アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| 今期(2021年春)視聴しているテレビ番組をリストアップしてみました。
24番組。 内容以外にも、時間の問題などで削っていくと、いつも大体同じようなところに着地します。
曜日の偏りは、相変わらず火曜夜が薄く、週末あたりが激戦区。 特に、今期は水曜夜と木曜夜がいわゆる『夜は遅い』になる日で、これが連続するのは、はたして耐えられるのか……?
さて、今期開始のアニメで僕が特に注目しているのは、『スーパーカブ』『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』『SSSS.DYNAZENON』あたりでしょうか。
『スーパーカブ』は、ノベル原作のアニメ。 今期寝られない夜の、原因のひとつです。
何といっていいか難しいのですが、雰囲気感がよい作品です。 色彩や音が、とてもいい感じに物語を演出しています。
『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』は、オリジナルアニメ。 タイトル通り『ゴジラ』のアニメではあるのですが、特定の原作映画があるわけではなく。
いわゆるアニメと、怪獣映画の文法の融合により、非常に引き込まれる作りになっています。 また、僕自身はほとんどわからないに等しいのですが、往年の映画ネタもふんだんに散りばめられていて、気付くと楽しいです。
『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』は、ノベル原作のアニメ。 今期寝られない夜の、原因のもうひとつです。
タイトルからわかるとおり、『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』の第2期。 放送局も制作会社も変更となり、ちょっと……というかだいぶ心配でしたが、そのあたりは全く問題はなさそうです。
どういうわけか、主題歌がやたらとイェアヒェアしてますが。
『SSSS.DYNAZENON』は、オリジナルアニメ。 タイトル通り、『SSSS.GRIDMAN』や特撮『電光超人グリッドマン』に関連する作品ですが、直接の関連性は現在のところまだ不明です。
僕は『電光超人グリッドマン』は未履修(というか、円谷作品はほぼノータッチ)なのですが、『SSSS.GRIDMAN』の放送中にその評判はよく耳にしていたので、今度は見てみようということで、視聴を始めました。 派生作品的な位置づけではあるものの、先の読めないオリジナルアニメには違いないので、毎週ワクワクしながら見ています。
欲をいえば、放送時刻でしょうか。 23時半の、アニメ空白帯にところに入ってくれていたら、なおよかったのですが……。
 
| 2021/04/29 13:36|TV・CD・本|TB:0|CM:0|▲
|
|
カレンダー 
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
 
|
|