東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【デリシャスパーティ♡プリキュア】OP比較[第09話・第10話]

色々ありましたが、現在は絶賛放送中のアニメ『デリシャスパーティ♡プリキュア』。

そのOPアニメが、第10話で少し変わりました
わかりやすく物語の進行に合わせての変化なのですが、実はそれ以外にもちらほら変わっているところがあったりします。

そんなわけで比較です。
まず、この手の比較で恒例の、差異のないシーンで画像の見方を説明します。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】OP比較[第09話・第10話]00

左が第9話、右が第10話、下がその差分です。
差異がない場合、このように下半分が真っ黒になります。

さて本題。

1つめは、開幕直後から。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】OP比較[第09話・第10話]01
(画像クリックで高解像度版表示)

ゆいのウインク。

飛び出るハートが、最初から大きく、明るく、消えるのも早くなっています。
個人的には、なくなってしまったエフェクトも含め、旧バージョンの方が好みではありますが。

またキャラ全体としても、色合いが濃くなっています。

2つめは、続く0.71秒から。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】OP比較[第09話・第10話]02
(画像クリックで高解像度版表示)

大きな変化はここね(とパムパム)の動き。
らんらんの大きなアクションに合わせた感じに修正されています。

そして引き続き、キャラの塗りや背景などが微調整されています。
ここねの服の塗りミス修正(表地なのに裏地の色になっていた)なんかもあります。

3つめは、続く11.01秒から。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】OP比較[第09話・第10話]03
(画像クリックで高解像度版表示)

みんなでテーブルを囲んでパーティという雰囲気のシーン。
これまではあるところでキャラの動きが終わっていましたが、ずっと動く感じに変わりました。

もちろん、ここまでのほかのシーンと同様、ディテールアップも施されています。

4つめは、続く13.97秒から。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】OP比較[第09話・第10話]04
(画像クリックで高解像度版表示)

タイトルロゴがどーん!

前半では最大の変更個所で、気付いた人も多いのではないでしょうか。
ロゴの入り方も、動きもエフェクトも、まるで別物といって過言ではないほど変わりました。

都合、開始からここまでは、すべてのシーンで変化があったことになります。

5つめは、少し空いて32.20秒から。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】OP比較[第09話・第10話]05
(画像クリックで高解像度版表示)

3人のシーンの1つめ。

明らかにわかりやすいのはここねの体の向きですが、ゆいとらんらんも結構変わっています。
一番わかりやすいのは目でしょうか……より今作らしくなっています。

最後は、さらに空いて71.45秒から。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】OP比較[第09話・第10話]05
(画像クリックで高解像度版表示)

ブンドル団集合のシーン。
かかっていた影が外れ、ナルシストルーが露わになりました。

ここに関しては、まあ、誰もが予想できていて、その通りの変化だったと思います。
だからこそ、その機会に別の場所も変化が!というのが面白いところでもあるのですが。

以上です。
僕の手法および能力で見つけられたのは、この6つとなります。

まだ明らかにシルエットになってるキャラも残っていますし、後半になったら主題歌ごと変わるでしょうし、これからも目が離せませんね。
まあ、OPアニメは前後半で大きくは変わらないこともありますが……それも含め、見逃せないところではあります。
 
FC2 Blog Ranking
2022/05/19 18:04|TV・CD・本TB:0CM:0
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/tb.php/6831-58751716

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.