東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

視聴番組:2022Q2

今期(2022年春)視聴しているテレビ番組をリストアップしてみました。

視聴番組:2022Q2
曜日開始番組ハッシュタグ原作
0:00MX/BS11くノ一ツバキの胸の内#くノ一ツバキマンガ
0:30MX/BS11ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト)#ビルディバイドアニメ
8:30EXデリシャスパーティ♡プリキュア#precureアニメ
21:55BS11八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ#八十亀ちゃんマンガ
22:00MXこのヒーラー、めんどくさい#このヒーラーマンガ
23:00MXブラック★★ロックシューター DAWN FALL#BRSDFアニメ
1:35TX八月のシンデレラナイン 2022#ハチナイ #アニメ_ハチナイゲーム
23:00MX/BS11ヒーラー・ガール#ヒーラー・ガールアニメ
23:00MXパリピ孔明#パリピ孔明マンガ
0:00TXBIRDIE WING -Golf Girls' Story-#バディゴル #BW_golfアニメ
0:30MX/BS11勇者、辞めます#yuuyame #勇やめノベル
1:00MXかぎなど#かぎなど #Kaginadoアニメ
23:00MXRPG不動産#RPG不動産マンガ
23:30MX史上最強の大魔王、村人Aに転生する#村人Aに転生ノベル
0:00MX/BS11サマータイムレンダ#サマータイムレンダマンガ
0:30MX骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中#骸骨騎士様ノベル
1:28TBSまちカドまぞく 2丁目#まちカドまぞくマンガ
0:00MX/BS11かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-#かぐや様マンガ
0:30MX/BS11処刑少女の生きる道(バージンロード)#処刑少女 #shokei_animeノベル
1:00MX/BS11デート・ア・ライブIV#date_a_liveノベル
9:30TXドラゴンクエスト ダイの大冒険#ダイの大冒険マンガ
22:00MX/BS11ラブライブ 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期#lovelive #虹ヶ咲アニメ
23:00TXSPY×FAMILY#SPY_FAMILY #スパイファミリーマンガ

23番組です。
最初はもっともっと多かった気がするのですが、削りに削ってこれだけ残りました。

全体の印象としては、前期あたりからではありますが、テレ東が深夜帯アニメに本気を出してきたなという感じでしょうか。
テレ朝もある時期から急に増えましたし、群雄割拠の時代かもしれません。

さて、そんな中で今期僕が特に注目しているのは、『パリピ孔明』『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』『サマータイムレンダ』『まちカドまぞく 2丁目』『デート・ア・ライブIV』あたりでしょうか。

『パリピ孔明』は、タイトルですでにオチている輩かと思いきや、かなりしっかりした作品。
主人公も孔明もしっかり魅力的なキャラになっていて、とても面白いと思います。

『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』は、結構珍しいゴルフを主題にした作品。
『スクライド』と『ライジングインパクト』を組み合わせた、まったく新しい『プロゴルファー猿』!

『サマータイムレンダ』は、古きよきノベル系ADVえろげを彷彿とさせる、大作感あふれる作品。
ああ、テキストウィンドウと選択肢が見える……(幻覚)。

『まちカドまぞく 2丁目』は、名前からわかるとおり『まちカドまぞく』の第2期。
僕は原作も好きですが、第2期になってパワーアップした感のあるアニメにも期待しています。

『デート・ア・ライブIV』は、これもタイトル通り『デート・ア・ライブ』の第4期。
改めて、第4期ってもうそれだけでだいぶすごいことですよね。

今期はしどーを含め、キャラの造形がみんなかわいらしい気がします。
期ごとに制作会社が変わる不思議なアニメですが、今作ここまで見た感じ、今回はアタリっぽい印象です。
 
FC2 Blog Ranking
2022/04/28 18:04|TV・CD・本TB:0CM:0

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話:APPENDIX

第7話の感想の付録。
冒頭、提供、アイキャッチ、次回予告、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話:APPENDIX-01

キュアヤムヤム。
……の、変身バンクの一部です。

手でハートを作ってポーズを一旦キメた後、舌をペロッと出すのがとてもかわいいです。

ヤムヤムの加入に関しては、ひと息にやりきった印象があります。
実際は、らんらんはわりと最初からずっと出ているので、そんなこともないはずなのですけどね。

唐突感があるのは、情熱の源流である家業の話と、パートナー妖精の目覚めが1話におさまっているからでしょうか。
メンメンやゆいたちとの絡みは、おそらく次回にしっかりやってくれるものと思いますが。

【冒頭】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話:APPENDIX-02

今回は、冒頭のナレーションも挨拶もありませんでした。
おそらくは前回からの直接の続きだから……でしょうね。

【前提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話:APPENDIX-03

今回も、前提供は独立して存在するパターンでした。

【アイキャッチ】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話:APPENDIX-04

今回のアイキャッチは、いわゆる変身後バージョンでした。

【エンディング前】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話:APPENDIX-05

今回は、完全に予想通りED前はヤムヤムでした。
まあ、これが読めない人はいないでしょうというくらい必然的な流れではありますが。

ここから3回連続でヤムヤムなら、バランスはよくなりますが……はたして?

【次回予告】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話:APPENDIX-06

次回は第8話「ちゅるりん卒業!?おでかけ!おいしーなタウン」。
3人揃ったところで、3人でのお話のようです。

舞台設定上、食べ歩きになるのは必然。
気になるのは、やはり『ちゅるりん卒業!?』の部分でしょうか。

予告で言っているとおり、ちゅるりんのキュアスタはブンドル団にとっても利用価値の高いもの。
でも、だからといって、ちゅるりん引退に追い込まれるのはあまりに可哀想……なので、何らかの着地を見せてほしいところではあります。

【エンドカード】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話:APPENDIX-07

エンドカードはらんらん&ヤムヤム。
初変身記念の、同一人物ツーショットですね。

【後提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話:APPENDIX-08

後提供も、前提供と同じく独立して存在するパターンでした。 
FC2 Blog Ranking
2022/04/25 18:07|TV・CD・本TB:0CM:2

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」

ついに3人目のプリキュアの登場。
ようやく、基本となる3人の揃い踏みです。

さて本編。

ちゅるりんさんのキュアスタ。
「ぱんだ軒のラーメン最高! これを食べたら、ラーメンの妖精が現れて……」

イラストも添えてあり、これがレシピッピであることは明白。
いろいろと疑問はつきませんが、とりあえず行ってみることに。

そこでマリちゃんに連絡を取ると、マリちゃんは既にぱんだ軒の前に。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」01

それは、目を覚ました第3のエナジー妖精メンメンが、ラーメンを所望したから。
……だとしても、この町にはラーメン屋もいっぱいありそうですし、結構な偶然ですね?

メンメンのモチーフは、竜のような龍のような……ドラゴンでしょうか。
麺とドラゴンと中華は、相性よさそうですしね。

ややあって。
合流した一行、特にエナジー妖精のパムパムは、ひとまずメンメンの目覚めを喜びます。

「やっと目覚めたパム! 『メンバーヌ・チュルチュルット・クルクルリン・グルタミンサン・メンドラゴン』!」
「メンメンでいいメン」

麺とオノマトペとグルタミン酸とドラゴンな感じの正式名称ですね。
グルタミン酸といえば昆布出汁なので、この後の出会いは運命であったといえます。

さて気を取り直して、ぱんだ軒の偵察。
扉の隙間から中の様子をうかがいますが……あっという間に気付かれます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」02

「いらっしゃーい。 はわ? 和実さんと芙羽さん!」
「華満さん!? ここ花満さんちだったんだ!」

クラスメイトでも、知らなかったようですね。
一行は、通されて中へ。

店内は、名前に違わずパンダがいっぱい。
でも等身大(?)ぬいぐるみは、いつか動き出しそうで怖いですね……。

そして、ラーメンが登場。
絶品ラーメンに、みんな舌鼓を打ちます。

「このスープ、優しい海の味がする」
「これは昆布かな。出汁が絶妙!」

すると、突然ゆいの手を取るらん。

「一口食べただけでうちの隠し味がわかるなんて、嬉しい!」
「このスープは、うちの家族の涙と汗の結晶なんだ」
「この味を完成させるまでにはね、ものすごーく長い時間がかかって……」

火がついたのか、怒濤の勢いで語り出すらん。
回想を信じるなら、らんが赤ん坊のころからわりと最近までなので、軽く10年以上は駆けてますね。

ともあれ、みんな満足に完食。
すると、その雰囲気に呼ばれたのか、レシピッピが宙を舞います。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」03

「あっ、ラーメンの妖精!」
「レシピッピが見えるの!?」
「ほよ? レシピッピ?」
「うん! 妖精さんの名前!」
「もしかして、みんなにも見えるの?」
「うん、見えるよ!」

レシピッピ見える仲間ができて嬉しそうです。
また、ここねはこの段階でらん=ちゅるりんに気付いた様子。

そして、退店。
しかしどうやら、マリちゃんはメンメンとパンダのぬいぐるみを取り違えてしまった模様。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」04

「はにゃ? これ、和実さんのかな?」
「なごみ? お友達、およねさんのお孫さんだったの?」
「知ってるの?」
「らん、なごみ亭だ。届けてやんな」
「うん、わかった!」

その道すがら。

メンメンはぬいぐるみのフリをしますが、まあ、そう長くはもちませんよね。
ブンブンと振り回され、堪らず声を出してしまいます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」05

らんの反応は……大喜び。
目を輝かせて、メンメンに話しかけます。

「君! 何の妖精?」
「驚かないメン?」
「マシマシに驚いてるよ。でもレシピッピがいるんだもん、ほかの妖精だって全然あり! むしろウェルカム!」

確かに。
まあ、そのおかげで警戒(緊張)も解けた様子。

「ボク、メンメン。ラーメンおいしかったメン!」
「ありがとう! 華満らんだよ」

ややあって。
ゆいたちと合流したらんは、メンメンを返却。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」06

「またね、メンメン」
メンメンには、耳打ちで別れの挨拶をします。

メンメンのことは秘密にするという約束を交わしたからなのですが、それにゆいたちも入っていると思っているあたり、らんは素直でいい子ですね。

その後、メンメンは縁側でらんとの語らいを話します。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」07

「らんちゃんと話すの、楽しかったメン」
「どんなこと話したパム?」
「ラーメンのこととか、レシピッピはほかほかハートが好きって話をしたメン」
「ほかほかハート?」

「ほかほかハートっていうのはね、お料理を食べる人の『おいしい』や『嬉しい』、『ありがとう』の気持ちから生まれるものなの」
「レシピッピは、ほかほかハートがいっぱいあるところに現れやすいってわけ」

レシピッピが出てくるときの、あのぽわぽわな空間演出がほかほかハートなのでしょうね。
あと、レシピッピは作り手ではなく、食べる人側の気持ちに応じて出現するということのようです。

翌日。
図書室で、レシピッピの本がないか探すらん。

「へにょー。やっぱりレシピッピについての本はないか」
「驚いたな。君もレシピッピを知っているのか」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」08

そう言って影から出てきたのは、生徒会長のあまね。
どう見ても悪役ムーブすぎる……。

レシピッピを知っているらしきあまねに相談するらん。

「より多くのレシピッピをか……」
「はい。どうしたら会えるでしょうか」
「いい方法がある」

その方法とは?
そして、それを実践したと思しき結果が、ぱんだ軒に現れます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」09

何という長蛇の列。
一体何をしたのでしょうか……通りかかったゆいも不思議がります。

「これって……」
「たぶん、これかな?」
「『ラーメンとセットで一品半額サービス!』!」

鼻息荒く、大興奮のゆい。
しかし、何故かみんなでお手伝いをすることに……。

その甲斐あってか、店内はほかほかハートで満たされます。
それにより、ラーメンだけでなくサイドメニューのレシピッピもたくさん現れます。

「すごいよ! こんなにたくさんのレシピッピ見たことない! もしかして、このために……」
「うん! うちの自慢のスープに、みんなが……感動してくれてるんだ!」
「想像を超える情熱メン」

しかし、そこにジェントルーの魔の手が迫ります。
たくさんのレシピッピが、一網打尽にされてしまいます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」10

急いで店外に出るゆいたち。
待ち構えていたジェントルーは、6体のレシピッピからウバウゾーを生み出します。

対し、マリちゃんはデリシャスフィールドを展開し、戦場に向かいます。
しかしここで、心配になったのか、運命を感じとたのか、らんの側に残るメンメン。

デリシャスフィールドでは、ゆいとここねが変身。
戦闘開始です。

今回のウバウゾーは、たくさんのレシピッピが入っているので、予想通り強力。
目にも留まらぬスピードで、プリキュアに接近し、攻撃します。

何とか凌ぎ、反撃するプレシャス。
それは成功したように見えましたが……ウバウゾーの反撃で、鉄砲ザルに入れられてしまいます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」11

湯切りのように、激しくシェイクされるプレシャス。
見た目はゆるいですが、結構エグいやつですね……。

一方そのころ。
レシピッピが奪われたことで、ぱんだ軒の味に異変が。

目の前の惨状を見せつけられ、ショックを受けるらん。
状況を理解できていないらんに、メンメンが説明します。

「レシピッピが盗まれて、味が変わっちゃったメン」
「レシピッピが戻らなきゃ、お料理の味は元に戻らないメン」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」12

「らんらんがレシピッピに会いたいなんて思ったから……」
「らんちゃんのせいじゃないメン」

涙を流すらん。
その涙がメンメンと反応し、らんもデリシャスフィールドに移動します。

目の前にはジェントルー。
らんは文字どおり一歩踏み込み、ひと言もの申します。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」13

「お願い! うちの味を返して!」
「ラーメンも餃子もどのメニューも、大事に作り上げたうちの味なの!」
「その味を楽しみにしていたお客さんを、がっかりさせたくない!」

そんならんに対し、ジェントルーが言い放ったのは……。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」14

「客が楽しみにしていたのは、半額という値段じゃないのか?」
「えっ!?」

今回のジェントルーは、かなりキツいこといいますね。

冷静に考えれば、客を集めたのが半額なのは間違っていないのですが、レシピッピが出た(=客が喜んだ)のは、店の実力です。
この場でそこに思い至れというのは、無茶な話ではありますが。

案の定、ショックを受けて言い淀んでしまうらん。
しかし、その空気をぶち壊したのは、プレシャスの腹の音。

そう、この場には、ぱんだ軒のラーメンに喜んだお客がいるのです。
「食べたい」「今すぐ」「あのラーメンを」

プレシャスたちの言葉で、らんに笑顔が戻ります。
そして、メンメンが続けます。

「みんながおいしいって思ったから、ほかほかハートが溢れたメン」
「はにゃ!」「メン!」

それでも挑発を続けるジェントルー。
しかし今度は、それはらんの瞳に炎を灯らせます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」15

「はんにゃー!」
らんの咆哮が、雲を退けます。

「勝手なこと言わないで! あんたには理解できない! あの味を生み出すために流れた、汗と涙の物語を!」
「味わった人しかわからない、口の中いっぱいに広がる、特製スープが巻き起こす、きらめく感動! 爽やかな潮の旋風!」
「あんたの想像の100万倍でもお釣りが来るくらい、あのスープはおいしさに溢れてるの!」「メン!」

そして、ジェントルー目掛けて突進するらん。
しかしウバウゾーもいる手前、それはあまりに無謀……。

そのウバウゾーの蹴りは、スパイシー機転のバリアで何とか防ぎます。
そして、らんに代わってメンメンが、ウバウゾーの足に火を吹きます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」16

「らんちゃんの想いが、ボクのハートに火をつけたメン!」
「年に一度あるかないかの、熱血モードパム!」

そして、メンメンの胸の宝石が光を放ち、それはらんの腕でハートキュアウォッチに。

「らんちゃんちのラーメン、ボク、大好きメン」
「だから、一緒にレシピッピを助けて、あの味を取り戻すメン!」

そして、いざ、変身です。
「プリキュア! デリシャスタンバイ! パーティ・ゴォー!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」17
(画像クリックで高解像度版表示)

「くるくる!」「メンメン!」
「ミラクル!」「メンメン!」
「シェアリンエナジー!」「ワンターン!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」18
(画像クリックで高解像度版表示)

「きらめくヌードル・エモーション! キュアヤムヤム!」
「おいしいの独り占め、許さないよ!」

キュアヤムヤムの誕生です。
ごはん、パンに続いて麺で、だから中華っぽい感じ。

見ての通り黄色プリキュアですが、もしかすると赤の要素も入っているのかもしれません。
モチーフ図形は……これはやはりハートでしょうかね?

新たなプリキュアの誕生に怯むも、ウバウゾーに攻撃指示を出すジェントルー。
そのウバウゾーは鉄砲ザルをヨーヨーのように高速回転させ、ヤムヤムを攻撃します。

その攻撃を、ひらりとかわすヤムヤム。
中にいるプレシャスは災難ですね……。

マリちゃんの指示で、ヤムヤムのサポートに入るスパイシー。
シールドで、ヤムヤムが動くチャンスを作ります。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」19

ヤムヤムはスパイシーの背後から飛び上がり、技を放ちます。
「バリカッターブレイズ!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」20
(画像クリックで高解像度版表示)

光の(バリカタ)麺を作り出し、それをカッターにして、両手からそれぞれ放つ技でしょうか。
それにより、ようやくプレシャスが救出されます。

そしてそのまま、必殺技へ。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」21
(画像クリックで高解像度版表示)

『プリキュア・ヤムヤム・ラインズ』!

光の線を背負い、それを相手に跳ばす感じでしょうか。
わかりやすくいえば、『戦国魔神ゴーショーグン』の『ゴーフラッシャー』みたいな……。

「オナカイッパーイ」
「ごちそうさまでした!」

かくして、ウバウゾーは浄化され、レシピッピは全員奪還。
ジェントルーは撤退となりました。

その後、ぱんだ軒でお食事。
味はもちろん、みんな大絶賛です。

「みんな、ありがとう!」
「これからよろしくね、らんちゃん!」
「よろしく……ら……らん……」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」22

「こちらこそよろしく、ゆいぴょん! ここぴー! マリッペ!」

あだ名のつけ方も、ちょっと独特ですね。
そして、ここねの初々しさよ……。

「それにしても、ちゅるりんがキュアスタに載せるお店は、やっぱりおいしい……」
「はにゃ。ちゅるりんを知ってるの?」
「ちゅるりんさんってさ、一体誰なんだろう? らんちゃん」
「は……はにゃ……アハハハ……はーい、ちゅるりんでーす」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」23

照れるらんもかわいいですね。

「よくわかったね!」
「レシピッピが見えるっていうし」
「お料理への情熱からも」

わかっててからかうというのは、わりと珍しいパターンですね。
 
FC2 Blog Ranking
2022/04/24 14:01|TV・CD・本TB:2CM:2

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話:APPENDIX

第6話の感想の付録。
冒頭、提供、アイキャッチ、次回予告、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話:APPENDIX-01

ジェントルー。
別にこれといった意味はないのですが、今回一番絵柄が締まっていた場面のように思います。

そういえば、全然まったくこれっぽっちも関係のない話ですが、生徒会長のフルネームが明らかになりましたね。

感想の方でも触れましたが、『菓彩あまね』というのは、やはりデザートを象徴するような名前っぽい印象です。
和洋中どれにも属さない(日本語の名前なので和っぽくはある)感じなのも特徴的かもしれません。

さて無関係の話を挟みましたが、ジェントルーが、ゆいたちがこの中学校の生徒と認識しました
これで、いわゆる日常の場面にもアプローチを仕掛けることができるようになったわけですが、はたしてどうなるか……。

またこの感じを見るに、洗脳を受けていたり、ジェントルー状態だと別人格だとかいうパターンではなさそうです。
つまり自らの意志でブンドル団の活動をしているわけですが、その経緯も気になるところです。

言動や性格から察するに、やはり自分がやったことの結果(レシピッピを抜かれた店がどうなるか)どのようなことが起きるかは認識していないような気がします。
あるいは、わかっていても正義のため……と、騙されているタイプのようにも見受けられますね。

【冒頭】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話:APPENDIX-02

今回もナレーションからスタートして、続いてゆいの挨拶でした
まったくもって通常どおりで、何なら先週も見ているのですが、その通常どおりが戻ってきてくれて涙が出そうです。

【前提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話:APPENDIX-03

今回も、前提供は独立して存在するパターンでした。

【アイキャッチ】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話:APPENDIX-04

今回のアイキャッチは、いわゆる変身前バージョンでした。

【エンディング前】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話:APPENDIX-05

今回も、予想通りED前はスパイシーでした。

次回はほぼ間違いなく、ヤムヤムが初登場することでしょう。

【次回予告】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話:APPENDIX-06

次回は第7話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」。
ついに、第3のプリキュアの登場のようです。

実際問題、今作は序盤がゆっくりじっくりなのですが、トラブルも相まって本当についに登場という様相。
ただ、止まるのがここではなくその手前だったのは、不幸中の幸いだったかもしれませんね(ここで止まっていたら、また黄色がおもちゃにされてしまう……)。

そして予告を見るかぎり、ヤムヤムは見た目に違わずパッション情熱タイプの様子。
現状、キャラの絡みとしてはほぼないに等しいといえる状態なので、どのようなエピソードを経て仲間入りするのか、楽しみなところです。

もちろん、各種バンクにも非常に期待しています。

【エンドカード】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話:APPENDIX-07

エンドカードはゆい。
内容からしても、再開の特別版と思われます。

【後提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話:APPENDIX-08

後提供も、前提供と同じく独立して存在するパターンでした。 
FC2 Blog Ranking
2022/04/18 00:01|TV・CD・本TB:0CM:4

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」

やっと再開!
約1か月で復帰というのは迅速ではあるのですが、待つとやはり長く感じます。

さて本編。

今日は朝からハートキュアウォッチでお料理教室。
ゆいとここねが、一緒にお弁当を作ります。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」01

テレビ電話的な機能は便利ですね。
昨今の社会事情というかテレワーク要素を、上手いこと子供向きに取り込んだ感じでしょうか。

洗った野菜は水切り器で水切り。
僕はこれ使ったことがないのですが、楽しそうですね。

ここねは、例によって張り切りすぎている様子。
ただ、画面の向こうのゆいに伝わらないようにか、涼しい顔で続けます。

作っているのはロールパンサンドでしょうか。
パンに切れ目を入れ、好きな具を挟みます。

「あたしはやっぱりハムかな」
「私もハム好き」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」02

そう言ってここねが取り出したのは、いわゆる生ハムの原木。
同じ『ハム』でも思い浮かべるものが全然違ってくるいうのは、面白いところですね。

そして、生ハムを上手に削ぎ切っていくここね。
結構な技術がいると聞きますが、かなり上手です。

やはり、やったことがあることに関しては、ここねは強いのでしょう。
初めてだったり気負ったりすると、途端にポンコツになりますが……。

そうして、お弁当が完成。
時間も押してきているらしく、急いで登校です。

その後、お昼。
作ったお弁当を、ゆいに披露します。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」03

……多いわ!
でもまあ、ゆいならきっと楽勝でしょうけども。

これは、マンガやアニメでよく見かける、大量の重箱でお弁当を持ってくるやつですね。
それをパンでやると、こんな感じになるのでしょう。

そして、いわゆる生ハムメロンも。
すごい昼食の中学生だ……。

「生ハムとメロンが合うってすごいよね」
「うん」
「こんなにおいしいって知らなかったら、食べようと思わないもんね」

マリアージュとか出会いものというやつですね。
この先にあるであろう、チーム結成についての示唆かもしれません。

そうしていると、エビフライを持った男子が通りかかります。
なんか、フライドポテトみたいにエビフライ食べますね……?

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」04

「おいしそう!」
「早く行かないと売り切れるぞー!」
「えーっ!?」

「和実はともかく、芙羽さまはエビフライなんて食べねぇよ」
「そっかー」

談笑する男子たち。
やはり、ゆい以外の一般生徒とここねの間には、まだ距離がありますね。

そして、それは放課後の掃除当番でも。
誰がごみを捨てに行くかという話になるも……。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」05

「じゃあ、私が……」
「えっ!? いやいや芙羽さま! そんなそんな!」

別に悪気があってのことではないのですが、ここねの疎外感がすごい。
ほかの3人の仲がいいので、余計にそれを感じさせます。

ちなみに、このトリオは『遠藤いろは』(CV=田中貴子)、『高田りさ』(CV=河村梨恵)、『長瀬えな』(CV=島袋美由利)。

そして、それら一部始終を隠れて見ていたのがパムパム。
ここねを心配して、学校までついてきていたようです。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」06

その後も、ここねの後ろをついて回るパムパム。
しかし一般生徒に見つかりそうになり、家庭科室に逃げ込みます。

ところが、間の悪いことにその生徒たちも家庭科室へ。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」07

家庭科室のゴミ箱にけつまづく女生徒。
その勢いで、机の上の皿が床に散らばります(割れない)。

急に大きな音が立ち、息を潜め隠れていたパムパムは驚いてしまいます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」08

それを見た女生徒たちはパニックです。
「家庭科室に!」「ヤカンの怪物が!」

それはもともと家庭科室にあった怪談と交わり、翌日には学校中が大騒ぎ。
もちろん、話には尾ひれがついて大変なことになっていくのはお約束。

そしてこの事態に、生徒会が動きます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」09

生徒会長は前回既に登場していましたが、今回はその名前が明らかに。
『菓彩あまね』……なんか、デザートみたいな名前ですね?

「全校生徒の皆さん。昨日から我が校に怪物が出たなどという噂が出回っています」
「そこで、先生方の了承の下、本日昼休み、我々生徒会で校内をパトロールすることにしました」

そして、その昼休み。
生徒会長は食堂に。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」10

「いらっしゃい」
「すみません。これから20分校内をパトロールするので、休憩されてて下さい」

そういって頭を下げるあまね。
それならと、職員たちは先にお昼を食べることにするようです。

場面変わって、ゆいとここね。
生徒会がパトロール中、一般生徒は待機ということになっていましたが……ゆいとここねはトイレと言って席を立ち、校内を駆けます。

「たとえ怪物がブンドル団だったとしても、そうじゃなかったとしても、同じ浜のごはんを食べたみんなを不安にさせるなんて、許せない!」
「えっ? 同じ浜?」
「お婆ちゃんが言ってた。同じ浜のごはんを食べた人とは、ずっと友達だって」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」11

「釜ね」
「えっ? 同じ釜? 同じ浜じゃなくて?」

ちょいちょいある、ゆいが慣用句を間違えて覚えているやつですね。
本当にそんな間違い方するものなんだろうか……。

「同じ学校で一緒にご飯食べてるから、あたしたちも、クラスのみんなも友達だよ!」

何気なく言うゆい。
今シリーズで幾度となく出てきている状況であり、おそらく今作の肝であり、今のここねに響く言葉です。

そして、場面戻って食堂。
職員たちが、一足先にお昼ごはんの、エビフライに舌鼓を打ちます。

そこに現れるのが、もちろんジェントルー。
見事な手際で、サクッとエビフライのレシピッピを連れ去ってしまいます。

それにより、ゆいとここねのハートキュアウォッチに感あり。
ややあって、ジェントルーと対峙します。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」12

「ブンドル団!」「やっぱり!」
「お前たち……まさか、この学校の」
「レシピッピを返して!」
「何という偶然……」

ここでの、ふたりの登場に驚きを隠せないジェントルー。
それはそれとして、野菜の水切り器を素材にウバウゾーを生み出します。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」13

それに驚きの声が上がります。
ゆいたちがそちらを見ると、そこには先の女子トリオ。

「か……怪物!」
「ほんとにいた!」
「せ……先生呼びに行こう!」

そう言って駆け出しますが、ジェントルーがそれを妨害。
逃げる3人は、手近な物置に逃げ込みます……が、その戸が攻撃を受け、歪んでしまいます。

閉じ込められた友人と、この場から去ろうとするジェントルーたち。
ふたつの事態に対処するため、ゆいとここねは二手に分かれます。

「ブンドル団はあたしが!」
「うん。私はみんなを」

ゆいはジェントルーを追いかけつつマリちゃんに連絡し、事態を知らせます。
マリちゃんがいないと隔離できませんし、パートナー妖精がいないと変身もできませんからね。

では、生身で同時間を稼ぐのかというと。
ウバウゾーにサッカーボールをぶち当て、気を引きます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」14

なかなか強烈なシュート。
確かに、第1話でもサッカー部の助っ人してましたね。

一方のここね。
戸が歪んで動かなくなり、閉じ込められた3人を救出すべく、棒でこじ開けようと頑張ります。

「助けて! 戸が開かない!」
「大丈夫! いま助ける!」
「えっ!? 芙羽さま!?」
「大丈夫だから落ち着いて!」
「助けて!」
「助ける! 同じ釜のご飯を食べた……友達だから!」
「あっ……」
「絶対に助ける!」

ケガの功名か、ここねの想いを伝える機会になったようです。
そして少しずつこじ開けていき、あと少し。

「お願い、みんなも中から戸を押して! 一緒に開けよう!」

そして4人で力を合わせ……脱出!

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」15

そして3人を逃がし、ここねはゆいの元へ。
そこに、ちょうどマリちゃんも合流です。

「保護者カード見せて、何とか学校に入れてもらったわ。ゆいがお弁当忘れたって言ってね」

マリちゃんの持つ包みには、コメコメとパムパム。
これで準備は整いました。

マリちゃんが『デリシャスフィールド』を展開。
そして、ゆいとここねは変身です。

かくして戦闘開始。
今回のウバウゾーはレシピッピ1体分ですが、回転(竜巻)を操るのでなかなかやっかいな様子。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」16

ウバウゾーの攻撃自体はそれほどでもない感じですが、プレシャスの攻撃も竜巻に飲まれてしまいます。
そして水切り器の容量で遠心分離されつづけると、さすがのプレシャスでも危険っぽい様子。

そうしていると、何かを見切ったのか、敢えて竜巻に飛び込むスパイシー。
攪拌されるプレシャスと心配するマリちゃんをよそに、規定の位置に降り立ちます。

「回転の中心にいれば、吹き飛ばされない! プレシャス!」
「スパイシー!」

手と手で繋がるプレシャスとスパイシー。
これでちょうど、スパイシーがプレシャスを振り回している構図に。

「この回転を利用するの!」
「OK! あたしを投げて!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」17

ハンマー投げの要領でプレシャスを投げ飛ばすスパイシー。
プレシャスはその勢いを味方に、『500キロカロリーパンチ』をぶち当てます。

そして、フィニッシュはスパイシーの『プリキュア・スパイシー・サークル』!
かくしてウバウゾーは浄化され、レシピッピは救出、ジェントルーは敗走となりました。

その後、家庭科室の怪物騒ぎの種明かし。
ちゃんとごめんなさいするパムパムは素直で偉いです。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」18

「なんだ、怪物じゃなかったんだ。生ハムメロンと同じだね。食べなきゃあんなにおいしいって知らなかった」
「うん。正体を知れば、怖くない」「だね」

幽霊の正体見たり枯れ尾花というやつですね。
生ハムメロンと同じかどうかはわかりませんが……。

そして放課後。
この日もトリオとここねで掃除当番のようです。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」19

しかし、今度はここねも仲間外れにならず。
もうすっかり友達といった雰囲気になってますね。

これでめでたしめでたし……かと思いきや。
下校後、ゆいとここねが軽く食事をしていると、ここねに何か気になることがあるようで。

それは、『キュアスタ』の、あるアカウント。
これまでブンドル団に狙われたお店の数々や、今回のエビフライの写真までアップされていたのです。

まあ、これはらんのアカウント『ちゅるりん』で、視聴者からすると巻き込まれただけというのはわかっているのですが。
ただこうして見ると、あまりに合致しすぎて怪しいことこの上ないですね……。

ちょっと前々作『ヒーリングっど♥プリキュア』(第7話)を思い出しますね。
今回はあれとは立場が逆なのが面白いです。

行く先々で味を変えられ、挙げ句の果てに疑われるとは、なんて不遇な……。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第06話「学校!怪物!大パニック!?ねらわれたエビフライ!」20

いや、なんでそんな悪い顔してんの!? 
FC2 Blog Ranking
2022/04/17 12:38|TV・CD・本TB:2CM:6

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.