アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| デジカメ買いました。
 撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)
ソニー『サイバーショット RX100VI(DSC-RX100M6)』
ソニーの1.0型センサーのコンパクトデジカメ。 今までは高倍率デジカメを使っていましたが、今回は大型センサー製品です。
大型センサーの割りには光学ズームが高倍率で、24-200mm(35mm換算)に対応します。 まあ、今までが光学30倍(35mm換算24-720mm)だったので、それと比べると大分射程距離は短くなりますが。
開封。
 撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)
 撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)
EVFとフラッシュはポップアップ式。 使わないときも邪魔にならず、背面モニターを大きく取れる仕様です。
その背面モニタは、タッチパネルでチルト液晶。 僕は自撮りはあまりしませんが、変な角度で撮ったりすることはままあり、その際に勘に頼らなくてよくなるので助かります。
センサーは、1.0型積層型CMOSの『Exmor RS』。 今回の目玉はここですね。
それもあって、連写(≠動画撮影)がとても速いです。 今まではなんやかんやで減速してしまうことが多かったのですが、このカメラだと、油断すると撮りすぎてしまうくらいです。
そして、何よりコンパクト。 よくもまあ、これだけのモノをこんな筐体に押し込んだものです。
 撮影:サイバーショット RX100VI[DSC-RX100M6](画像クリックで高解像度版表示)
アップするために多少加工してありますが、大体こんな感じに撮れます。 動物でいえば、鳥を撮るのは難しくなりましたが、犬猫なら問題ないでしょう。 被写体が料理や小物であれば、コンデジでは最高の選択肢のひとつだと思います。
 
| 2018/12/21 00:50|カメラ|TB:0|CM:2|▲
|
コメント
|
| 鳥も撮りなさい |
通りすがりの狐 #W..wxrbE|2018/12/21(金) 02:01 [ 編集 ]
| > 鳥も撮りなさい
(´・ω・`)? |
華乃音 #D4atu1bQ|2018/12/23(日) 08:22 [ 編集 ]
| |
|
カレンダー 
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
 
|
|