでしょうか?
流れ的には、そんな雰囲気ですね。 将来的にどうなるかはわかりませんが、流れが変わるなら、その前兆はあると思います。 |
華乃音 #D4atu1bQ|2023/05/13(土) 06:01 [ 編集 ]
| |
|
カレンダー 
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
 
|
|