東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」

ついに、目的地の惑星サマーン!
思った以上に大冒険でしたね……もう夏も終わろうとしています……。

さて本編。

紆余曲折を経て、惑星サマーンに到着。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」01

まさに『ララの星』といった感じの外見ですね。
まあ、もちろん、ララが『惑星サマーンの住人』という感じの外見なのでしょうけど。

やっと辿り着いたということで、目を輝かせるひかるたち。
対照的に、ララの表情は曇りがちに。

惑星サマーンは、高層ビルからなる居住スペースに、すべての住民が収容されているようです。
そこですべてが賄える上、土地の節約にもなる……『シムシティ2000』で出てきた、アルコロジーみたいな感じですね。

そして、ロケットポートに着陸。
すると、駆け寄ってくるご年配の方が。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」02

この人が、ララのお兄さん……ではなく、ララの上司『クク』(CV=加藤亮夫)。
ロケットの識別信号でララの帰還を知り、おまるみたいなセグウェイみたいな乗り物で駆けつけた様子。

……というのも、ララがこれまで調査報告をまったくしていなかったから。
まあ、二重の意味でできなかったのでしょうね……。

ひかるたちも自己紹介しそうになりますが……星空連合に所属していない地球の出身ということがバレるのはマズい!
ではどうするか……と考えていると、AIが気を利かせて、適当な言い訳を用意してくれました。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」03

「彼女たちは、ララさまが航行中に保護した異星人」
「『宇宙星空連合の宇宙法第4条、漂流中の者は保護し、再び宇宙に送り出す責務がある』により、お連れいたしました」

なんというアドリブの利くAIか!
ククも、「まぁ、ララのパーソナルAIが言うなら、間違いないルン」と、納得します。

『パーソナルAI』とは、ロケットAIの正式名称。
「惑星サマーンには、大本になるAI、マザーAIと、個人をサポートするパーソナルAIがあります」とのこと。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」04

そのマザーAIが、どのようにして作られたのかは、非常に気になるところ。
なんにしても、やべーやつでないことを祈るばかりです。

そんなことを話していると、「ロロの表彰式が始まってしまうルン」と言い出すクク。
そういうわけで、場所を移動。

ゲートで、触手を使って個人識別をするララ。
「ID90862773、ララさまと確認いたしました」と応答を返すマザーAI。

ひかるたちのことを、ララの友人と紹介するパーソナルAI。
それによって、ひかるたちを承認するマザーAI。

開門しつつ、「ララさまのパーソナルAI、直ちにマザーAIにアクセスして、データの共有を願います」と伝えるマザーAI。
パーソナルAIは「はい、後ほどいたします」と返答します。

パーソナルAIが、少し寂しそうな声ですね……AIなのに。
まあ、データの統合が意味することを考えれば……。

そして、厳かなホールに到着。
そこにいたのは、ララのお兄さん!……ではなく、星空連合のトップ『トッパー代表』(CV=辻親八)。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」05

作品の構造上、どうしても視聴者からすると、ノットレイダーを野放しにしている役立たずみたいな印象がついて回るわけですが……。

そうこうしていると、「ロロさまと、ご両親の、入場です」と、マザーAIのアナウンスが。
今度こそ、ララの家族の登場です!

そして、サマーン中に中継される中、表彰式が執り行われます。
「サマーン星の調査員・ロロよ。プリンセスの力を見つけた功績を讃え、宇宙星空連合を代表し、勲章を授けるのでアル」と言い、ロロに叙勲するトッパー。

すぐ隣に、10本くらい集めた連中がいるわけですが……。
まあ、レーダーもないわけで、気付という方が酷かもしれませんね。

その後、場所を移し、改めて自己紹介。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」06

ララの父『トト』(CV=関俊彦)、ララの母『カカ』(CV=平野文)、そして、ララの兄のロロ。
トトはAIの研究員で、母はロケット工学の博士だそうです。

職業決定は、もちろんAI。
性格・能力・特性から、マザーAIが最適なものを選んでくれるそうです。
当人たちもなんら不満はなさそうで、むしろ幸せそうですし、まあ、いいのではないでしょうか。

そして、この星では子供たちももう年齢的には大人なので、職業が宛がわれています。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」07

「ロロはランク1の、最高級の調査員。ララは一番下の、ランク8の調査員ルン」と紹介するトト。
わざわざ満面の笑みで『一番下の』言わんでも……。

ずっと所在なさげな表情のララは、劣等感に今にも押し潰されそうですね。
おそらく、ランクわけこそあれど、職業差別とかはなさそうな雰囲気ですし、そういう意味でもララがイレギュラーな感じなのでしょう。

ここで、ユニが話の方向を変えます。
「仕事の話はいいニャン。それよりも、プリンセスの力、見つけたんでしょ?」

ロロがいうには、プリンセスの力は、現在調査中。
「プリンセスの力だというのはわかったけど、詳しいことは、まだルン」

「レーダーもないのに探し出すなんて、やるわね」と、ロロを褒めるユニ。
実際、ブルーキャット時代には、レーダーがなくて苦労したでしょうからね……。

「AIを使えば大したことないルン。AIは万能ルン」と言うロロ。
これだけAI様々な生活・社会だと、AIとの親和性こそが能力の優劣のように思えますね。
ララは地球で、究極的にはAIに頼り切らないという選択をしてしまうような子ですし、ランクが低いのはそういうことなのかもしれません。

そして、流れでひかるたちのスキャンが。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」08

全身調べたはずなのに、持っているはずのプリンセススターカラーペンが発見できなかったのは……。
情報不足で、ペンの状態になってしまうともう別ものと認識してしまう感じでしょうか。

そして、ひかるの状態から、最適なグミを調合。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」09

「食事であり、デザートであり……」
「水分補給でもあるルン」
「サマーンではこれしか口にしないルン」

味の方は、大好評。
そのあたりも考慮して作られているのでしょうね。

見た目としてはかなり味気ないですが、かなり人間の方に寄り添っている印象です。
間違いなくディストピアではあるのですが、今のところそこまで閉塞感がないのは、なかなかどうして。

そして、ロロが言うには、「見つけたといえば、発見はプリンセスの力だけじゃないルン」とのこと。
「プリキュアが現れたルン!」

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」10

目を輝かせて、妹にプリキュアを語る兄の図。

プリキュアがプリンセスの力を集めていることや、スターパレスにプリンセスが戻っているという情報もあるようです。
流石はトップエリートのロロですね。

トトが言うには、「星空連合はプリキュアを見つけて、連合に入れようとしているルン」らしいです。
まあ、星空連合からすれば、それしかないでしょうね……取り込めるなら、それに越したことはないでしょうし。

(特にララにとって)息詰まるような話が終わり、一行はレクリエーションドームへ。
風景などを自在にコントロールし、ほかの星の雰囲気を味わえる施設のようです。

絶景の惑星『ゼッケイン』にも。
あまりの絶景に、ひかるやえれなたちは大はしゃぎです。

ひとりになり、沈んだ表情のララに、まどかが声をかけます。
「悩んでいるのですか?ご家族にお話しするべきかどうか」

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」11

「まどか、よくわかってるルン」
「自分がプリキュアだって言えば、きっと認めてくれるルン」
「それに、調査員としてすべてを報告するのが、大人の責任ルン」
「でも、みんなは……プリキュアが、星空連合に入ったら、みんなの生活がめちゃくちゃルン」
「地球に返してもらえるかどうかもわからないルン」

本当に、よく考えて悩んでいますね……。
実際、今回明らかになったロロの功績は、プリンセスの力にしてもプリキュアにしても、ララの方が遥かに上手なのですよね。
でも、それを明らかにすると……。

また、個人的には、サマーンのみんなが本当に認めてくれるかも、少し疑問があります。
AIに従うことを是とする倫理観なので、それから逸れる行動は、どのように評価されるのか……。

そんなララに対し、まどかが続けます。
「お気持ちはわかります。わたくしも、悩みましたから」

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」12

「父に真実を話すべきか」
「父は政府の高官です。話せば国が動き、ノットレイダーをなんとかしてくれるかもしれない」
「そう考えたこともありました」

ララの「なんで言わなかったルン?」に、まどかは「直感でしょうか」と答えます。

「わたくしがプリキュアになったとき、フワを守りたい、その一心でした」
「後先のことを考えず、思ったことに素直に。自分の気持ちに、初めて従いました」
「その直感は……」

「ひかる」と、気付くララ。

「ええ、ひかるが教えてくれました」と続けるまどか。
「ひかるの言葉をお借りすれば……」
「ララは、どう思っているのですか?」
「自分の気持ちに、従うべきです」

そう話し込んでいると、突如警報が鳴り響き、照明が落ちます。
「研究所に侵入者。関係セクションは、対処を願います」とのマザーAIのアナウンス。

「プリンセススターカラーペンを調査してるとこルン」とララが言い、事態を把握した一行は、現場に向かいます。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」13

一方、研究所にはテンジョウが。
レーダーもあるわけですし、場所の特定は容易ですよね……。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」14

研究員たちにロクな抵抗もできるはずなく……ククが巨大ノットレイにされてしまいました。
プリンセスの力(の入ったカプセル)は、そのままククが持っているようです。

ククの救出と、ペンの奪還のため、変身する一行。

今回の巨大ノットレイは、素体がサマーン星人ということもあり、触手からの電撃が標準装備。
巨大ノットレイ化で異常強化されているようで、そのままではミルキーも力負けします。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」15

倒されても起き上がり、『双子座・ミルキーショック』を繰り出すミルキー。
どう考えてもかなり前掛かりになっているのが、やはり心配です。

星座の力のお陰か、電撃対決は互角の押し合い。
逆にいえば、星座の力をのせてもまだ互角……この巨大ノットレイ、強いですね。

「強情ね!さっさと諦めなさい!」と言い放つテンジョウ。
ララは、「諦めないルン」と抵抗します。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」16

「喜んでるルン」
「兄が……ロロが見つけたから、トトもカカもみんな、私の家族が喜んでるルン!」
「だから、私は何があっても、守るルン!」

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」17

その想いが、電撃を押し返し、プリンセスの力が宙を舞います。
それを逃さず、飛び込み、受け止めるミルキー。

そこに迫り来る、巨大ノットレイの追撃!
弾けるようにコスモが動き、セレーネがプリンセススターカラーペンを投げ渡します。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」18

そして、射手座の『プリキュア・レインボースプラッシュ』!
かくして、巨大ノットレイは浄化され、テンジョウは退散。

意識を取り戻したククは、介抱してくれたララがプリンセスの力のカプセルを持っているのを見て、驚きます。
そして、研究所が破壊されているのを見て……AIが「状況解析不能」と言うのも振り切り、「調査員・ララが、プリンセスのペンを奪う気ルン!」と断定します。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」19

バカなのか?!
まあ、2桁の計算もできない連中だし……。

これ、AIに従っていれば穏当に話が進んだのですよね。
こんな時に限って、AIより自分の不合理な思い込みを優先させた結果が、このザマですか……。

そして、ここでAIがおとなしく従うのもポイントのような気がします。
すべてを計算するAIですが、人間と意見を違えた場合、人間の方を優先させるというシステムにはなっているようですね。
ある種当然のセーフティですが、ディストピアにしては珍しいですし、今回の場合はそれがアダに。

そして、ララたちは、画像つきで指名手配に。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」20

一転して、逃げる立場に……。
 
FC2 Blog Ranking
2019/08/25 13:27|TV・CD・本TB:1CM:16
コメント
アイワーンがラストに登場しましたが、研究所の映像のフリーズはアイワーンの仕業でしょうか?それともダークネスト?はたまたただの故障でしょうか?

アイワーンはララ達が指名手配された映像を見てニヤけていましたが、あれは「プリキュアが指名手配か。これはバケニャーン(キュアコスモ)を倒すにはちょうどいいチャンスだっつーの!」的に思ったのでしょうか?

次回予告の映像でアイワーンが驚いたまたは狼狽している表情をしていましたが、あれは反省したような感じでしょうか?

次回でアイワーンの正体がついに明かされたりしないでしょうか?AIがアイワーンの事を調べてアイワーンの正体をプリキュアの前で暴露する展開にならないでしょうか?

アイワーンがララがかに座のプリンセススターカラーペンを落として、それを拾って退却する展開にならないでしょうか?そしてうお座のプリンセススターカラーペンを既に持っていて、その2本で闇のケミストリーがパワーアップさせる展開にならないでしょうか?

第30話か第31話はアイワーンが完全に改心する話になるでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/27(火) 00:01 [ 編集 ]
ララやまどかはこの先、闇堕ちする可能性はあるでしょうか?アイワーンみたいな妖怪の姿になってダークネストの配下になってしまう展開がこの先あるでしょうか?

まどかはこの先、父親と対立する流れにならないでしょうか?

プリキュア達は宇宙星空連合に逮捕され、宇宙星空連合の刑務所や収容所に送られる可能性はあるでしょうか?

アイワーンが次回の第30話の予告映像でアイワーんが誰かと口論しているシーンがありますが、何があったのでしょうか?

次回でララがかに座のプリンセススターカラーペンを落とし、アイワーンがそれを拾う可能性はないでしょうか?そして、負けたらそれを持って撤退する流れにならないでしょうか?そして、ひかる達がアイワーンを追いかける流れにならないでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/27(火) 23:00 [ 編集 ]
アイワーンは実はマザーAIやララのAIの生みの親という可能性はないでしょうか?惑星サマーンにある機械やVR空間も実はアイワーンの作品という可能性はないでしょうか?

アイワーンのパーカーのフードを取ったら髪型が変わっているのでしょうか?それともネコミミとか生えているのでしょうか?

次回でひかる達を拘束して、プリンセススターカラーペンや変身アイテムを全て奪われて、ユニがアイワーンの所へ連れて行かれて、アイワーンとキュアコスモが対決する流れになるのでしょうか?

アイワーンは次回予告で誰かと口論している様子がありましたが、相手はユニとかララのAIとかでしょうか?

アイワーンがララが途中で落としてしまったかに座のプリンセススターカラーペンを拾ってそのまま退却するという第30話のラストになる可能性は高いでしょうか?

アイワーンは次回で反省して改心するでしょうか?

宇宙星空連合は実は本当の敵という可能性はないでしょうか?スターパレスのおうし座以外のプリンセスも実はダークネストと裏で繋がっているみたいな。

全てのプリンセススターカラーペンが揃ったら、実は宇宙の星の輝きを失くしているのはスターパレスでおうし座以外のプリンセス達と宇宙星空連合の上層部が真の敵という可能性はあるでしょうか?

ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/30(金) 00:07 [ 編集 ]
まどかはこの先、闇堕ちする可能性はあるでしょうか?
もしも、スタープリンセス達が真の敵だった場合、キュアセレーネが使用するペンの1本のやぎ座のプリンセスのプリンセスは人の心の闇を増大させる力を持っていて、まどかは妖怪の姿になって、ダークネストの配下になってしまう展開はないでしょうか?

もしも、まどかが10歳前後の新しい敵キャラの少年に変身ペンやスターカラーペンダントとプリンセススターカラーペン全てを憑依能力などの方法で盗まれて、まどかはその少年と生身の体で挑み、どこかの惑星の洞窟や大きな穴に落ちて、出入り口を塞がれて2時間ぐらいその少年と2人きりになって、まどかがその少年に説教する流れになる展開になったらどうなるでしょうか?
少年は惑星ホラー出身でゴーストモードで壁抜けやAIやセキュリティに引っ掛からないや忍術や魔術も使えて、性格はハグプリの敵時代のルールーみたいな常に無表情で言われたことをただやるだけの人形みたいなタイプで頭脳明晰で冷静沈着の設定になっていたらどうでしょうか?


まどかがもしも後ろから10歳前後の少年に胸を揉まれて、触り心地の感想やブラの大きさを当てたらまどかはどうなるでしょうか?そして、何と言うと思いますか?
まどか「」
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/30(金) 00:16 [ 編集 ]
ララの上司のククは実はアイワーンの部下でマザーAIやホバーボートやVR空間など今、惑星サマーンにある機械のほとんどはアイワーンの作品で、ククがアイワーンの作品を盗んで自分の作品として発表して、アイワーンは信頼していた部下に裏切られて、アイワーンになってノットレイダーになったという経緯の回想をやる可能性はあるでしょうか?

アイワーンがマザーAIの所に来たら、「お帰りなさいませ、アイワーン様。」や「お久しぶりです、アイワーン様。」的な主人を迎える様なセリフをマザーAIが言う可能性はありますか?ララのロケットのAIがアイワーンの正体を分析し、自分の生みの親だとプリキュア達に告白する流れにならないでしょうか?アイワーンがAIを発明した時の様子の映像をララのロケットのAIが映す展開はないでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/30(金) 09:41 [ 編集 ]
改心したアイワーンかAIが赤色のプリキュアになって、プリキュアが6人になる展開になる可能性はありますか?
第33話~第35話までの赤色の6人目のプリキュアが登場する可能性はありますか?

改心したアイワーンが赤プリキュアになって欲しいです。
公式サイトのキャラクター紹介で左手に変身スターカラーペンを持っているアイワーンがどうしても未だに気になっています。実は改心したアイワーンはフワとはひかる達よりも早く出会って、フワの能力で赤色の変身スターカラーペンとスターカラーペンダントを実は既に手に入れているストーリー展開にならないでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/31(土) 13:56 [ 編集 ]
赤プリキュアを登場させて、プリキュアが6人になって六芒星を作る流れにならないでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/31(土) 13:57 [ 編集 ]
9月22日放送の第33話に赤色の6人目のプリキュアが誕生または登場するでしょうか?

9月下旬に赤色の6人目のプリキュアが登場するでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/31(土) 18:36 [ 編集 ]
9月22日はちょうどキュアコスモが誕生して3ヶ月が経つのでそろそろ赤色の6人目を登場してほしいなと思っています。登場するでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/31(土) 18:44 [ 編集 ]
アイワーンがラストで登場しましたが、たった今訪れたばかりでしょうか?マザーAIを乗っ取るのはこれからでしょうか?

次回はコスモVSアイワーン、スター&ミルキー&ソレイユ&セレーネVSテンジョウの戦いになるのでしょうか?

コスモとアイワーンは今度こそ決着がついて、アイワーンは改心してプリキュアの仲間になるのでしょうか?

アイワーンは第30話の次回予告の映像で誰と話しているのでしょうか?


赤キュアを早く登場してほしいです。キュアムーンライトやキュアミューズと同じ第33話~第35話で。

宇宙星空連合には深い闇とかあるのでしょうか?裏で色々ひどい事をしているとか。裏の顔があるとか。

プルンスやトッパー隊長は実は敵だったという驚愕な展開の事実にならないでしょうか?ダークネストや黒幕の手先だったとか。
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/31(土) 20:02 [ 編集 ]
次回でテンジョウがまた来るみたいですが、テンジョウがアイワーンを攻撃する可能性はあるでしょうか?元仲間のアイワーンを裏切り者として、テンジョウがノットレイに攻撃しろと命令する可能性はあるでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/08/31(土) 20:26 [ 編集 ]
>> ルイージサイコロ&クリボーサイコロ さん
> アイワーンがラストに登場しましたが、研究所の映像のフリーズはアイワーンの仕業でしょうか?それともダークネスト?はたまたただの故障でしょうか?

状況から言えば、テンジョウの仕業でしょう。

映像の範囲を考えると、ククの記憶と同一か記憶の方が長いはずなのですが、それなのにどうしてククはララを犯人と思ったのでしょうね……やはり、判断力が退化しているのでしょうか。


> アイワーンはララ達が指名手配された映像を見てニヤけていましたが、あれは「プリキュアが指名手配か。これはバケニャーン(キュアコスモ)を倒すにはちょうどいいチャンスだっつーの!」的に思ったのでしょうか?

恐らくはそんな感じだと思います。
いい気味だというのと、この機に乗じて……というのが混ざっているのでは。


> 次回予告の映像でアイワーンが驚いたまたは狼狽している表情をしていましたが、あれは反省したような感じでしょうか?

僕の印象では、あの表情は「ものどもかかれ!」的な、総攻撃の指示のように見えました。
実際、その後なんかよくわからない連中が飛びかかっている感じですし。


> 次回でアイワーンの正体がついに明かされたりしないでしょうか?AIがアイワーンの事を調べてアイワーンの正体をプリキュアの前で暴露する展開にならないでしょうか?

正体と呼べるものがあれば……。


> アイワーンがララがかに座のプリンセススターカラーペンを落として、それを拾って退却する展開にならないでしょうか?そしてうお座のプリンセススターカラーペンを既に持っていて、その2本で闇のケミストリーがパワーアップさせる展開にならないでしょうか?

今回、プリンセスの力がペンにならなかったので、それには何かしらの意味があるとは思います。
それをアイワーンが利用するというのは、あり得る話です。


> 第30話か第31話はアイワーンが完全に改心する話になるでしょうか?

まだ時期尚早に思います。
場所に関しても、決着はやはりレインボー星か、あるいは誰とも関係のない星になるのではないでしょうか。


> ララやまどかはこの先、闇堕ちする可能性はあるでしょうか?アイワーンみたいな妖怪の姿になってダークネストの配下になってしまう展開がこの先あるでしょうか?

まどかはともかく、ララの闇堕ちはないように思います。
闇堕ちするなら、これまでの境遇というか精神状態の方で、既に堕ちているような……。


> まどかはこの先、父親と対立する流れにならないでしょうか?

どこかで決着を着ける必要はあると思います。
対決という言葉が相応しい状況かどうかはわかりませんが、それは必ず来るのでは。


> プリキュア達は宇宙星空連合に逮捕され、宇宙星空連合の刑務所や収容所に送られる可能性はあるでしょうか?

いま、ちょうど連合のトップがサマーン星にいるのですよね……。
そのトッパー代表にも、何かしらの役割があるのでしょう。
まあ、普通に考えれば、一連の事件が終わって、プリキュアの遊撃的な活動を認めるとか黙認状態にするとかそういう感じでしょうが……。

逮捕に関しては、まず捕まるかどうかですよね。
アイワーンがかき回すのは間違いないですし、捕まらないのではないでしょうか。


> アイワーンは実はマザーAIやララのAIの生みの親という可能性はないでしょうか?惑星サマーンにある機械やVR空間も実はアイワーンの作品という可能性はないでしょうか?

可能性は、なきにしもあらず……というところのような気がします。
アイワーンの年齢が不明なのでどうしようもないですが、もっと古くからあるシステムのように思います。

……といいつつも、プリキュアシリーズは空間方向には壮大に話を拡げる割りに、時間方向に対しては妙に慎ましかったりするので、これもいつからあるシステムなのか読めない部分ではありますが。


> アイワーンのパーカーのフードを取ったら髪型が変わっているのでしょうか?それともネコミミとか生えているのでしょうか?

単に陰を出すための衣装だと思っていましたが……確かに、頭に何か追加されているという方向も考えられますね。


> 次回でひかる達を拘束して、プリンセススターカラーペンや変身アイテムを全て奪われて、ユニがアイワーンの所へ連れて行かれて、アイワーンとキュアコスモが対決する流れになるのでしょうか?

捕まれば、あるいはそういう可能性もあるのではないでしょうか。
まあ、今のところ、アイワーンが何をどう企んでいるのかも不明なので、わかりようがない部分ではありますが。


> 宇宙星空連合は実は本当の敵という可能性はないでしょうか?スターパレスのおうし座以外のプリンセスも実はダークネストと裏で繋がっているみたいな。

連合がノットレイダーに対しあまりに無力……というか、まったく影響していないのは、僕も気になっています。
今回も、連合のトップが滞在している状況で、テンジョウはそれをまったく意に介さず進行してきましたからね……。


> もしも、まどかが10歳前後の新しい敵キャラの少年に変身ペンやスターカラーペンダントとプリンセススターカラーペン全てを憑依能力などの方法で盗まれて、まどかはその少年と生身の体で挑み、どこかの惑星の洞窟や大きな穴に落ちて、出入り口を塞がれて2時間ぐらいその少年と2人きりになって、まどかがその少年に説教する流れになる展開になったらどうなるでしょうか?
> 少年は惑星ホラー出身でゴーストモードで壁抜けやAIやセキュリティに引っ掛からないや忍術や魔術も使えて、性格はハグプリの敵時代のルールーみたいな常に無表情で言われたことをただやるだけの人形みたいなタイプで頭脳明晰で冷静沈着の設定になっていたらどうでしょうか?

いつも大がかりな創作大変ですね。


> まどかがもしも後ろから10歳前後の少年に胸を揉まれて、触り心地の感想やブラの大きさを当てたらまどかはどうなるでしょうか?そして、何と言うと思いますか?
> まどか「」

まあ、顔を真っ赤にして恥ずかしがるのは間違いないでしょうね。
文字どおり、住む世界が違う人種のコンタクトになります。


> 改心したアイワーンが赤プリキュアになって欲しいです。
> 公式サイトのキャラクター紹介で左手に変身スターカラーペンを持っているアイワーンがどうしても未だに気になっています。実は改心したアイワーンはフワとはひかる達よりも早く出会って、フワの能力で赤色の変身スターカラーペンとスターカラーペンダントを実は既に手に入れているストーリー展開にならないでしょうか?

確かに、そろそろあのイラストのペンの意味が知りたいところです。


> 赤プリキュアを登場させて、プリキュアが6人になって六芒星を作る流れにならないでしょうか?

六芒星は、色々難しい要素もあるので、どうでしょうね……。
個人的には好きな意匠ではあるのですが。


> 9月22日放送の第33話に赤色の6人目のプリキュアが誕生または登場するでしょうか?
>
> 9月下旬に赤色の6人目のプリキュアが登場するでしょうか?

最終盤ならともかく、この段階では、2話以上先のことになると、まったく読めないですね。
しかしまあ、やはり可能性はかなり低いのではないかと。


> アイワーンがラストで登場しましたが、たった今訪れたばかりでしょうか?マザーAIを乗っ取るのはこれからでしょうか?

見たところ、そんな感じでしたね。
マザーAIの様子からしても、まだ何かされたわけではなさそうな感じです。


> 次回はコスモVSアイワーン、スター&ミルキー&ソレイユ&セレーネVSテンジョウの戦いになるのでしょうか?

どちらかというと、変身前の段階でアイワーンと、変身してテンジョウと戦う感じになりそうな気がします。


> プルンスやトッパー隊長は実は敵だったという驚愕な展開の事実にならないでしょうか?ダークネストや黒幕の手先だったとか。

連合はわかりませんが、プルンスは大丈夫だと思います。
どことなく、プルンスには連合との距離感があるように見えますし。


> 次回でテンジョウがまた来るみたいですが、テンジョウがアイワーンを攻撃する可能性はあるでしょうか?元仲間のアイワーンを裏切り者として、テンジョウがノットレイに攻撃しろと命令する可能性はあるでしょうか?

そのあたりは、僕も気になっています。
ノットレイダー、つまり悪の組織から、居場所がないといって簡単に抜けられるものなのか……。

それは、アイワーンがそう感じていただけで、もう一度迎えられる可能性すらあり得るということですが。
華乃音 #D4atu1bQ|2019/08/31(土) 23:32 [ 編集 ]
アイワーンは次回で最後はプリキュアに捕虜されるか、レインボースプラッシュをまともに浴びて改心したりするのでしょうか?キュアスターかキュアミルキーかキュアコスモがアイワーンを倒すまたは救う展開になるのでしょうか?

フワはユニコーンに進化したら、二度と元の第一形態に戻らないのでしょうか?

本当の敵はスターパレスのおうし座としし座の以外のプリンセス達と宇宙星空連合の上層部で、上層部に敵の一軍の幹部が居るのでしょうか?

敵の新しいキャラに忍術と魔術を使えて、ハグプリのクライアス社時代のルールーみたいな性格と常に無表情で頭脳明晰で冷静沈着な性格の10歳ぐらいの少年の敵キャラが登場して、まどかに表能力を使い、まどかの変身アイテムとプリンセススターカラーペン全てを奪いアジトに持って帰り研究して、正気に戻ったまどかが「ない!ない!」と慌てふためき、次の話でどこかの惑星でまどかはその少年と出会い、まどかは取り返そうと少年を捕まえようとして、穴やどう空に入り、出入り口を塞がれて2人きりで2時間過ごすことになる展開になったら、まどかはどうすると思いますか?そういう少年キャラが第35話前後に初登場する可能性はあるでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/09/01(日) 00:52 [ 編集 ]
>> ルイージサイコロ&クリボーサイコロ さん
> アイワーンは次回で最後はプリキュアに捕虜されるか、レインボースプラッシュをまともに浴びて改心したりするのでしょうか?キュアスターかキュアミルキーかキュアコスモがアイワーンを倒すまたは救う展開になるのでしょうか?

https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/blog-entry-6331.html#comment3319


> フワはユニコーンに進化したら、二度と元の第一形態に戻らないのでしょうか?

本名にペガサスっぽい要素が入っていて、羽もあるのに、今回はユニコーンなんですね。
戻るかどうかは、変身なのか成長なのかという部分で、どうも成長らしいので、戻らない可能性もありそうです。


> 本当の敵はスターパレスのおうし座としし座の以外のプリンセス達と宇宙星空連合の上層部で、上層部に敵の一軍の幹部が居るのでしょうか?

https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/blog-entry-6331.html#comment3319


> 敵の新しいキャラに忍術と魔術を使えて、ハグプリのクライアス社時代のルールーみたいな性格と常に無表情で頭脳明晰で冷静沈着な性格の10歳ぐらいの少年の敵キャラが登場して、まどかに表能力を使い、まどかの変身アイテムとプリンセススターカラーペン全てを奪いアジトに持って帰り研究して、正気に戻ったまどかが「ない!ない!」と慌てふためき、次の話でどこかの惑星でまどかはその少年と出会い、まどかは取り返そうと少年を捕まえようとして、穴やどう空に入り、出入り口を塞がれて2人きりで2時間過ごすことになる展開になったら、まどかはどうすると思いますか?そういう少年キャラが第35話前後に初登場する可能性はあるでしょうか?

https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/blog-entry-6331.html#comment3319
華乃音 #D4atu1bQ|2019/09/01(日) 05:03 [ 編集 ]
アイワーンは改造したユニの宇宙船はどうしたのでしょうか?第30話の予告映像で登場した触手はその改造した宇宙船によるものでしょうか?
ルイージサイコロ&クリボーサイコロ #-|2019/09/01(日) 07:50 [ 編集 ]
>> ルイージサイコロ&クリボーサイコロ さん
> アイワーンは改造したユニの宇宙船はどうしたのでしょうか?第30話の予告映像で登場した触手はその改造した宇宙船によるものでしょうか?

まあ、普通に考えれば、まだ使用していると見るのが妥当でしょう。
触手?は、よくわかりませんが……。
華乃音 #D4atu1bQ|2019/09/08(日) 04:32 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
スター☆トゥインクルプリキュア 第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」 
惑星サマーンにとうちゃく! 早くもキラやば全開のひかるちゃんww 効率第一主義のサマーン人の皆様。 老若男女問わず”語尾がルン”は共通なのね^^; とにかくAI頼みのサマーン星人。 全てを統括するマザーAIまであるのか。 これマザーが暴走したらマジヤバなんじゃ。 ダーティペアTV版1話を思い出した管理人は昭和^^; 星空連合のトップにララちゃんファミリー。 怒涛の初登場キャララッシュ...  
のらりんすけっち 2019/08/27(火) 14:04
トラックバックURLはこちら
https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/tb.php/6331-242b7962

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.