東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

『第3回幻想郷スコアアタック(⑨アタ)』結果

……というわけで、何故か恒例の華乃音版『⑨アタ』まとめです。
まとめというか、数的操作とグラフ化だけなのですが。

『幻想郷スコアアタック(⑨アタ!)』は『あぷえぬすたーと!』さんのコンテンツの1つです。
⑨アタ!
詳細はこちらでご確認下さい。


以下、申し訳ありませんが図表内は全て敬称略とさせていただきます。

まず、結果をどうぞ(画像クリックで高解像度版表示、以下同)。
第3回幻想郷スコアアタック結果
平均値標準偏差最大値最小値
Stage113,052,075 4,904,089 16,828,450 1,120
Stage216,172,488 6,567,785 23,686,640 4,980
Stage326,401,131 8,405,322 38,786,640 10,160
Stage424,116,882 9,603,590 46,048,270 1,935,860
Stage548,374,837 21,566,994 91,131,250 41,200
Stage620,585,412 9,053,315 36,635,240 1,098,770
総合スコア148,702,823 45,124,283 214,665,280 3,404,900
バカみたいにでかいグラフはこちら(473KBですが、容量の問題ではないです)。

始め、装備毎に色分けして、ステージは左から順と言うことで了解してもらおうと考えていたのですが、縮尺的に全く見えない項目がある人がいたりしたのでやめました。
具体的には和泉未繰さんとあんづさんなのですが(F.Sさんは総合スコアに縮尺を合わせると見える)。
僕としては手間が1/6になってラクチン!
僕も次はネタやってみようかなぁ……でも、僕がネタやっても面白くないんだよなぁ……。

さて、まず主催発表の時点で分かることですが、中間層が凄い接戦ですね。
これは、このスコアタも3回目となり、今までガチでやっていた人がネタに走ったり、優勝(⑨位)を狙いに来たりしたことが影響しているのでしょう。

また、これまでは正規分布関数のグラフとそれなりに合っていたわけですが、今回はかなり外れていますね。
……と言うより、これまでが合いすぎていたのかも分からんね。

因みに、僕が今回立てたプランは、「取り敢えず5面を頑張ろう」というものでした。
もう少し細かく言うと、「5面>>4面>3面>>>他」の傾斜配分方式。
これはどういうことかというと、貯められる信仰ポイントとスペルカードの数でステージを評価したわけです。
スペルカード時を除き、霊撃で敵弾を消すと信仰ポイントになることも含めて、5面はかなり信仰ポイントを得ることができ、ボスのスペルカード数も多いので狙い目な訳です。
逆に、6面はスペルカード数こそ多いものの、信仰ポイントはそれほど期待できないので余り重要ではないという考え方です。

まあ、腕のなさをカバーするための戦略なのですが、その戦略を満足に実行できるだけの腕もないとなると悲しいです……。
実行するために多少は練習したのですが、やはり本番ではイマイチ上手くいかず、やり直して制限時間(15分)をオーバーすることも多かったです。
最終的には、「取り敢えず1つ提出できる状態にはしておこう」ということで作ったリプレイを提出することになってしまいました。

恐らく目的は違うのでしょうが、奇しくも結果としてそれを満足に実行する形となったのが和泉未繰さんだったりします。
多分この方は僕と同じ手段で真逆の方向から攻めたのだと思います。
つまり、僕が特定の面に注力してスコアを伸ばそうとしたのに対し、和泉未繰さんはその特定の面以外を切り落としてスコアを下げに掛かったのだと思います。
結果、点数こそ少し開いていますが、似たような順位に落ち着くというのはなかなか感慨深いですね。

さて、次は偏差値です。
順位HN総合スコア偏差値
1酔月214,665,28064.62
2orefalcon194,523,32060.15
3脳龍194,357,14060.12
4184,640,19057.96
5和泉未繰177,076,98056.29
6華乃音165,658,72053.76
7更紗164,958,37053.60
8冥加162,733,28053.11
ZYM161,772,74052.90
10雑居魚157,447,05051.94
11和夫157,077,48051.86
12天剣Z150,456,47050.39
13稲荷147,980,49049.84
14まいける140,429,63048.17
15錨隼136,631,74047.32
16すし~133,622,90046.66
17つきなみなつき121,514,93043.97
18K助117,296,69043.04
19あんづ87,808,16036.51
20F.S3,404,90017.80
全体的に団子になっている傾向がある(=標準偏差が小さい)ので、そこから外れると数字は派手に動きます。
全編渡ってネタリプレイに挑んだ方々がそういう感じですね。

最後に、魔理沙(貫通装備)の使用状況(高解像度版はありません)。
レザマリ使用状況
結構ばらけましたね。

それにしても、「参加忘れた!」とか「間に合わなかった!」とか言う声を良く聞くにもかかわらず、参加人数は過去最高の20人ですよ。
やはり、寿司屋の集人力(造語)は流石と言うべきか。

以上です。
参加者及び主催者の皆様、お疲れさまでした。  
FC2 Blog Ranking
2007/10/27 03:37|ねとらじTB:0CM:8
コメント
まとめお疲れ様です。
和泉さんは、レザマリの恐ろしさを見せるために
他ステージを捨て、ネタに走られたみたいで(笑

あと、自分はへたれリプのオンパレードになってしまいましたが
⑨アタ中に、4面プラクティスで自己ベスト5100万は確認してます。
ttp://yoidukispace.web.fc2.com/th10_24.rpy

もし各ステージを15分間隔で、ベストスコアを出せる方がいれば
推定2.5億は出そうな感じです。
自分には無理ですが(笑
酔月 #JalddpaA|2007/10/27(土) 12:17 [ 編集 ]
>>酔月さん
スコア1位おめでとうございます。
優勝ではないですが、やはり凄いことです。

>和泉さんは、レザマリの恐ろしさを見せるために
レザマリ……恐ろしい子!

>自分はへたれリプのオンパレード
何を仰る兎さん。

>推定2.5億
今回の参加者の各ステージベストスコア合計がそれくらい(2.53億)ですね。
今回不参加の方、ネタに走られた方、不本意な出来だった方が完璧にできたらどれくらいなのでしょうね……?
華乃音 #ZTtpS0Ow|2007/10/27(土) 20:21 [ 編集 ]
続きを書きました。
そちらもどうぞ。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-1213.html
華乃音 #ZTtpS0Ow|2007/10/27(土) 20:22 [ 編集 ]
こんばんわ~。すし~さんの方から参りました。
⑨アタお疲れ様でした。グラフ化は色々な側面が見えてとても興味深いです。

>完璧にできたらどれくらいなのでしょうね……?
他の面は大分パターンが煮詰まっていたのですが、4面がどうしてもこれと言ったパターンが組めてなかったので(自己ベが3900万くらい)
自分は合計でも2億届かないくらいだったと思います。
その分Hard通しは頑張っちゃいました(^^;
取ろうと思って取れないのにポロッと取れてしまうのが自己ベなんだなぁ。としみじみ。
あんづ #mQop/nM.|2007/10/27(土) 23:14 [ 編集 ]
今週末は本当にフィーバーだったなぁ…。
あ、冥加と申します。⑨アタお疲れ様でした。
スレッドにも書いたのですが、仕事が早くて驚きです。

>完璧に出来たら
大体1.7億ぐらいでしょうか。
流石に霊撃無しではこのぐらいかな、とw

今回の接戦は、自分でもびっくりでした。
自分ではいつもガチで挑んでいるつもりですが、まさかこんな事になるとはw
冥加 #6SCEPhGY|2007/10/28(日) 02:35 [ 編集 ]
>>あんづさん

>グラフ化は色々な側面が見えてとても興味深いです
ある側面が良く見えるようになり、気付かなかった側面に気付くことができるようになったりしますが、逆にある側面が見えなくなったりするので注意が必要です。

>自分は合計でも2億届かないくらいだったと思います。
いや、凄いですよ?
今回ネタに走った人たちが本気を出したら、僕あたりちょうど⑨位だったかも分からんね。

>取ろうと思って取れないのにポロッと取れてしまう
これ、本人の感覚的には運なのですが、多分運でも何でもなかったりするのでしょう。
練習の成果+気負いの減少でしょうね。

>>冥加さん
ニアピン残念でしたね。
その差は100万点ないのですよねぇ……。

>今週末は本当にフィーバーだったなぁ…。
冥加さんがこのコメントを記したとき、今晩の放送もここまでカオスになると想像したでしょうか?
投稿時刻から推測すると、ちょうどSkypeが始まる頃、すし~さんが魂符「幽明の苦輪」を繰り出した頃ですね。

>仕事が早くて驚きです
僕の記事はクオリティ低いですからねぇ……誰かに先を越されると殆ど価値茄子。
まあ、今のところ競合している方はいないようではありますが。

>流石に霊撃無しではこのぐらいかな
確かに、霊撃を上手く使うことでスコアが伸びる性質のものではあります。
『妖々夢』でプラクティススコアタをやると、咲夜(時)ではボムを上手く使った方がスペルカードを獲得するよりもスコアが伸びたりすることもありました。
因みに、それが『第1回J.M.P.D.杯(仮)』(記事なし)の解答だったりします。
華乃音 #ZTtpS0Ow|2007/10/28(日) 06:02 [ 編集 ]
どうも、和泉です。⑨アタお疲れ様でした。
グラフがこんなに早く用意されてると思ってなかった・・・。
グラフを見て思ったのは、
やったー綺麗に三色に分かれてる(自分のことかよ
ということですね。
ちなみに本当にやりたかったのはレザマリ部分じゃなくて一面の時機狙い弾の壁を抜けるところとか最後の避けといったネタ部分だったり・・・、まあレザマリ面白かったけどね。
わざわざお忙しいところグラフを用意してくれてありがとうございます。
和泉 未繰 #-|2007/10/29(月) 09:03 [ 編集 ]
>>和泉未繰さん

>グラフがこんなに早く用意されてると思ってなかった・・・。
何をやろうか考えてる時間が一番長かったりします。
その割に、結局何も考えなかった場合と殆ど同じ結論に至るのですけど。
実際の作業時間は、特別なことをやっているわけでもないのでそれほど掛かってなかったり。

>やったー綺麗に三色に分かれてる
水色の長さがマジ異常。

>わざわざお忙しいところ
もう1日後ろにずれていれば凄く楽だったのに……。
華乃音 #ZTtpS0Ow|2007/10/29(月) 17:21 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
https://exemptyjmpd.blog.fc2.com/tb.php/1212-3bbabdd4

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.