感想書いたりもしますが、「読めば分かる」を「見れば分かる」に変換するのが僕の役目かも分からんね。 ……というわけで、前回の続きです。 あれはあれで終わっても良いのですが、若干片手落ちな感が否めなかったので。
まずは装備別ステージ分布(そのキャラでどのステージに挑んだか)です(画像クリックで高解像度版表示、以下同)。
 霊夢(封印)と魔理沙(貫通)は上手くばらけていますが、他は割と偏ってますね。
次に、ステージ別装備分布(そのステージにどのキャラで挑んだか)です。
 やはり、4面道中はホーミングが欲しくなるわけですね。 6面は回避能力+速攻撃破能力で針巫女が使いやすいのでしょう。
『装備別ステージ分布』も『ステージ別装備分布』も、本質的には同じものです。 レザマリのようなキーパーソンに注目するか、5面のようなキーステージに注目するかでどちらが有用かは変わってきます。
次に、オマケとして第1回から第3回までの平均値・標準偏差のデータを。
| 平均値 | 標準偏差 | 平均/標準偏差 |
---|
第1回 | 594,952,317 | 272,437,182 | 2.18 |
---|
第2回 | 140,444,758 | 56,829,809 | 2.47 |
---|
第3回 | 148,702,823 | 45,124,283 | 3.30 |
---|
平均値や標準偏差はスケールが違うので直接は比較できないのですが、その商は比較できると思ったので掲載しました。 僕は統計学の専門家ではなく、詳しい人でもない(ここまでの内容はほぼ全て高校数学)のでよく知らないのですが、この値は何か意味があるものだと思えてなりません。 単位的にも割っても問題なさそうですし。 まあ、正規分布関数のグラフの持ち上がり具合に関わっているのは間違いないと思うのですが。
過去2回は似たような値だったのに対し、今回のが大きな値になっているのは、スコアが団子になっていることを反映しているわけですね。
まあ、前回のと合わせ、結果まとめはこんな感じでしょうか。 本当は、僕なんかよりもゲーム(題材)かルール(システム)か統計に詳しい人がやった方が良いのでしょうけども。
『幻想郷スコアアタック(⑨アタ!)』は『あぷえぬすたーと!』さんのコンテンツの1つです。
 詳細はこちらでご確認下さい。
 
|