東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【あの夏で待ってる】第07話の小ネタ

今期は、バトル枠に『戦姫絶唱シンフォギア』、恋愛枠に『あの夏で待ってる』、マジキチ枠に『探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕の3本柱で、なかなかバランスがいいように思います。
もちろん、ほかにも光る作品は結構ある感じですが。

そんな感じで、個人的にも好評価な『あの夏』ですが、今回の話でちょっと面白いところ……というか、ニクイ演出が見られたので、記事にしてみました。
当サイトは僕の日記ですので、なにかに引っ掛かれば脈絡もなく途中でも記事にスルノデス。

今日放送の第7話の放送日は、いうまでもなく今日……つまり、2月22日です。
ちまたでにゃんにゃん言っている人が続出していることからもわかるとおり、『猫の日』(日本ペットフード協会制定。1987年)だったわけですが、そんな日に柑菜がネコミミを装着するというイベントがありました。

【あの夏で待ってる】第07話「先輩の気持ち。」

かわいいですね。
扱いが非常に残念な感じになっているのも、魅力の1つでしょうか……。
青い子の宿命……(´;ω;`)

この時点では、2月22日にネコミミ……というネタだと思ったのですが、注意深く考えてみると、このネコミミ柑菜の登場シーンは、21分58秒から22分46秒だったのです。
つまり、2月22日というだけではなく、2時22分まで狙っていたことがうかがえます。

地域によって放送日も違うのに、よくもまあこれほど芸の細かい仕事をするものだと思いますね。

ちなみに、番組開始の瞬間を2時ジャストとすると、2月22日2時22分22秒22のシーンはこちらになります。

【あの夏で待ってる】第07話「先輩の気持ち。」

やはり、地デジ化が進んでラグの発生が必至になってしまったからか、さすがにそこまで特別に狙いはしていなかったようです。
ただ、不確定のラグが発生したとしてもネコミミ柑菜が確実に画面に映っている洋に調整されているような感じにはなっていて(ネコミミ柑菜登場期間内でも、画面に映っていない状況というのは当然ある)、やはりこだわりのようなものは感じざるを得ませんね。

きっと本筋には関係のないことだとは思うのですが、そういうのを仕込むのも、ある意味で名作的挙動なので、大変結構なことだと思います。

今回、人物関係がかなり動いたのに、柑菜だけ(´;ω;`)……とか言ってはいけない。・゚・(ノД`)・゚・。
「あの夏で余ってる」といった人、絶対に許さない。  
FC2 Blog Ranking
2012/02/22 03:24|TV・CD・本TB:0CM:0
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/tb.php/4061-4d940a85

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.