東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

Uターン2022夏

戻ってきました。

雲と山
撮影:サイバーショット RX100VI[DSC-RX100M6](画像クリックで高解像度版表示)

比較的早い帰還です。
まあつまり、明日に用事があるということなのですが。

アニメ(録画)見たり見なかったりは、それを終えてからの体力次第ですかね。
 
FC2 Blog Ranking
2022/08/31 05:26|未分類TB:0CM:0

web拍手レス

そろそろおしまい。

web拍手。
web拍手
(画像クリックで原寸大版表示)

2022年8月25日
05:54 夏が過ぎ@を( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
私の心は@を( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

夏も終わりか……。・゚・(ノД`)・゚・。
 
FC2 Blog Ranking
2022/08/29 18:03|web拍手TB:0CM:0

【SSD 760p SSDPEKKW512G8XT】CrystalDiskMark 8.0.4

SSDを換装したので、ベンチマークテストです。
使用するのは、もちろん『CrystalDiskMark 8.0.4』

測定したノートPCのスペックはこちら。
また、測定パラメータはNVMe用のデフォルト設定です。

SSD 760p SSDPEKKW512G8XT 【CrystalDiskInfo 8.17.5】SSD 760p SSDPEKKW512G8XT 【CrystalDiskMark 8.0.4】SSD 760p SSDPEKKW512G8XT
[Read]
SEQ 1MiB (Q=8, T=1)3,008.350 MB/s2,869.0 IOPS
SEQ 128KiB (Q=32, T=1)2,950.279 MB/s22,508.8 IOPS
RND 4KiB (Q=32, T=16)1,376.517 MB/s336,063.7 IOPS
RND 4KiB (Q=1, T=1)69.962 MB/s17,080.6 IOPS
[Write]
SEQ 1MiB (Q=8, T=1)1,505.428 MB/s1,435.7 IOPS
SEQ 128KiB (Q=32, T=1)1,525.940 MB/s11,642.0 IOPS
RND 4KiB (Q=32, T=16)334.723 MB/s81,719.5 IOPS
RND 4KiB (Q=1, T=1)144.118 MB/s35,185.1 IOPS
(CrystalDiskInfo画像はクリックで全体表示)

システムドライブとして使用しているSSD。
インテルのSSDで、760pのpが小文字なので、3D NAND(TLC)。

PC本体もSSDも数年前のものなので、ベンチも今更感はありますが。
それでも、やはり記録としては残しておきたいと思います。

このSSDがメインPCに接続されていたときのベンチがこちら。
ここから使用時間で約700時間が経過していますが、あまり劣化はなさそうです。

換装前にこのPCに接続されていたSSD(SM961)のベンチがこちら。
大半の場合において換える前の方が速いというのは、ちょっと悔しい要素ではあります。

……とはいえ、素のランダムアクセスはインテルSSDの面目躍如。
発熱が少なめなのも、それなりですが紛れもなく利点です。

 
FC2 Blog Ranking
2022/08/26 19:50|PCTB:0CM:0

帰省2022夏

帰省しました。

ナナちゃん[2022年8月24日]
撮影:サイバーショット RX100VI[DSC-RX100M6](画像クリックで高解像度版表示)

色々あったりなかったりして、お盆の帰省が月末にずれ込んだ形です。
まあ、混雑とか嫌なので、ずらせるならずらした方が。

そんなわけで、数日間は実家です。
そういえば、夏の帰省は数年ぶりですね。

テレビ番組は戻ってから録画を見ます。
プリキュアの記事をどうするかは……それも戻ってから、体調や日程と相談して決めます。
 
FC2 Blog Ranking
2022/08/25 05:46|未分類TB:0CM:0

デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル【CD+DVD】

CD買いました。
本日発売!

デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル【CD+DVD】
撮影:α6000(画像クリックで全体版表示)

MARVELOUS!『デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル【CD+DVD】』

当代のプリキュア、『デリシャスパーティ♡プリキュア』の後期主題歌CD。
毎年恒例のサイクルですが、例年(一昨年を除く)と比べると、今作の発売は2週間遅れくらいでしょうか。

〖CD〗

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】CD
撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)

盤面はプリキュア4人組。
ポーズから察するに、ジャケットの再配置(あるいは逆にジャケット画像が再配置)ですね。

【ココロデリシャス】

後期ED主題歌。
歌うのは、佐々木李子さんです。

キラッキラ(キラやばではない)という印象を強く受ける曲です。。
第一印象(EDアニメ)に引っ張られている可能性も大いにありますが。

また、聞いていてるとここねの要素を強めに感じる気がします。
ゆいに関しては言わずもがななので、個人的に、この曲はゆいここの曲。

ちなみに蛇足ながら、あまねの気配も若干は感じます。
らんらんは……残念ながら、僕はあまり感じませんでしたが……。

【NO PRIDE, NO LIFE!】

c/w.
歌うのは北川理恵さん、五條真由美さん、Machicoさんのお三方。

タイトルから調子から、やたらかっこいい曲で、まるでスーパーロボットみたいです。
まあ、声が可愛らしすぎる気はしますが。

どこかで挿入歌として流れたらアツいのではないでしょうか。
まあ、おそらくイメージソング的なものなので、本編では使われないやつだとは思いますが。

【ココロデリシャス(オリジナル・メロディ・カラオケ)】
【NO PRIDE, NO LIFE!(オリジナル・メロディ・カラオケ)】

いつもどおり、各曲のカラオケ版もしっかり収録。
自分で歌うもよし、インスト曲として聞くもよしです。

特に『ココロデリシャス』は、メロディ部分との相性がよく、BGMに好適だと思います。
そして『NO PRIDE, NO LIFE!』の方は、かっこいいベースを堪能できます。

【ココロデリシャス(TVサイズ)】

今作から、OPEDの主題歌はTVサイズも収録してくれます。
おそらくサービス精神から入れてくれているので、有り難く頂戴しましょう。

〖DVD〗

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】DVD
撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)

DVDの盤面は、各キャラのイメージ食べ物。
これもまあ、ブックレット裏表紙のイラストですね。

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】DVDメニュー

メニュー画面では、見たようなポーズの4人が並んでいます。
そして、再生項目は3つ(オールプレイはなし)です。

【オープニング・ノンテロップ映像】

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】オープニング・ノンテロップ映像

まずはOPのノンテロップ版。
EDのCDにどうしてOPアニメかといえば、それはもちろん、フィナーレ(あまね)追加版だからです。

シナモンがまだ謎のフードなので、これは第19話バージョンですね。
放送されたのは1回だけの、激レアバージョンです。

ここにこういう形で収録されてるということは、後半もこのOPアニメで、大きな変化はなさそうですね。
あるとしても敵幹部が増えたり入れ代わったり、その程度でなのでしょう。

【前期エンディング・ノンテロップ映像】

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】前期エンディング・ノンテロップ映像-01

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】前期エンディング・ノンテロップ映像-02

前期EDの、フィナーレ追加バージョン。
これも第18話~第20話の3回だけなので、そこそこレアだったりします。

【後期エンディング・ノンテロップ映像】

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】後期エンディング・ノンテロップ映像-01

そして満を持しての後期EDですが、その前にED前のプリキュア。
ここも全員がそれぞれ新しい飲み物で乾杯するのですが、DVDには代表してプレシャスのみが収録されています。

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】後期エンディング・ノンテロップ映像-02

今度こそ本当にEDアニメの後期版。
放送後に即修正されたので、これも第21話の1回だけの、激レアバージョンです。

ちなみに、後期EDの〖その他〗『ノンテロップver』はYouTubeで公開されています(公式)。
歌詞は表示されたり色々あったり、画質がそこまでよくなかったりしますが、それでもDVDよりは高画質だと思います。

〖その他〗

【キャンバスブロマイド(スーパーアート6色印刷)】

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】キャンバスブロマイド(スーパーアート6色印刷)

初回特典として、恒例のキャンパスブロマイド。
スーパーアート6色印刷で高品質!となっているようです。

【メガジャケ】

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】メガジャケ
(画像クリックで高解像度版表示)

僕はAmazonで購入したので、店舗特典としてメガジャケ。
今回から、厚紙に直接印刷されている仕様になったようです。

【その他】

【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】「デリシャスパーティ♡プリキュア LIVE 2022 Cheers!Delicious LIVE Party♡」先行抽選応募券【デリシャスパーティ♡プリキュア 後期主題歌シングル】デリシャスパーティ♡プリキュア TVシリーズ全CD商品購入特典「デリシャスパーティ♡ボックス(くるみ三方背)」応募券

そのほかの同梱物(特典)としては、ライブ先行抽選応募券(初回特典)と全CD商品購入特典応募券(永久特典)。
これももう恒例でしょうか。

ライブ先行抽選応募券は、『デリシャスパーティ♡プリキュア LIVE 2022 Cheers!Delicious LIVE Party♡』先行抽選応募券。
裏面にQRコードとシリアルコードが記載されており、当選すればチケットを購入することができます。

全CD商品購入特典応募券は、読んで字の如くいつものやつ。
応募券を集めて送れば、『デリシャスパーティ♡ボックス(くるみ三方背)』がもらえるものと思われます。

その裏面は、『つくっておせわして♡ハートキュアウォッチ』専用二次元コード(キュアフィナーレからのおてがみ)。
おそらく玩具に読み込ませると、フィナーレに何か言ってもらえるものと思われます。
 
FC2 Blog Ranking
2022/08/24 00:00|TV・CD・本TB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.