アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| 2人目のプリキュア誕生! はたしてどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。
さて本編。
朝食を食べるここね。 相変わらずひとりではありますが……。

幸せは感じているようで、サンドイッチのレシピッピが出現。 そしてどうやら、ここねもレシピッピが見える人のようです。
そして、登校。 運転手付きの車で登校する、お嬢さまです。
車内で浮かない顔をしているあたり、今のところ、学校があまり好きではなさそうな感じですね。 そんなここねも、前回の不思議な体験は楽しかったようで、少し笑みがこぼれます。
そして学校。 新学期初登校らしく、黒板には『進級おめでとう』の文字が。
最初にやることといったら、新顔や旧知の友人たちと歓談。 ゆいもそうしていると、ここねが現れます。

すると、教室の空気が一変。 教室の至る所で、ここねの話題で持ちきりになります。
明らかに、『特別な人間』として扱われてますね。 よくも悪くも。
「芙羽さまも同じクラスだったんだ」 「芙羽さま?」 「不破ここねさん。頭脳明晰の超美人! おまけにスタイルも抜群で、なんとお父さんは高級レストラン『デュ・ラク』のオーナー。まっ、私たちとは住む世界の違う、お嬢さまだよ」
知りたいことを全部説明してくださるご学友『玉木わかな』(CV=長谷川育実)。 みんなが妙によそよそしいのは、本人+家名の影響だったわけです。
そんな扱いに、ここねは明らかに不満な様子。 ただ、そんなことは口には出さず、黙って教室を後にします。
その夜。 家で夕食のタラの芽を食べながら、今日のことを報告するゆい。

「でもね、みんなあの子のこと、芙羽さまって呼んでたんだ」 「仲よくなれるといいね」 「うん!」
お母さんの一瞬の表情。 これは何か思い当たるフシがありそうな雰囲気ですね……。
その後、ゆいはコメコメのお世話。 そうしていると、パムパムがやって来ます。
「パムパムも、ここねって子に会いたいパム!」 「えっ?」 「あんなきれいな子、初めて見たパム。髪もツヤツヤで、いい香りもして……」
どうやら、パムパムはここねに何か惹かれるものを感じている様子。 まあ、ここのセリフだけだと色恋みたいな感じですが。
そして翌日。 ここねとお話しようと張り切るゆいですが……なんやかんやで上手く行きません。
休み時間ごとに、すぐに教室から出て行くここね。 どこに向かっているかというと、そこは飼育小屋でした。
喧噪を離れ、ウサギを見に来ていたようです。 そこでここねは、小屋の隅に穴を見つけます。

そして、お昼休み。 ここでもここねを取り逃がしたゆいは、らんのアドバイスで、食堂に探しに行くことに。
食堂は大賑わいで、幸せそうなオーラが充満しています。 しかし、どうやらここねはいないようで、ゆいは空腹を抑えながら外に出ます。

そうしてフラフラしていると、ついにここねを発見するゆい。 ここねは建物の裏手で、何故か大型マットと悪戦苦闘しています。

ここねの力ではビクともしないマット。 それを見たゆいは、何も言わずに力を貸そうと手を添えます。
「あなた……」 「これ、動かしたいんだよね?」 「えっ? 別に……ひとりでやるから」 「お婆ちゃん言ってた。人の力も、出汁も、合わせるのがミソって」

「一緒にやれば、きっとできるってこと!」
かくして、力を合わせることとなったここねとゆい。 ついに、マットを少し動かすことに成功します。
そのマットの隙間には、脱走したと思しき白ウサギが。 あの穴から逃げ出して、マットと壁の間に挟まり、動けなくなっていたようです。
ウサギを小屋に戻し、穴を岩で塞いで、一件落着。
「芙羽さん、優しいね」 「えっ?」 「この間も、コメコメのことで助けてくれて、本当にありがとう」 「あれは偶然、会っただけで……」 「ねぇ! 今日の放課後、うちに遊びに来ない?」

グイグイ行くゆい。 今まで会おうとしてすれ違っていたのを取り戻さんとする勢いです。
そして気付くと、ゆいの足もとにパムパムが。 ここねに会いたくて来てしまったようですね……目がキラキラしています。
「あー、来ちゃったのか。ねっ? こんな感じなの。でも学校じゃ何だし、放課後どう?」 「パムー」

この顔である……絶対耐えられない! かくして、放課後『Heart Bakery』で一緒にお茶することに。

コメコメとパムパムを並べ、打ち震えるここね。 この手のかわいいものが大好きなタイプのようです。
パンをトレイに載せ、ゆいが合流。 早速いただきますです。
「『ハートパン』と新作の『ロールパンサンド』で迷って、両方にしちゃった」 「私も、『ロールパンサンド』と迷った」 「やっぱり?」

「よかったら、半分どうぞ!」
ロールパンサンドを半分差し出すゆい。 食べ物を分け合って一緒に食べる……おそらく今作のキーではないかと。
「素敵なお店だね。よく来るの?」 「うん。静かで、穏やかな空気がいつも満ちてる。ここで過ごす、ひとりの時間が好きなの」 「あっ……じゃあ、うるさくしちゃったね。ごめんね」 「別に……」
ここねはひとりでも大丈夫というか、好んでひとりでいるタイプだったようです。 ただ、ここでひとと食べることを知ってしまったわけで、これからはどうなるか……?
ゆいとここねがそうしていると、パンのレシピッピたちがつられて集まってきます。 思わず笑顔になるふたり。

「えっ?」 「もしかして……見えるの!?」 「あなたも?」 「うん!」
見える仲間を見つけて、目が輝くふたり。 お互い、ほかの人には見えないものが見えることで、肩身が狭い思いをしてきたのでしょうね。
「うーん、やっぱり『カレーパン』も美味しそう! あたしも買ってこよ!」 「あっ……和実さん!」
ゆいを呼び止め、自分のカレーパンを分けようとするここねですが……。 このタイミングで、ジェントルーが現れます。

そして、先ほどの3体のレシピッピを捕らえてしまいます。 ジェントルーに向かうゆい、そしてどこからともなくマリちゃんも登場。
「ジェントルー! なんてことを!」 「マリちゃん!? どうしてここに!?」 「うらやましくてこっそり来ちゃったなんて、恥ずかしくて言えないわ!」 「言ってるよ」
ゆいマリが掛け合いをやっている間に、ほかの客も異変に気付いた様子。 そして、ここねもパンの味がおかしくなったことに気付きます。
3体のレシピッピを使い、計量秤のウバウゾーを生み出すジェントルー。 複数のレシピッピを、1体のウバウゾーに詰め込むということができるようです。
「芙羽さんは安全な場所へ!」 「待って!」
ゆいがここねに声をかけると同時に、マリちゃんが『デリシャスフィールド』を展開。 フィールドに消え行くゆいを追いかけるここねですが……?

ここねが特別なのか、パムパムを抱いていたからなのか、ここねもフィールド内部に。
「何で中に入ってるパム? パム!」 「えっ?」
思わず喋ってしまうパムパム。 慌てて口を押さえますが……聞かれてしまったようです。
そして、目の前ではゆいが変身。 キュアプレシャスとなり、ジェントルーたちと対峙します。

「あなたは……」 「芙羽さん!?」 「どうやって中に?」
戸惑う一行ですが、ウバウゾーは待ってくれません。 ひとまず、ここねはマリちゃんに任せ、プレシャスはウバウゾーに向かいます。
「何が起きてるの? どうしてあの子は戦っているの!?」 「それは……」 「あなた話せるんでしょう!? 教えて! お願い!」

「レシピッピが盗まれたせいで、パンの味が変わってしまったパム」 「パムパム!」 「レシピッピ?」 「プレシャスは、それをもとに戻すために戦ってるパム」
その話の裏で、苦戦するプレシャス。 レシピッピ3体分のウバウゾーは伊達ではないというところ。
「捕まえたレシピッピが多いほど、ウバウゾーも強くなるのか。一石二鳥だな」 「大丈夫! 芙羽さんの大切なパン屋さんは……あたしが守るから!」

「マリちゃん、早く芙羽さんを!」
ウバウゾーの押し潰しに耐えながら、ここねを逃がそうとするプレシャス。 マリちゃんも、ここねを離脱させるためのゲートを開きます。

「さぁ、ここから外へ!」 「早く逃げてパム!」
「ごめんなさいパム。パムパムが会いたいなんてワガママ言わなければ、こんなことには……」 「あなたに会えてよかった」

涙ながらに謝るパムパムを優しく撫でるここね。
「私、ここに残る。あの子と一緒に、また美味しいパンを食べたいの」 「私、ひとりが楽だった。静かなひとりの時間が好き。人と関わるのは面倒だし、凄く疲れるから」 「でも、あの子と一緒だと、心の中で温かいものが……今まで知らなかった想いが、どんどん膨らんでいく……」 「私、守りたい。大切な場所を、あの子と! だって、どんなことも、一緒にやればきっとできるって、もう知ってるから」
その想いに呼応して、光り始めるパムパム。 「ここね! パムパムも、ここねと一緒に守りたいパム!」
パムパムの首輪から光が差し、ここねの腕にハートキュアウォッチが。 「ここね、プリキュアに変身パム! プレシャスと一緒に助けるパム!」
「プリキュア! デリシャスタンバイ! パーティ・ゴォー!」
 (画像クリックで高解像度版表示)
「オープン!」「パムパム!」 「サンド!」「パムパム!」 「シェアリンエナジー!」「テイスティー!」
 (画像クリックで高解像度版表示)
「ふわふわサンド de 心にスパイス! キュアスパイシー!」 「分け合うおいしさ、焼き付けるわ!」
キュアスパイシー誕生です。 見ての通り、聞いての通りパンで、洋食だから洋装という感じ。
第一印象として、顔のいいプリキュアですね。 でもパンなのかサンドイッチなのか、最後のポーズは正直その……。 プレシャスの三角に対し、四角だというのもわかるのですが。
そしてウバウゾーに一撃入れ、プレシャスに並び立つスパイシー。 驚いたプレシャスはスパイシーに問います。
「芙羽さんなの?」

「キュアスパイシーよ」
ぱあっと笑顔が咲くプレシャス。 こういうやり取り、いいですよね。
そして、ウバウゾーの反撃です。 先ほどの皿投げブーメランの体勢に。
「またさっきの攻撃が……」 「私に考えがあるの」

メロンパンみたいなシールドで、戻ってきた皿を弾くスパイシー。 OPでわかっていたことではありますが、やはりシールドを張るキャラのようです。
その間に、ウバウゾーに攻撃を仕掛けるプレシャス。 それをジャンプでかわすウバウゾーですが、そこにはスパイシーが。
 (画像クリックで高解像度版表示)
「ピリッ to サンドプレス!」
これぞOPで見たアレ。 2枚の食パンのようなエネルギーで、ウバウゾーを挟み潰します
そこに、プレシャスが『500キロカロリーパンチ』で追撃。 これには、流石のウバウゾーも目を回します。
「スパイシー! 決めちゃうパム!」 「うん!」
 (画像クリックで高解像度版表示)
『プリキュア・スパイシー・サークル』!
光の生地をのばして円を作り、それを前に撃ち出します。 それに包まれたウバウゾーは、浄化され爆散!
「オナカイッパーイ」 「ごちそうさまでした」
プレシャスが三角で、スパイシーが四角だと思っていたので、ここで丸が出てきたのは正直驚きました。
そして3体のレシピッピも無事解放され、スパイシーのハートキュアウォッチに。 ジェントルーも撤退し、めでたしめでたしです。
「スパイシー、やったね!」 「一緒だから、できたの。それに私、ずっとあなたに伝えたかった」 「えっ?」 「ありがとう」 「エヘヘ……こちらこそありがとう!」

「これからは、ずっと一緒パム!」 「心強い仲間ができたわね」 「うん!」
いい雰囲気。 しかし、ここでも腹を鳴らすのが、プレシャスというもの。
「アハハ……はらペコったー!」 「それなら……」
『Heart Bakery』で、やりなおし。 今度は、ここねのカレーパンもふたりで分けます。

「うーん、デリシャスマイル!」 「おいしい」
最高の笑顔ですね。
 
| 2022/02/27 14:25|TV・CD・本|TB:2|CM:5|▲
|
コメント
|
| ここねちゃんはレシピッピが見えるのですね。
ここねちゃんは頭脳明晰で優等生のお嬢様タイプですね。
ここねちゃんに口説こうとした男子生徒に反応したここねちゃんの反応は嫌がっているのでしょうか?
ゆいちゃんのお母さんはここねちゃんまたは芙羽家の事を何か知っているのでしょうか?
パムパムはここねちゃんの容姿と香りに惚れていますね。
ここねちゃんがウサギが小屋の端に穴を掘って逃げ出してマットの中に挟まっている事に近づいていたのはすごい洞察力ですね。
マットを一人で動かせないとはここねちゃんは病弱なのでしょうか?
ここねちゃんは一人でやるは何か過去を持っているのでしょうか?
ロールパンサンドは美味しそうですね。
ジェントルーがレシピッピ3匹を捕えて計量器のウバウゾーを召喚しましたね。ジェントルーはウバウゾーの性質を完全に把握していないという事はブンドル団に入って間もないという事でしょうか?
マリちゃんが「うらやましくてこっそり来たなんて言えない!」と言って「言ってるし!」とツッコむゆいちゃんのやり取りはいいですね。
パムパムの力でここねちゃんはデリシャスフィールドの中に入りましたね。
ここねちゃんがキュアスパイシーに変身するシーンは可愛いいですね。名を名乗ったシーンは格好良いですね。
キュアスパイシーは盾を挟む攻撃が得意なのですね。盾はスタプリのキュアミルキーのハート形シールドみたいな効果ですね。
ピリッtoサンドプレスはエグくて可愛らしい技ですね。
キュアスパイシーの必殺技の「プリキュア・スパイシー・サークル」の投げ方はハンドボールみたいな感じですね。
ここねちゃんが笑顔になってよかったです。
|
ノコノコ&テレサ #-|2022/03/01(火) 22:57 [ 編集 ]
| > ここねちゃんはレシピッピが見えるのですね。
さすがはプリキュアになれるほどの人材ということでしょうか。 今後、一般人でレシピッピを知覚できる人間が登場するか気になるところです。
> ここねちゃんは頭脳明晰で優等生のお嬢様タイプですね。
そのタイプの能力の高さは感じますし、お嬢さまなのは現実的にそうですね。 中身がどうなっているか……今後(特に次回)が楽しみです。
> ここねちゃんに口説こうとした男子生徒に反応したここねちゃんの反応は嫌がっているのでしょうか?
人間関係が煩わしいタイプのようでしたので、内容にかかわらず、あまり構われたくはないのでしょう。 その壁は、とりあえず1枚は破壊されましたが。
> ゆいちゃんのお母さんはここねちゃんまたは芙羽家の事を何か知っているのでしょうか?
そんな感じの反応でしたね。 単純に、おいしーなタウンにおいて芙羽家を特別視しない人間はほとんどいないということを体感で知っているだけかもしれませんが。
> パムパムはここねちゃんの容姿と香りに惚れていますね。
ラケルとかペギタンを思い出します。
> ここねちゃんがウサギが小屋の端に穴を掘って逃げ出してマットの中に挟まっている事に近づいていたのはすごい洞察力ですね。
本当にずっと見ていたのでしょうね。
> マットを一人で動かせないとはここねちゃんは病弱なのでしょうか?
あれは結構重い代物なので、女子ひとりで運ぶものではないのではないでしょうか。 ゆい基準で考えるのは危険です。
> ここねちゃんは一人でやるは何か過去を持っているのでしょうか?
芙羽だから擦り寄ってくる人間が後を絶たないとかそういう感じでしょうかね。 単純にそういう嗜好だったというだけかもしれませんが。
> ロールパンサンドは美味しそうですね。
今作はお腹が減って困ります。
> ジェントルーがレシピッピ3匹を捕えて計量器のウバウゾーを召喚しましたね。ジェントルーはウバウゾーの性質を完全に把握していないという事はブンドル団に入って間もないという事でしょうか?
あるいは、ブンドル団でも怪物を使役するのは、これまであまりなかったとかでしょうか。
> マリちゃんが「うらやましくてこっそり来たなんて言えない!」と言って「言ってるし!」とツッコむゆいちゃんのやり取りはいいですね。
マリちゃんの存在は本当に助かります。
> パムパムの力でここねちゃんはデリシャスフィールドの中に入りましたね。
そんな感じでしたね。 妖精が導く……と表現すると、王道っぽく感じます。
> ここねちゃんがキュアスパイシーに変身するシーンは可愛いいですね。名を名乗ったシーンは格好良いですね。
ともに戦う仲間であることが強調されて、とてもよかったです。
> キュアスパイシーは盾を挟む攻撃が得意なのですね。盾はスタプリのキュアミルキーのハート形シールドみたいな効果ですね。
プリキュアの盾持ちは、結構アグレッシブに使いこなすことも多いですね。
> ピリッtoサンドプレスはエグくて可愛らしい技ですね。
盾キャラとしてもパンキャラとしても成立する、非常によい技だと思います。
> キュアスパイシーの必殺技の「プリキュア・スパイシー・サークル」の投げ方はハンドボールみたいな感じですね。
なるほどいわれて見ると確かに。
> ここねちゃんが笑顔になってよかったです。
本当にそうですね。 |
華乃音 #D4atu1bQ|2022/03/04(金) 04:41 [ 編集 ]
| らんちゃんは過去2回不味くなった料理を食べさせられて、今回は無事にソフトクリームを食べられて良かったですね。 らんちゃんはジェントルーと対面したら、「あんたはカレーの妖精を捕まえてカレーの味を不味くした奴」と抗議する展開は来るでしょうか?
ゆいちゃん(プレシャス)やらんちゃん(ヤムヤム)がジェントルーに飛び掛かるシーンを見てみたいです。 |
ノコノコ&テレサ #-|2022/03/04(金) 23:45 [ 編集 ]
| キュアスパイシーと前作のキュアコーラル どちらの方が防御力が高いのかな? 防御重視のコーラルよりもスパイシーの方が総合的に上かな? |
ノコノコ&テレサ #-|2022/03/05(土) 00:17 [ 編集 ]
| > らんちゃんは過去2回不味くなった料理を食べさせられて、今回は無事にソフトクリームを食べられて良かったですね。
ずっとひどい目に遭い続ける枠だと思っていたので、ちょっと意外ではありましたが。 たまにはちゃんと食べられないと不憫すぎますからね。
> らんちゃんはジェントルーと対面したら、「あんたはカレーの妖精を捕まえてカレーの味を不味くした奴」と抗議する展開は来るでしょうか?
具体的なことを言うかはともかく、文句のひとつやふたつは言って然るべきでしょう。 個人的には、それに対するジェントルーの反応が気になっています。
> ゆいちゃん(プレシャス)やらんちゃん(ヤムヤム)がジェントルーに飛び掛かるシーンを見てみたいです。
飛びかかるかどうかはわかりませんが、距離を詰めたり逃げ場を塞いだりというのは見たいですね。
> キュアスパイシーと前作のキュアコーラル どちらの方が防御力が高いのかな? > 防御重視のコーラルよりもスパイシーの方が総合的に上かな?
スパイシーはこの時点で結構やり手の雰囲気を醸し出してますからね。 バリアシールドも応用ありきで、既に貫録のようなものを感じます。 |
華乃音 #D4atu1bQ|2022/03/06(日) 04:06 [ 編集 ]
| | | | |
トラックバック
|
デリシャスパーティ♡プリキュア 第4話「ふくらむこの想い…キュアスパイシー誕生!」 
| デリシャスパーティ♡プリキュアの第4話を見ました。
第4話 ふくらむこの想い…キュアスパイシー誕生!
新学期が始まり、ゆいはここねと同じクラスになった。
ここねは高級レストランを経営する家の娘で、高嶺の花だと「芙羽さま」と呼ばれ、他の生徒たちとあまり会話を交わすこともなかった。
翌日の昼休み、飼育小屋からはぐれた子うさぎをここねと一緒に探し出したゆいは、先日パムパムを助けてくれたお礼...  
|
MAGI☆の日記 2022/02/27(日) 15:50
デリシャスパーティ♡プリキュア 第4話「ふくらむ、この想い…キュアスパイシー誕生!」 
| パムパムもあざといのうwww
おめめうるうる、さらにコメコメとダブルあざといこうげき!
もふもふしっぽとパタパタしっぽの破壊力たるやwww
ここねちゃんはメロメロだ!(*´Д`)
ここねちゃん見てるのお構いなしにバトルに突入^^;
ここでここねちゃんがパムパム抱っこしてるのがポイント。
あっさりフィールド内に入れましたここねちゃん^^;
レシピッピ捕まえたらとっととアジトに...  
|
のらりんすけっち 2022/02/27(日) 21:57
トラックバックURLはこちら
https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/tb.php/6800-67341db3
| | |
|
カレンダー 
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
 
|
|