東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」

学校(トロピカる部)とローラという感じの話が続きます。
今回はお昼の放送で、ローラが歌う!

さて本編。

ある日のお昼。
教室でお弁当を食べようとするまなつとさんごですが……。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」01

校内放送から人魚の話題が。
前回、生徒の間で人魚が話題になっていることは話に出ていましたし、それを踏まえ、トークのネタにしたという感じですね。

「皆さんは、人魚を信じますか?」
「最近、校内でこんな噂を聞きました。人魚を見たと」
「人魚の伝説は、世界各地にあります。その美しい歌で船乗りを引き寄せて、船を沈めてしまうとか」

そこから、定番のセイレーンの物語に繋げたわけですね。
まあ、セイレーンを人魚と分類していいかどうかは諸説ありますが。

これにご立腹なのは、もちろんローラ。
放課後の部室、いつものメンバーで、話の続きです。

「くっだらない! 船が浅瀬で座礁したり、嵐で沈んだりしたのを人魚の所為にしただけよ」
至極ごもっともなお話。

「そもそも、人魚は歌を歌うのか?」
「もちろんよ。子供のころから、よく歌っていたわ。人魚はみんな、歌が大好きなの」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」02

このイメージ映像が真実なら、グランオーシャンでも結構評判よさそうですね。

このメンバーで、ローラの歌を聞いたことがあるのは、さんご。
初遭遇(第3話)が、ローラの鼻歌に導かれて……でしたね。

「私、ローラの歌、少しだけ聞いたことあるよ」
「えっ?」「いつ?」
「ローラと初めて会ったときに。すごく綺麗な声だったなぁ」

褒められて、満更でもないローラ。
しかし、まなつがいらんことを。

「大丈夫だった? 魂抜かれなかった?」
「えっ?」
「だって、人魚の歌を聞くと、心を奪われちゃうんでしょ?」
「そういう意味じゃないし!」

まなつには難しい表現だったようですね……。

「でも、世界各地に同じような伝説があるんだよな」
「人魚の歌は恐れられているから」
「ローラ! ちょっと歌ってみて!」
「やだ、お断りよ。人魚の歌は見世物じゃないわ」

こんな流れで、歌ってくれるはずもなく。
マーメイドアクアポットに引っ込んでしまいました。

その後、廊下を行くまなつ、さんご、みのりん先輩。
すると、放送室の前で箱をのぞき込む二人組が。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」03

『小森いずみ』(CV=杉山里穂)と『林田ゆきえ』(CV=小橋里美)。
どうやら、みのりん先輩のクラスの、放送委員の人たちのようです。

声から、お昼の放送をしていた人だと気付くまなつ。
「もしかして、お昼の放送で喋ってた人ですか?」

「私、夏海まなつです! 人魚の話、面白かったです」
「本当ですか!?」

突然、食いつく林田さん。

「小森先輩、聞いてもらえました」
「ゆきえちゃん、やったね!」

どういうことかというと。

「私たち、放送委員の悩みなの。お昼ごはんはみんな、おしゃべりしながら食べるでしょ? だから、放送をあまり聞いてもらえないんだ」
「楽しんでもらえるような企画を考えてるんですけど、リクエスト曲や……」「部活の紹介コーナーとか」
「でも、出てくれる部がなかなかなくて」

それを聞いて、ノータイムで手を挙げるまなつ。
このやる気、さすがはまなつです。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」04

「はいはいはーい! トロピカる部、出まーす! お昼の放送に、出演させてください!」

その後、プリティホリックに集まって話し合うトロピカる部。
あすか先輩も合流していて、フルメンバーですね。

「……で、放送で何を話すんだ?」
「私、トロピカってることについて、いっぱい語りたい!」

「 さんごは?」
「えっ? 何話せばいいんだろう……」

「みのりん先ぱ……」
「出演は無理。でも、裏方なら手伝ってもいい。ラジオ聞くの好きだから、興味はある」

なんだかんだ、それぞれ方向性は違っても、やる気のないのはいないのがトロピカる部という感じですね。
みのりん先輩のラジオの知識で、放送番組を知っていく面々。

そしてもうひとり。
まなつと同等か、あるいはそれ以上にやる気に溢れるローラが飛び出します。

「トリは私に任せて。コーナー名は『ローラの部屋』。未来の女王のトークを、じっくり聞かせてあげる。何なら歌ってあげてもいいわよ」

「ちょっと待って、ローラが出るのは、マズいんじゃ……」
「声だけならいいんじゃない?」
「でも、放送委員の人たちの前に姿を見せることになる」
「あぁ、そっか……」
「いいじゃない、ちょっとくらい」
「ダメだ」
「残念だけど……」
「なによ、もう」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」05

そんな感じで、ローラの出演はNG。

そして翌日。

放送部の見学に訪れるまなつたち。
出演の前に、実際の雰囲気を見ておこうということですね。

お昼に、放送室で説明を受ける面々。
中学校であることを考えると、部屋は広いし設備も充実しすぎているのではあるまいか……。

そして、台本を手渡されます……台本!?

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」06

昼休みの校内放送に、ここまでしっかりした台本をこしらえるとは……。

さて、いよいよ放送開始です。
見学者は調整室に引き揚げ、小森さんのトークが始まります。

「こんにちは、小森いずみです。皆さんは、駅前のカフェにあるジャンボパフェを知っていますか?」
「見上げるような高さのジャンボパフェを、30分で完食したらタダ!……というのに、昨日チャレンジしてきたんですが」
「私……完食しちゃいました!」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」07

快調な滑り出し。
しかし、小森さんの様子が……表情が険しくなっていきます。

原因はもちろん、件のジャンボパフェ。
張り切りすぎて、お腹を壊してしまったようです。

そんなわけで、小森さんは保健室へ。
残されたメンバーで、放送を継続します。

こういう危機的状況で、率先して参加するのがトロピカる部です。
「今、一番大事なことは、小森さんの代わりに、私たちが頑張ることだよ!」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」08

まあ、そもそも放送委員2人(トークと機材1人ずつ)で回していたのがギリギリすぎるのです。
せめて1チーム4~5人はほしいところだと思います。

そんなこんなで、ぶっつけ本番の生放送。
「音楽終わります。3・2・1……」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」09

「みなさーん! こんにちはー!」
視聴者の期待を裏切らず、そのままで全校生徒に届かんばかりの声をマイクに向けるまなつ。

これだけでも結構な大惨事ですが……めげません。
声量調整(生放送)を経て、台本進行に進みます……が。

今度は、台本の漢字が読めない!
こういう場では、普段なら読める字が読めなくなったりすることもありますが、これは……まあ、まなつが普通に漢字苦手なのでしょうね。

「ごめん。台本が難しいので……喋りまーす!」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」10

「私、1年5組の夏海まなつ。トロピカる部で、いつもトロピカってることやってまーす!」

台本を捨て、フリートークへ。
ただ、まなつにはそれが合っているようで、水を得た魚のように。

さんごに話を振ったり、いわゆる司会者適性もありそうです。
そもそも今回はアクシデントからの緊急登板だったわけで、ちゃんと準備してから臨めば、台本進行でもこなせるのではないでしょうか。

さんごが話していると、視界を横切る黒い影が!
放送室に、あのあれが出現してしまったようです。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」11

視聴者に配慮して、その虫を露わに映すようなことはしないのがニクいですね。
まあ、それ以外ないというレベルで察せられるので、にんともかんとも……。

ドタバタ大捕物の始まりです。
しかしその際、その虫がさんごの顔に着地……さんごは気絶。

最終的に、物怖じしないまなつが素手で捕獲し、屋外に逃がします。
やはり、田舎というか離島で育っているので、虫耐性はあるようですね。

そしてもちろん、その様子はリアルタイムで放送中。
お昼なので皆さんお食事中ですが、誰もその虫の名前を口走らなかったのは、不幸中の幸いでした。

戦い終わって、放送ブースはさながら焼け野原。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」12

「私の出番ね」
この惨状に、満を持してローラ登場!

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」13

そもそも服が水着みたいなものなので若干際どいですが、下半身はスカートで隠しています。
前回のエピソードで、そこさえ隠せばなんとかなると学んだ感じでしょうか。

ローラの出現に、あっけにとられるトロピカる部の面々。
しかし、出てきてしまったものはもうどうしようもないので、このまま押し切るしかありません。

かくして、ローラをメインに、放送再開。
校内放送の華、お悩み相談が始まります。

「コホン。さんご、お悩み読んで」
「勉強ができません。どうしたらいいですか?」
「それ、私も知りたい! どうすればいい?」
「はい、あすか」
「えっ? えーっと……勉強、頑張れ!」
「頑張ってもできないから相談してるんだよー」
「そ……そうか……悪い」

ローラはまったく答えないのですね……。
それでも、メンバーそれぞれにバランスよく機会を振り分けるあたりは流石。

「はい、次」
「『トロピカルメロンパン』が買えません」
「人気商品だもんねー」
「あすか」
「買えるまで頑張れ!」
「『頑張れ頑張れ』って、そればっかりじゃない」

あすか先輩はポンコツかわいい。

「じゃあ、ローラだったらどうするんだ?」
「簡単よ、こう言えばいいのよ。まなつ、買ってきて」
「いいよ! 何味にする?」
「待って、放送中だから」

小芝居に繋げていく。
いや、間違いなくまなつは素ですが。

メロンパンの話をしていると、まなつのお腹が鳴ります。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」14

まあ、お昼を食べるための昼休みに、お昼を食べずに出演している訳なので当然ではあります。

「ごめーん。お腹空いちゃって」
「まなつ、お腹の虫止めろ」
「どうやって?」
「何か少し食べたら?」
「メロンパン食べたくなってきたよ。ローラ、買ってきて」
「なんで私が!? 私だって放送中よ!」

このやり取りには、生徒からも思わず笑いが。
まあ、コントですからね……。

その後、音楽を流している間に小休憩。
そのとき、ふと窓の外に目をやると……ヤラネーダ出現と思しき事態が!

しかし、この場には林田さんもいます。
放送も途中なので、どうするか……。

「あとは、エンディングのフリートークだけです。どなたか、お願いできますか?」
「うん。エンディングトークは……ローラ!」
「いいわよ。トリは任せて」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」15

目配せし、頷くローラ。
それだけで、意図するところは伝わったようです。

退室するまなつたち。
不審がる林田さんですが、ローラが「エンディング、バッチリ決めましょ」と座らせます。

「じゃあ、いきますよ。2・1……」
「みんな、悩みはいろいろね。悩んでるときって、気分駄々下がりよね。そんな気分を上げたいときは! 私の歌を聞きなさい」

そして、アカペラでローラオンステージ!
結局、トリも、お悩み相談も、歌も、全部やりましたね。

一方そのころ。
チョンギーレが拡声器から生み出したゼンゼンヤラネーダは、人々からやる気パワーを吸い取ります。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」16

そこへ、まなつたちが到着。
変身して、ヤラネーダの対処にあたります。

「悩みも吹き飛ぶ!トロピカル~ジュ!プリキュア!!」

先制攻撃はヤラネーダ。
いったんは吹き飛ばされるプリキュアたちですが、戦いはまだまだこれからです。

場面戻って、学校。
1曲歌いきったローラは、そのまままなつたちのところへ急ぎます。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」17

あとを追おうとする林田さんですが……放送室を出ると、ローラの姿はどこにもなく。
ローラはアクアポットで、現場に向かって飛んでいました。

移動手段としても、本当に便利ですねアクアポット。

さて、そのころのプリキュアたち。
ヤラネーダと、一進一退の攻防を繰り広げています。

「しつこいぞ! いい加減失せろよ!」
「嫌だもんね! ローラが来る、それまで頑張る!」

そこに、アクアポットが到着。
にゅるっと、ローラが登場です。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」18

即座に、アクアポットでやる気パワーを奪還するローラ。
今回は、やる気の色についての言及はありませんでしたね。

そして、ヤラネーダの反撃……音波攻撃。
しかし、そこはコーラルが前に出て、シールドを展開。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」19

音波は反射され、ヤラネーダに。
そういうこともできるシールドだったのですね。

動きが止まったところで、フィニッシュはもちろん『プリキュア・ミックストロピカル』!
かくして、ヤラネーダは浄化され、チョンギーレも撤退となりました。

その後。
トロピカる部の部室を訪ねる小森さんと林田さん。

その手には、中身満載のリクエスト箱が。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」20

「見てください。ローラさんの歌をもう一度聞きたいって投書がいっぱい」
「私も保健室であの歌を聞いてたんだけど、感動で痛みを忘れたわ。是非もう一度、ローラさんに出演してほしいの」
「ローラさん、どこにいるんですか?」

それには、言葉を濁すトロピカる部。
まなつは、ローラの歌を聞けなかったことを残念がります。

そんな様子に、ローラもご満悦。
「フフン。また気が向いたらね」と、聞こえないように言ったり。
 
FC2 Blog Ranking
2021/05/23 13:13|TV・CD・本TB:2CM:3
コメント
ローラの歌声は最高でしたね。セイレーンやマオに負けない歌唱力でしたね。

まなつ達がグランオーシャンに訪れるのは何時頃になるのでしょうか?

林田ゆきえ先輩が可愛いですね。追加戦士にならないでしょうか?

まなつが「向日葵(ひまわり)」を読めないのは予想外でした。ここまで学力が低いとは。


さんごがゴキブリ騒ぎを起こすとは面白かったです。

ローラの水着みたいなスカート姿はいいですね。

今回はチョンギーレで拡声器のゼンゼンヤラネーダですか。タツノオトシゴみたいな顔でしたね。

ローラが1曲歌ってそのままプリキュアの元へ向かうシーンは迫力ありましたね。

ローラに対するリクエストのハガキがたくさんありましたね。ローラが再び放送部に絡む回の話は出て来るでしょうか?


オリガミキング 第6の橙カミテープ ブンボ―軍団 スティックのり #-|2021/05/24(月) 23:53 [ 編集 ]
チョンギーレ達がプリキュアの味方になるとしたら、いつ頃になるでしょうか?

移動手段の刺身の舟盛りの器みたいな方舟を破壊されたら、プリキュアに捕まっちゃうのでしょうか?

チョンギーレ達がプリキュアと直接対決をするのは第何話ぐらいでしょうか?


オリガミキング 第6の橙カミテープ ブンボ―軍団 スティックの #-|2021/05/29(土) 22:22 [ 編集 ]
>> オリガミキング さん
> ローラの歌声は最高でしたね。セイレーンやマオに負けない歌唱力でしたね。

なかなかちゃんとしていて、よかったです。


> まなつ達がグランオーシャンに訪れるのは何時頃になるのでしょうか?

実は、本編ではまだ海に入ったことさえないのですよね。
それがたまたまなのか、何かしら演出を狙っているのか……。


> 林田ゆきえ先輩が可愛いですね。追加戦士にならないでしょうか?

まあ、そういうタイプではないと思います。
かわいいのは間違いないのですが。


> まなつが「向日葵(ひまわり)」を読めないのは予想外でした。ここまで学力が低いとは。

感想でも触れましたが、本当に読めないのか、ぶっつけ本番がそうさせたのか……。
まあ、これまでのまなつを考えると……。


> さんごがゴキブリ騒ぎを起こすとは面白かったです。

一応、正体不明の“虫”!“虫”です!
……まあ、一時停止してよく見れば、シルエットは完全にあのあれですけども。


> ローラの水着みたいなスカート姿はいいですね。

足さえ隠せばOKという発想!
いやだいぶスケベ衣装なのですが。

あと、肘のヒラヒラ完全に見えてますが。


> 今回はチョンギーレで拡声器のゼンゼンヤラネーダですか。タツノオトシゴみたいな顔でしたね。

タツノオトシゴっぽいのはバトラーがいるのに……。


> ローラが1曲歌ってそのままプリキュアの元へ向かうシーンは迫力ありましたね。

相棒感があってとてもよかったです。


> ローラに対するリクエストのハガキがたくさんありましたね。ローラが再び放送部に絡む回の話は出て来るでしょうか?

あり得るとは思います。
ないかもしれませんが……。


> チョンギーレ達がプリキュアの味方になるとしたら、いつ頃になるでしょうか?

仮に、もしそういう展開になるなら、やはり終盤ではないでしょうか。
最終決戦の前後あたりに。


> 移動手段の刺身の舟盛りの器みたいな方舟を破壊されたら、プリキュアに捕まっちゃうのでしょうか?

前も書いた気がするのですが、やはり、陸上用の足のない種族は大変そうに思います。


> チョンギーレ達がプリキュアと直接対決をするのは第何話ぐらいでしょうか?

普通に考えると、幹部パワーアップの前か、退場前あたりが妥当なところでしょう。
今作の幹部パワーアップは、1回目(ゼンゼンヤラネーダ)が授かりもので、本人はパワーアップしないやつだったので、2回目もそんな感じになる可能性もありますが。
華乃音 #D4atu1bQ|2021/05/30(日) 04:22 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トロピカル~ジュ!プリキュア 第13話「ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」 
トロピカル~ジュ!プリキュアの第13話を見ました。 第13話 ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌! お昼休みの校内放送で流れた人魚の話題をきっかけに、トロピカる部で校内放送に出演したいとまなつが申し出る。 しかし、見学の日にお腹を壊した放送委員の先輩の代わりに急遽本番に参加することになり、ドタバタ続きで放送は大混乱してしまう。 台本とは違うもののローラが出てきたことで校内放送が進んで...  
MAGI☆の日記 2021/05/23(日) 14:44
トロピカル~ジュ!プリキュア 第13話「ドタバタ校内放送! 響け、人魚の歌!」 
やりたいことなんでもやっちゃえトロピカる部。 お話のネタに困らないのはトロプリの強みですな。 みのりんセンパイのクラスメート、放送委員の小森さん。 ジャンボパフェ完食が原因でおなかが大ぴんち^^; 代打でお昼の放送やるぞー! まなつちゃんやる気まんまんあぐれっしぶ。 ほか3名は半分同意半分巻き込まれか^^; 台本通りにすすめましょう! 漢字が苦手なまなつちゃん^^;^^; 台本が...  
のらりんすけっち 2021/05/29(土) 07:40
トラックバックURLはこちら
https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/tb.php/6665-721166df

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.