アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| リコのお姉さんが登場。 でも、名字は未だ不明です。
さて本編。
互いに名前呼びになり、親密度も良好。 子育てもトラブルなく、順調ですね。
さて、今日の補習は……と思いきや、アイザック先生は腰痛で欠席。 その代わりに、教育実習生『リズ』(CV=名塚佳織)が補習を担当するようです。

青いプリキュアのお姉さんという感じの風貌ですね。 そしてこのリズ、リコのお姉ちゃんでした。
補習の内容は、魔法の杖の実技。 リズは、魔法学校でもトップクラスの杖の使い手だそうです。
まずは実演。

水を操り、象を作り出しました。 しかも、動くわ鳴くわ玉乗りするわで、これはもう圧巻というしか。
リズが魔法の杖について説明している間も、リコはどこか上の空。

何か思うところがあるようですね。 まあ、察しは簡単につくわけですが……。
リズから出された課題は、水で何かを作り、10秒間キープすること。 学年にあわせて難易度は下げられましたが、それでも結構難しそうです。
早速、みらいがチャレンジ。 精神を集中させ、「キュアップ・ラパパ!」。

初めは水を浮かせるのがやっとでしたが、リズの指導を受け、次第にモフルンの形も正確に……しかし、少し集中が途切れると、あっという間にただの水に戻ってしまいます。
実習生ながらリズの技量もすごいということなのでしょうが、初学者でここまでやってのけるみらいも、すごいというか只者ではありませんよね。 また無意識にリコが追い詰められてしまうのでは……。
クラスメイト3人も、課題にトライ。 それぞれ自分の好きなものをモデルにし、集中しますが……やはり、10秒キープが難しいようですね。
続いて、リコ。 リコが作るのは、玉乗りをする象。

明らかに分不相応な挑戦。 露骨に、リズのことを意識していることが分かります。 結果は、当然のことながら失敗ですが。
その後、練習を重ねる一同。 みんな徐々に上手くなっている感じですが、リコは、やろうとしていることが難しすぎることに加え、どう見ても雑念が入っていて、上手く集中もできていない様子。
根を詰めすぎて余裕がなく、心配するみらいも、助言をしようとするリズも振り切り、走り去ってしまいます。

逃げ出した先は屋上。 思いあまって、魔法の杖を投げ捨てそうになるリコでしたが、ちょうどいいタイミングではーちゃんがぐずってくれたおかげで、その気勢は削がれたようです。
その泣き声を聞いて、みらいも合流。 そして、リコはみらいにリズとの思い出を語ります。
 (画像クリックで高解像度版表示)
リズはリコの憧れのお姉ちゃん。 その魔法は、リズがリコくらいのころには既に噴水を丸々凍らせるレベルにあったようです。
そして、リンクルストーン・ダイヤのペンダントも、本来は先祖代々受け継がれ、この代では最初はリズが受け継いだものでした。 リズはそれをリコに譲り渡し、現在はリコの手に。
自分はペンダントの持ち主に相応しくないと言うリコに、みらいは全力で否定をしてみせます。 そのペンダントは異世界のみらいとリコを繋いだ、大事なものですからね。
そうしていると、学校の敷地内にヨクバールが出現。 プリキュアを狙ってやってきたスパルダが生み出したようです。
しかしまあ、邪悪なるものの侵入をいとも簡単に許しすぎる学園ですね……。
リズは生徒たちを先に逃がし、対処しようとしますが、魔法界の住人とはいえ一般人ではヨクバールに手も足も出ず、吹っ飛ばされて気を失ってしまいます。
そこに駆けつけたみらいとリコ。 ダイヤスタイルに変身し、臨戦態勢に。
事情も知らないスパルダは、生徒を守るために打ちのめされてしまったリズのことをバカにします。 それにいち早く反応し、反論したのは、やはりミラクルでした……が、マジカルも、ただごとではないレベルで怒っていました。
 (画像クリックで高解像度版表示)
そして、大好きなお姉ちゃんを思うマジカルの想いに、リンクルストーン・アクアマリンが反応。
 (画像クリックで高解像度版表示)
『リンクル・アクアマリン』!
水を吹きだして攻撃しようとしていたヨクバールの鼻先を凍らせます。 勢いのある水を停止させ、氷にして詰まらせるってすごいですね。
そして、ようやく出てきた属性攻撃ですね。 ルビーとかいかにも炎属性っぽい感じなのに、実際はパワーの強化でしたからね……。
そして、フィニッシュは『プリキュア・ダイヤモンド・エターナル』! かくしてヨクバールは浄化され、スパルダは撤退。
プリキュアも、リズが無事に目を覚ましたことを確認すると、ひとまず飛び去ります。

リズは2人を見て、それが伝説の魔法使いプリキュアであることは理解した様子。 その片方がリコだということに気付いているかどうかは……多分まだ気付いてはいないと思うのですが……不明です。
ややあって、補習再開。 みらい、ジュン、ケイ、エミリーの4人は、当初のとおりのモデルを10秒キープし、無事合格。
そこへ、リコが戻ってきて、課題に挑戦。 既にみらいが合格しているのですが、やはり、このまま引き下がるわけにもいかないでしょう。
精神を集中するリコ。 今度は、リズの励ましにもちゃんと答えます。
 (画像クリックで高解像度版表示)
そして、リコが作り出したのは、ペンダント。 リズに張り合うのはやめ、自分の大切なものを素直に選んだようです。
形ができあがり、関門の10秒キープ。 やはり危なげではありますが、一心に魔法に力を込めます。
すると、胸のペンダントと魔法の杖が反応し、水のペンダントは安定……を通り越し、氷結します。 なるほど、その場で固定ということを突き詰めると、分子運動も止まり、水は氷になるというわけですね。
あと、どうやら、胸のペンダントが反応したことに、目を閉じ集中していたリコは気付かなかった様子。 おそらく、(リズではなく)リコが正当な持ち主であるということなのだと思いますが。
リズによると氷の魔法は上級者でも難しいらしく、文句なく合格。 めでたしめでたしですね。
その様子を見て、リズが思い出すのはリコが生まれたときのこと。

リコの杖は、星の祝福を受けた杖の木から生まれたもの。 腕の中のリコがそれを授かったときから、リズはペンダントを持つべきは誰なのかと、リコが特別な存在であることをずっと信じていたわけですね。
 
| 2016/03/13 11:42|TV・CD・本|TB:4|CM:4|▲
|
コメント
|
| リンクルストーン・アクアマリンの氷の技は良かったですね。
キュアモフルンがステッキ状のアイテムを手に入れて、アクアマリンの氷の技を使ったら敵を凍らせるのでしょうか?アクアマリンの技はキュアモフルンのイメージに合いますか?
|
朝日奈るん #-|2017/02/12(日) 22:04 [ 編集 ]
| > リンクルストーン・アクアマリンの氷の技は良かったですね。
> キュアモフルンがステッキ状のアイテムを手に入れて、アクアマリンの氷の技を使ったら敵を凍らせるのでしょうか?アクアマリンの技はキュアモフルンのイメージに合いますか?
モフルンはふわもこしていて、どうしても温かいイメージになってしまうので、冷気系の技が合わないと思うのですよね。 |
華乃音 #D4atu1bQ|2017/02/18(土) 11:03 [ 編集 ]
| もしも魔法学校に「食戟のソーマ」の遠月十傑評議会みたいな委員会が存在したらどうなっていたでしょうか?
もしもリズが3年生の時にリズが第一席で、飛び級で凄いエリートの1年生が第三席か第四席を勝ち取った学生がいたらどうなっていたでしょうか?
もしそういう人物が存在して、プリキュアに変身する展開になっていたらどうなっていたでしょうか? |
朝日奈るん #-|2017/02/18(土) 20:17 [ 編集 ]
| > もしも魔法学校に「食戟のソーマ」の遠月十傑評議会みたいな委員会が存在したらどうなっていたでしょうか?
まあ、成績不審者がいるということは優秀者もいるはずではあります。
ただし、魔法界においては校長が圧倒的なので、生徒の優劣などそれに比べたら誤差みたいなものである可能性も十分考えられます。
> もしもリズが3年生の時にリズが第一席で、飛び級で凄いエリートの1年生が第三席か第四席を勝ち取った学生がいたらどうなっていたでしょうか?
> もしそういう人物が存在して、プリキュアに変身する展開になっていたらどうなっていたでしょうか?
そこまで物語を分岐させるなら、それで漫画なりSSなり書いてみてはいかがでしょうか。 |
華乃音 #D4atu1bQ|2017/02/19(日) 08:08 [ 編集 ]
| | | |
トラックバック
|
魔法つかいプリキュア! 第6話「特訓!魔法の杖!先生はリコのお姉ちゃん!?」 
| 魔法つかいプリキュア!の第6話を見ました。
第6話 特訓!魔法の杖!先生はリコのお姉ちゃん!?
3回目の魔法の授業は腰痛で休んだアイザック先生に代わって教育実習生として姉のリズが教壇に立ったことでリコはビックリする。
リズが受け持つ授業は魔法で水を自分がイメージする形に変えてそのままで10秒保つというものであった。
リズは簡単にお手本をやってみせるけれど、みらいとリコ...  
|
MAGI☆の日記 2016/03/13(日) 12:18
【魔法つかいプリキュア!】 第6話『特訓!魔法の杖!先生はリコのお姉ちゃん!?』 キャプ付感想 
| 魔法つかいプリキュア! 第6話『特訓!魔法の杖!先生はリコのお姉ちゃん!?』 感想(画像付)
リコの姉・リズさんが登場!
優秀で優しいお姉さんですねw
リコちゃんが魔法つかいになるのに必死なのは姉への引け目だった。
妹を見守るリズさん、お姉ちゃんの大好きなリコちゃん… いい姉妹です!w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。  
|
空 と 夏 の 間 ... 2016/03/13(日) 13:32
魔法つかいプリキュア! 第6話「特訓!魔法の杖!先生はリコのお姉ちゃん!?」 
| CVに名塚佳織ちゃんを迎え、リコのお姉さん、リズさん登場編。
今日の補習は何かな~ アイザック先生腰が痛くてお休み^^;
教育実習生のリズさんが代打で務めることに。
ふつくしい…(*´Д`)
リコちゃん意地っ張りモード発動でうまく魔法使えず…
キマシ全開みらいちゃんと敵さんの余計な一言でリコちゃん吹っ切れた!
毎回いかにリコちゃんがデレるかが見どころのひとつ^^;
...  
|
のらりんすけっち 2016/03/13(日) 14:07
[ヲタ話][プリキュアシリーズ]???「魔法など使わずとも、波紋さえあればコップの水をプリンのように固めるぐらいたやすい事」 
| ドギュゥゥゥゥゥゥン!! うん、たまにはジョジョネタもいいかなって。 さておき、「魔法つかいプリキュア!」第6話。 ほっちゃんのお姉ちゃん登場回。教育実習という事は、現在20歳前後?魔法学校が日本でいうところの小中高一貫だとすると、去年ぐらいまでは一緒  
|
流浪の狂人ブログ〜旅路より〜 2016/03/16(水) 19:12
トラックバックURLはこちら
https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/tb.php/5354-31e63829
| | | | |
|
カレンダー 
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
 
|
|