アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| さて、今晩は我らがバーチャルネット四国、れらりんによる『れらヂオ #344』が放送されましたね。
今回の放送時間は15時すぎ~25時半すぎの10時間半。 うち、4時間ほど無声のBGM放送。
今回のしおりんは、ほそくできなかった模様。 うん、まあ、ちかたないね。
そんな感じで、実は僕は始めからほそくしていたり。 そうやって気配を消してみるテスト。
今回のメインは絵茶。 まあ、なんだかんだいって、本格開始するまで結構かかっていたようですが。
放送自体も、前半はまったりと、いわゆる平常進行。 ニュース拾ったり話題拾ったりゲームやったり。
POMの話(>>714さん)。 店に頼むか、通販に頼るのが妥当な線でしょうか。 僕の経験からいうと、飲料の通販って安いところはあまりない印象なのですよね。 むしろ、宅配してくれるから重い思いして運ばなくていい……と割り切るくらいの気持ちが必要な貴ガス。
まあ、もちろん、ものによってはかなり安く買えるものも存在しますけどね。 眠眠打破とか。
うどんの話(>>724さん)。 うどんの国があったりPOMの国があったり、四国はマジ魔窟やでぇ……。
そうこうしているうちに、放送は後半戦……無声フェイズへ。 つまりメインのフィールドが絵茶に移り、音声はBGM(東方原曲)のみという状態ですね。
この状態になったときに毎回思うのは、ここから聞き始めた人はどう思うんだろうということ。 パッと見、状況的には東方原曲垂れ流し放送に見えると思うのですが、よく見ると音質的にはそういう感じのBGM放送のそれではないことがわかる程度に低音質なわけで……。 なかなかに興味深いです。
そういえば、れらりんは紺のスク水がお好みの様子。 いずれ、夜の公演で面をかぶってスク水で蹴りを放つ動画を撮ってくれるに違いありません。 ……変態だー!(AA略) だ が そ れ が い い
その後、音声復活。 買い物に出かけたり、うどんゆでたり、うどん食べたり、ニュースサイト読んだり、雑談したり、ゲームしたり、歌ったり。
なんか今回、いつもの終わる終わる詐欺とはまた違って、できるかぎり放送を引き延ばそうという意図が見えるような気がしました。 どうやら、最近放送できたりできなかったりの状態が不安定なので、できるうちに少しでも長くやっておこうという方向性のようです。
思ったよりあっさり終わってしまうこともあり得ますが、『れらヂオ』を聞くからには少なくとも当日、あるいはその翌日もつぶす覚悟がないと(聴取は)難しいわけです。 素人にはお勧めできない。
 
| 2011/05/30 02:00|ねとらじ|TB:0|CM:0|▲
|
|
カレンダー 
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
 
|
|