アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| 今期(2022年秋)視聴しているテレビ番組をリストアップしてみました。
21番組です。 最近は大体このくらいの数字になっているような気がします。
放送開始前にチェックしていた番組は40近くあったのですが、主に放送時間の関係で、最終的にはこのように。 内容が原因というものは少ないです(初めからリストに入らない)。
さて、今期開始アニメで僕が特に注目しているのは『ぼっち・ざ・ろっく!』『恋愛フロップス』『アキバ冥途戦争』『令和のデ・ジ・キャラット』あたりでしょうか。
『ぼっち・ざ・ろっく!』はマンガ原作のガールズバンド作品。 かの『けいおん!』も、第1期はもう13年前なんですよねぇ……。
こちらはタイトル通り主人公がぼっち(『ひとりぼっちの○○生活』ではない)で、修練の末ちゃんと技術が身についている描写があるのが特徴でしょうか。 現時点で僕は原作を知らないので、ようやくキャラが揃ってきたと見られるここからどのように展開していくか、楽しみです。
『恋愛フロップス』はオリジナルアニメ作品。 よくあるラブコメ作品に見えるのですが、どこかが……というか、何もかもがおかしい気がします。
毎度いっていますが、先がまったく読めないというのが、オリジナルアニメ作品の醍醐味。 きっとどこかで秘密の開示があることでしょう……何もないかもしれませんが、その可能性も否定できないことこそ、スパイスのひとつでもありますし。
ちなみに、これと丸被りになるため、『マブラヴ オルタネイティヴ』の第2期の視聴は諦めました。 スカスカな曜日もあるのに、被るときはガッツリ被るのが困りものです。
『アキバ冥途戦争』も、オリジナルアニメ作品。 いわゆる『P.A.お仕事アニメ』……です?(CMでは本当にそう謳っている)
その実際は、メイドの皮を被ったヤクザ映画。 往年のそれの、お約束的なものが随所に散りばめられているようです。
滅茶苦茶やることはもう確定しているので、どこに着地するのかが、僕の最大の関心事。 あえて年代をずらしてある(秋葉原にメイド喫茶が出現するよりも早い)ように見受けられるので、いわゆる全滅エンドになるのではないかと予想しているのですが、どうか。
『令和のデ・ジ・キャラット』は、令和の『デ・ジ・キャラット』。 まさにこのタイトルがすべてを言い表していて、「令和の時代にでじこが!?」と言うためだけの作品なのではないでしょうか。
初代を強く意識しているのか、実写番組内の1コーナー。 それでいて、ブシロードとゲーマーズが繋がる、新世代(?)の作品となっています。 
| 2022/10/27 18:20|TV・CD・本|TB:0|CM:0|▲
|
|
|