東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX

第33話の感想の付録。
冒頭、OP、ED、次回予告、映画告知、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-01

キュアマジェスティ&キュアプリズム。
頬ずりキテル...

いつものパターンなら、新バンクの途中から印象的だった画を抜き出すのが恒例ですが、今回は通常のシーンから。
バンクももちろんよかったのですが、今回の場合、それ以上に素晴らしいシーンがあったというだけのことです。

おそらくこのシーン、前半部分と対応しているやつですよね。
変身すると身長から何から逆転するのもいいですし、それでいて中身の根本は変わらないというのもとてもいいものです。

さて今回は、ましろの優しさ・心配性・母性がアダとなり、ただでさえ大ピンチなのに解決法の入手が遠のくというお話でした。
だからといって、ましろを責めるのはお門違いであることは、本編感想の方で触れた通り。

正しい正しくないだけでいうなら、本編であげはさんが言ったことがすべて
だからといって危険とわかっているところに行かせられるかというと……つまり、かわいい子には旅をさせよという、ある種の子離れの話です。

そして紆余曲折(むしろまっすぐかも)を経た結果、画像のように仲睦まじい光景に。
クルニクルンとかミノトンとか、今後に関わる気になる要素もたくさんありましたが、これ以上のものはないでしょう。

本編感想の最後にちょろっと触れましたが、その見せ方というか、過程も大変よかったと思います。

絆を深めるといえば、仲違いや共通の敵、クエストのクリアを経てというイベントが多い印象。
今回は本当にずっと互いが互いに想い合っている部分はブレず、そこに到達したというのが素晴らしいです。

構造上、敵としてミノトンは出てきていますし、クエストとしてクルニクルンも存在はします。
ただし、それらがふたりの気持ちを揺さぶったり変化させたかといえば、そうではないのは本編を見ての通りです。

そうではなく、ふたりだけ(親子)、もしくはそれプラス仲間(家族)の後押しでここに至ったのが、本当に素晴らしいと思うのです。

【冒頭】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-02

今回も冒頭の挨拶などはありませんでした。

【前提供】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-03

今回も、前提供は本編に組み込まれているパターンでした。

【オープニング】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-04
(画像クリックで高解像度版表示)

前回から、OPは映画宣伝の特別バージョン。
ついに公開された『映画プリキュアオールスターズF』からの映像がチラ見せされています。

恒例ですが、毎度結構惜しげもなく色々見せてくれるので、映画を見るまで何も見たくないという人は早く映画館に駆け込むべき。
まあ普通であれば、各々のシーンは細切れになっているので、そこまで致命傷を負うこともない(ある種の配慮)がなされているわけですが。

さて、映画宣伝バージョンといえど、最初と最後は通常版のものが使用されています。
そのわずかな部分に、今回、変化がありました。

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-05
(画像クリックで高解像度版表示)

まあ、見ての通り……見ての通りですね。
これらについての詳細は、また別記事にて取り扱う予定です。

【エンディング前】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-06

今回は、今作からキュアスカイ(3回目)。
見ただけでわかるとおり、いつもと毛色が違う感じです。

つまり、誕生日が近い(9月20日)から……ではなく、EDが特殊(後述)だからの登場ですね。

【エンディング】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-07
(画像クリックで高解像度版表示)

そんなわけで、今回のEDは完全に特別版。
映画の主題歌にあわせて、プリキュアオールスターがダンスします。

曲は『うれしくて』で、歌うのは『いきものがかり』。
映画のEDをテレビアニメ用に再編したという感じでしょうか。

恒例のパターンでいうと、このEDは今回限りの一品物。
今作がどうかはわかりませんが、そうだとすると、見逃すと二度と拝めないやつです。

【次回予告】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-08

次回は第34話「もんもん!ましろと帰ってきたアイツ」。
今回もましろ回の要素強めでしたが、次回は完全にましろ回になりそうです。

サブタイトルから、何者かがカムバックするような感じ。
……いや『もんもん』なんていわれても、該当するのはバッタモンダー以外にいないわけですが。

今作は、敵幹部(?)を倒しても最終的に見逃す方針なので、再登場は普通にあり得る話。
ただ、カバトンやミノトンではなく、今更バッタモンダーが出てきたとて、一体何をするのか、できるのか……?

アンダーグ帝国はもはやエルちゃんを欲していないので、誘拐などは無意味。
だからといって、戦闘で報復するなどということは、余計に無理無理の無理。

したがって、まあ当然でもあるのですが、敵としての再登場ではないのだろうとは思います。
プリキュアに完全に折られたこと、そしてその後の期間で、何かしらの変化(成長)があったのではないかと。

予告の映像だけを見るなら、雰囲気が似た別人の可能性を考えたいところですが……。
まあ、サブタイトルで断言してしまっているので……本人なのでしょうね。

『もんもん』がミスリードである方向で考えるなら、カタカナではなくひらがなであることに注目すべきでしょうか。
つまり『バッタモンモン』ではなく普通に悶々としているとかそういうことになりますが……やはりこれは苦しそうです。

【映画告知】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-09

今回も『映画プリキュアオールスターズF』の告知がありました。
大絶賛公開中です。

僕はいつ見に行きましょうかね……。
最近、見に行くころにはパンフレットが売り切れていたりするので、早いうちに物販だけ先にすませてしまうのもアリか……。

【後提供】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-10

今回も、後提供も番組内に組み込まれているパターンでした。

【エンドカード】

【ひろがるスカイ!プリキュア】第33話:APPENDIX-11

今回のエンドカードは、スカイのバースデーカード。
誕生日は9月20日で、つまり『空の日』ですね。
 
FC2 Blog Ranking
2023/09/18 17:09|TV・CD・本TB:0CM:7

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.