東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話:APPENDIX

第4話の感想の付録。
冒頭、提供、アイキャッチ、次回予告、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話:APPENDIX-01

キュアスパイシー。
……の、変身バンクの途中です。

まあ、いつもですが、僕は大体こういうのが好きですね。
変身バンクを見るたびにこういう部分をピックアップしている気がします。

さてスパイシーですが、ツリ目が印象的な、シャープな印象のプリキュアです。
今作はゆいを筆頭に、全体的に丸いので、余計にそう思うところですね。

僕は決めポーズや『ピリッtoサンドプレス』の印象から、スパイシーは四角形(プレシャスの三角形に対応)のプリキュアだと思い込んでいました。
しかし、どうやら変身や技バンクの背景などを見るに、四角ではなく丸のプリキュアだったようです。

スパイシーがパンで洋食なのはなんとなくわかったのですが、気になるのはやはり名前そのもの。
味や香りの『スパイシー』だけでなく、ピリッとしたひと味違うことも意味することを、これから示してもらいたいところです。

【冒頭】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話:APPENDIX-02

今回もナレーションからスタートして、続いてゆいの挨拶。
これから仲間が増えていってここが賑やかになるのか、このまま行くのか……?

【前提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話:APPENDIX-03

今回も、前提供は独立して存在するパターンでした。

【アイキャッチ】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話:APPENDIX-04

今回のアイキャッチは、いわゆる変身前バージョンでした。

【エンディング前】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話:APPENDIX-05

今回は、ED前はスパイシーでした。
新しいプリキュアの加入により、バリエーションができてきました。

【次回予告】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話:APPENDIX-06

次回は第5話「なかよくなりたいのに...!ここね、初めてのおともだち!」。
別の話には行かず、このままここねの話を続けるようです。

友達を作ってこなかったここねが、初めての友達作りに悪戦苦闘しそうな雰囲気です。
スタイルやスタンスを変えるって、結構大変なことですからね……。

さて、ではこの『初めてのおともだち』とは誰のことなのか……という話。
普通に考えればゆいなのですが、ゆいとは既に仲よくなっているとしか思えません。

そう思うと、そして予告の内容も踏まえて判断すると……マリちゃんでしょうか。
まあ、こういうコミュ力に優れたオカマ相手というのは、練習台にちょうどいいのかもしれません。

【エンドカード】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話:APPENDIX-07

エンドカードは、ここね&スパイシー。
第1話のときと同様、新プリキュア誕生の特別バージョンという感じでしょう。

【後提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話:APPENDIX-08

後提供も、前提供と同じく独立して存在するパターンでした。 
FC2 Blog Ranking
2022/02/28 17:17|TV・CD・本TB:0CM:4

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」

2人目のプリキュア誕生!
はたしてどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。

さて本編。

朝食を食べるここね。
相変わらずひとりではありますが……。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」01

幸せは感じているようで、サンドイッチのレシピッピが出現。
そしてどうやら、ここねもレシピッピが見える人のようです。

そして、登校。
運転手付きの車で登校する、お嬢さまです。

車内で浮かない顔をしているあたり、今のところ、学校があまり好きではなさそうな感じですね。
そんなここねも、前回の不思議な体験は楽しかったようで、少し笑みがこぼれます。

そして学校。
新学期初登校らしく、黒板には『進級おめでとう』の文字が。

最初にやることといったら、新顔や旧知の友人たちと歓談。
ゆいもそうしていると、ここねが現れます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」02

すると、教室の空気が一変。
教室の至る所で、ここねの話題で持ちきりになります。

明らかに、『特別な人間』として扱われてますね。
よくも悪くも。

「芙羽さまも同じクラスだったんだ」
「芙羽さま?」
「不破ここねさん。頭脳明晰の超美人! おまけにスタイルも抜群で、なんとお父さんは高級レストラン『デュ・ラク』のオーナー。まっ、私たちとは住む世界の違う、お嬢さまだよ」

知りたいことを全部説明してくださるご学友『玉木わかな』(CV=長谷川育実)。
みんなが妙によそよそしいのは、本人+家名の影響だったわけです。

そんな扱いに、ここねは明らかに不満な様子。
ただ、そんなことは口には出さず、黙って教室を後にします。

その夜。
家で夕食のタラの芽を食べながら、今日のことを報告するゆい。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」03

「でもね、みんなあの子のこと、芙羽さまって呼んでたんだ」
「仲よくなれるといいね」
「うん!」

お母さんの一瞬の表情。
これは何か思い当たるフシがありそうな雰囲気ですね……。

その後、ゆいはコメコメのお世話。
そうしていると、パムパムがやって来ます。

「パムパムも、ここねって子に会いたいパム!」
「えっ?」
「あんなきれいな子、初めて見たパム。髪もツヤツヤで、いい香りもして……」

どうやら、パムパムはここねに何か惹かれるものを感じている様子。
まあ、ここのセリフだけだと色恋みたいな感じですが。

そして翌日。
ここねとお話しようと張り切るゆいですが……なんやかんやで上手く行きません。

休み時間ごとに、すぐに教室から出て行くここね。
どこに向かっているかというと、そこは飼育小屋でした。

喧噪を離れ、ウサギを見に来ていたようです。
そこでここねは、小屋の隅に穴を見つけます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」04

そして、お昼休み。
ここでもここねを取り逃がしたゆいは、らんのアドバイスで、食堂に探しに行くことに。

食堂は大賑わいで、幸せそうなオーラが充満しています。
しかし、どうやらここねはいないようで、ゆいは空腹を抑えながら外に出ます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」05

そうしてフラフラしていると、ついにここねを発見するゆい。
ここねは建物の裏手で、何故か大型マットと悪戦苦闘しています。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」06

ここねの力ではビクともしないマット。
それを見たゆいは、何も言わずに力を貸そうと手を添えます。

「あなた……」
「これ、動かしたいんだよね?」
「えっ? 別に……ひとりでやるから」
「お婆ちゃん言ってた。人の力も、出汁も、合わせるのがミソって」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」07

「一緒にやれば、きっとできるってこと!」

かくして、力を合わせることとなったここねとゆい。
ついに、マットを少し動かすことに成功します。

そのマットの隙間には、脱走したと思しき白ウサギが。
あの穴から逃げ出して、マットと壁の間に挟まり、動けなくなっていたようです。

ウサギを小屋に戻し、穴を岩で塞いで、一件落着。

「芙羽さん、優しいね」
「えっ?」
「この間も、コメコメのことで助けてくれて、本当にありがとう」
「あれは偶然、会っただけで……」
「ねぇ! 今日の放課後、うちに遊びに来ない?」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」08

グイグイ行くゆい。
今まで会おうとしてすれ違っていたのを取り戻さんとする勢いです。

そして気付くと、ゆいの足もとにパムパムが。
ここねに会いたくて来てしまったようですね……目がキラキラしています。

「あー、来ちゃったのか。ねっ? こんな感じなの。でも学校じゃ何だし、放課後どう?」
「パムー」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」09

この顔である……絶対耐えられない!
かくして、放課後『Heart Bakery』で一緒にお茶することに。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」10

コメコメとパムパムを並べ、打ち震えるここね。
この手のかわいいものが大好きなタイプのようです。

パンをトレイに載せ、ゆいが合流。
早速いただきますです。

「『ハートパン』と新作の『ロールパンサンド』で迷って、両方にしちゃった」
「私も、『ロールパンサンド』と迷った」
「やっぱり?」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」11

「よかったら、半分どうぞ!」

ロールパンサンドを半分差し出すゆい。
食べ物を分け合って一緒に食べる……おそらく今作のキーではないかと。

「素敵なお店だね。よく来るの?」
「うん。静かで、穏やかな空気がいつも満ちてる。ここで過ごす、ひとりの時間が好きなの」
「あっ……じゃあ、うるさくしちゃったね。ごめんね」
「別に……」

ここねはひとりでも大丈夫というか、好んでひとりでいるタイプだったようです。
ただ、ここでひとと食べることを知ってしまったわけで、これからはどうなるか……?

ゆいとここねがそうしていると、パンのレシピッピたちがつられて集まってきます。
思わず笑顔になるふたり。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」12

「えっ?」
「もしかして……見えるの!?」
「あなたも?」
「うん!」

見える仲間を見つけて、目が輝くふたり。
お互い、ほかの人には見えないものが見えることで、肩身が狭い思いをしてきたのでしょうね。

「うーん、やっぱり『カレーパン』も美味しそう! あたしも買ってこよ!」
「あっ……和実さん!」

ゆいを呼び止め、自分のカレーパンを分けようとするここねですが……。
このタイミングで、ジェントルーが現れます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」13

そして、先ほどの3体のレシピッピを捕らえてしまいます。
ジェントルーに向かうゆい、そしてどこからともなくマリちゃんも登場。

「ジェントルー! なんてことを!」
「マリちゃん!? どうしてここに!?」
「うらやましくてこっそり来ちゃったなんて、恥ずかしくて言えないわ!」
「言ってるよ」

ゆいマリが掛け合いをやっている間に、ほかの客も異変に気付いた様子。
そして、ここねもパンの味がおかしくなったことに気付きます。

3体のレシピッピを使い、計量秤のウバウゾーを生み出すジェントルー。
複数のレシピッピを、1体のウバウゾーに詰め込むということができるようです。

「芙羽さんは安全な場所へ!」
「待って!」

ゆいがここねに声をかけると同時に、マリちゃんが『デリシャスフィールド』を展開。
フィールドに消え行くゆいを追いかけるここねですが……?

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」14

ここねが特別なのか、パムパムを抱いていたからなのか、ここねもフィールド内部に。

「何で中に入ってるパム? パム!」
「えっ?」

思わず喋ってしまうパムパム。
慌てて口を押さえますが……聞かれてしまったようです。

そして、目の前ではゆいが変身。
キュアプレシャスとなり、ジェントルーたちと対峙します。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」15

「あなたは……」
「芙羽さん!?」
「どうやって中に?」

戸惑う一行ですが、ウバウゾーは待ってくれません。
ひとまず、ここねはマリちゃんに任せ、プレシャスはウバウゾーに向かいます。

「何が起きてるの? どうしてあの子は戦っているの!?」
「それは……」
「あなた話せるんでしょう!? 教えて! お願い!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」16

「レシピッピが盗まれたせいで、パンの味が変わってしまったパム」
「パムパム!」
「レシピッピ?」
「プレシャスは、それをもとに戻すために戦ってるパム」

その話の裏で、苦戦するプレシャス。
レシピッピ3体分のウバウゾーは伊達ではないというところ。

「捕まえたレシピッピが多いほど、ウバウゾーも強くなるのか。一石二鳥だな」
「大丈夫! 芙羽さんの大切なパン屋さんは……あたしが守るから!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」17

「マリちゃん、早く芙羽さんを!」

ウバウゾーの押し潰しに耐えながら、ここねを逃がそうとするプレシャス。
マリちゃんも、ここねを離脱させるためのゲートを開きます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」18

「さぁ、ここから外へ!」
「早く逃げてパム!」

「ごめんなさいパム。パムパムが会いたいなんてワガママ言わなければ、こんなことには……」
「あなたに会えてよかった」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」19

涙ながらに謝るパムパムを優しく撫でるここね。

「私、ここに残る。あの子と一緒に、また美味しいパンを食べたいの」
「私、ひとりが楽だった。静かなひとりの時間が好き。人と関わるのは面倒だし、凄く疲れるから」
「でも、あの子と一緒だと、心の中で温かいものが……今まで知らなかった想いが、どんどん膨らんでいく……」
「私、守りたい。大切な場所を、あの子と! だって、どんなことも、一緒にやればきっとできるって、もう知ってるから」

その想いに呼応して、光り始めるパムパム。
「ここね! パムパムも、ここねと一緒に守りたいパム!」

パムパムの首輪から光が差し、ここねの腕にハートキュアウォッチが。
「ここね、プリキュアに変身パム! プレシャスと一緒に助けるパム!」

「プリキュア! デリシャスタンバイ! パーティ・ゴォー!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」20
(画像クリックで高解像度版表示)

「オープン!」「パムパム!」
「サンド!」「パムパム!」
「シェアリンエナジー!」「テイスティー!」

 【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」21
(画像クリックで高解像度版表示)

「ふわふわサンド de 心にスパイス! キュアスパイシー!」
「分け合うおいしさ、焼き付けるわ!」

キュアスパイシー誕生です。
見ての通り、聞いての通りパンで、洋食だから洋装という感じ。

第一印象として、顔のいいプリキュアですね。
でもパンなのかサンドイッチなのか、最後のポーズは正直その……。
プレシャスの三角に対し、四角だというのもわかるのですが。

そしてウバウゾーに一撃入れ、プレシャスに並び立つスパイシー。
驚いたプレシャスはスパイシーに問います。

「芙羽さんなの?」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」22

「キュアスパイシーよ」

ぱあっと笑顔が咲くプレシャス。
こういうやり取り、いいですよね。

そして、ウバウゾーの反撃です。
先ほどの皿投げブーメランの体勢に。

「またさっきの攻撃が……」
「私に考えがあるの」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」23

メロンパンみたいなシールドで、戻ってきた皿を弾くスパイシー。
OPでわかっていたことではありますが、やはりシールドを張るキャラのようです。

その間に、ウバウゾーに攻撃を仕掛けるプレシャス。
それをジャンプでかわすウバウゾーですが、そこにはスパイシーが。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」24
(画像クリックで高解像度版表示)

「ピリッ to サンドプレス!」

これぞOPで見たアレ。
2枚の食パンのようなエネルギーで、ウバウゾーを挟み潰します

そこに、プレシャスが『500キロカロリーパンチ』で追撃。
これには、流石のウバウゾーも目を回します。

「スパイシー! 決めちゃうパム!」
「うん!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」25
(画像クリックで高解像度版表示)

『プリキュア・スパイシー・サークル』!

光の生地をのばして円を作り、それを前に撃ち出します。
それに包まれたウバウゾーは、浄化され爆散!

「オナカイッパーイ」
「ごちそうさまでした」

プレシャスが三角で、スパイシーが四角だと思っていたので、ここで丸が出てきたのは正直驚きました。

そして3体のレシピッピも無事解放され、スパイシーのハートキュアウォッチに。
ジェントルーも撤退し、めでたしめでたしです。

「スパイシー、やったね!」
「一緒だから、できたの。それに私、ずっとあなたに伝えたかった」
「えっ?」
「ありがとう」
「エヘヘ……こちらこそありがとう!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」26

「これからは、ずっと一緒パム!」
「心強い仲間ができたわね」
「うん!」

いい雰囲気。
しかし、ここでも腹を鳴らすのが、プレシャスというもの。

「アハハ……はらペコったー!」
「それなら……」

『Heart Bakery』で、やりなおし。
今度は、ここねのカレーパンもふたりで分けます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第04話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」27

「うーん、デリシャスマイル!」
「おいしい」

最高の笑顔ですね。 
FC2 Blog Ranking
2022/02/27 14:25|TV・CD・本TB:2CM:5

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話:APPENDIX

第3話の感想の付録。
冒頭、提供、アイキャッチ、次回予告、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話:APPENDIX-01

ゆい&コメコメ。
感動の再会。

元はといえばコメコメの暴走気味な行動が原因ではありますが、幼いゆえ致し方なしといったところでしょう。
急に出来のいい弟か妹が現れ、親たちの関心や感心が全部そっちに行ってしまったみたいな……。

ところで、今回コメコメが1段階成長しましたね。
OPから成長するだろうことはわかってはいましたが、結構早い気がします。

姿としてはあくまで化けているというニュアンスだったので、ベースは元のままなのでしょうか。
まあ、そうでないとプリキュアになるとき困るので、おそらくそうなのだとは思います。

(人に)化けるということで、キツネモチーフが上手く活かされている気がします。
そのうち、普通に会話もできるようになるのでしょうね。

なんか、いなり寿司が食べたくなってきた……。

【冒頭】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話:APPENDIX-02

今回もナレーションからスタートでしたが、それに続いてゆいの挨拶。
どうやら、いわゆる冒頭の挨拶は挨拶で、ナレーションとは別に存在する感じのようです。

【前提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話:APPENDIX-03

今回も、前提供は独立して存在するパターンでした。

【アイキャッチ】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話:APPENDIX-04

今回のアイキャッチは、前々回(第1話)と同じ、いわゆる変身後バージョン。
2つのバージョンを交互にやっていきそうな感じですね。

【エンディング前】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話:APPENDIX-05

今回も、ED前はプレシャスでした。

【次回予告】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話:APPENDIX-06

次回は第4話「ふくらむ、この想い...キュアスパイシー誕生!」。
ついにふたりめのプリキュア、『キュアスパイシー』が加入しそうなサブタイトルです。

どう考えてもその正体はここねですが、現状、初対面でもなければ特別縁が深いともいえない状況。
どういう経緯でプリキュアになるのか、非常に興味深いところです。

また、予告では「新学期だー!」と言っていることから、次回から中学2年生ということですね。
プリキュアが年度に先んじて始まる関係で、一部の作品では、番組が始まってから新学期が始まるまで、わりと謎期間だったりしますよね。

【エンドカード】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話:APPENDIX-07

エンドカードは前回と同じ。
しばらくはこれで行く感じでしょうか。

【後提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話:APPENDIX-08

後提供も、前提供と同じく独立して存在するパターンでした。 
FC2 Blog Ranking
2022/02/21 00:01|TV・CD・本TB:0CM:2

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」

コメコメの大冒険!
令和の米騒動……ではない。

さて本編。

冷蔵庫を開けて唸るゆい。
かなり充実の内容だと思いますが……?

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」01

「ありゃー。人参食べきってたー」
……と、どうやら人参が足りないようです。

今日は忙しいお母さんに代わってゆいが夕食を作るようで、張り切っています。
献立は、カレー!

そうしていると、駆け込んでくるマリちゃん。
その手に抱えられているのが、前回ラストで目を覚ました、妖精パムパム。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」02

「うわー、かわいい」
「知ってるパム」
「わっ! 普通に喋ってる……」
「普通に喋るのよ。しかも名前がね……」
「パートナル・フワフワン・コーバシィヌ・イースト・パムサンド。よろしくパム」

前作のローラみたいに長い名前を持っているようです。
それっぽい言葉が連なっていますが、まあ、これは覚えなくても多分大丈夫なやつです。

そしてパムパム、コメコメに気付くとそちらに駆け寄ります。

「先に目覚めているなんてびっくりパム」
「コメ……」
「コネクトル・モチモチット・フックララ・グリコーゲン・コメックス二世」

コメコメにも、長い名前があったようです。
まあ、もはやコメコメとしか呼ばれないのでしょうが。

「これからよろしくね。えーっと……」
「パムパムでいいパム」
「あっ、お気遣いありがとうございます」

髪をかきあげるような動作(実際は耳)といい、結構いい性格してそうな妖精です。
そして、パムパムにはコメコメの言葉が通じる様子。

どうやらコメコメはまだ子供で、大きくなれば普通に話せるようになるようです。
そのときは、きっとそう遠くない未来に訪れそうですね。

そんなことをしていると、コメコメの腹が鳴ります。

「お腹空いた? 何かあったかな」
「パムパムに任せるパム!」

そう言うと、パムパムは『ハートキュアウォッチ』を操作。
梅干しのお粥(?)を出現させてみせます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」03

ほかにもいろいろ出せるようで、それを全部平らげたコメコメは満足。
お腹もポンポンです。

「ハートキュアウォッチって、こんなこともできるんだね」
「これからは、何でもパムパムに聞いてパム」
「すごいねパムパム」
「当然パム」

パムパムを撫でるゆい。
実際、登場してからここまで、その態度にそぐわぬ優秀さを見せています。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」04

それを見つめるコメコメの心境やいかに。

そこでコメコメ、ゆいに褒めてもらうため、お手伝いを敢行。
先の、足りなくなった人参を買いに出かけるようです。

それ自体はいい心掛けなのですが、黙って出ていくのが……。
ゆいたちもパムパムのレクチャーを受けていて、コメコメの外出に気付きません。

ややあって。
どうやら、八百屋までは無事に辿り着いた様子。

しかし、そこで途方に暮れるコメコメ。
そこに、ここねが通りかかります。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」05

ここねは、コメコメをコメコメと鳴く不思議な犬と認識したようです。
そして荷物から、人参を買いに来たと察し、代わりに会計をしてくれます。

人参を手に入れたコメコメ。
ここねに頭を下げ、帰り道につきます。

途中、プリンの誘惑に負けそうになりながらも、それを振り切り、飛んで帰路を急ぎます。
そして、それを偶然目撃したここね。

驚くものの、大きな声を上げたりはしません。
クールなのか、それとも声を出すのが苦手な系なのか……?

ここねが飛び去ったコメコメを見て途方にくれていると、そこにコメコメを探しに来たパムパム。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」06

目と目が合うー。
運命の出会いというやつですね。

「あなたも浮いたりして。あのピンクの子みたいに」
「パム? コメコメを知ってるパム?」
「えっ? 喋った……」

つい声を出してしまうパムパム。
とりあえず、犬のフリをして誤魔化します。

そのころ、当のコメコメ。
道に迷ったようで、林に入り込んでしまった模様。

ひとりで寂しいところに、凶暴そうなカラスも跋扈し、もう泣きそう。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」07

更に何者かが近づく気配もあり、絶体絶命……!?

そんなことは露知らず、パムパムはパムパムで正体バレの危機。
誤魔化しも通用しなかったようで、抱き上げられ、見つめられてしまいます。

そこに、こちらもコメコメを探していたゆいとマリちゃんが合流。
犬の飼い主と思しき子が現れたことで、パムパムはゆいの手に渡されます。

そこで、ゆいに耳打ちをするパムパム。
ここねがコメコメの情報を持っていそうだと伝えたようです。

「ねぇ、ほかにも見たの? この子ぐらいの大きさで、えーっと、キツネみたいな子犬」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」08

実際は子犬みたいなキツネ(の妖精)ですが、そのまま言うわけにもいきませんからね。
なかなか上手い機転です。

「キツネみたい……あっ、さっきの子」
「知ってるの?」
「あっ、さっきここを飛んで……」
「ここを! うん。ありがとう! 行こう、マリちゃん!」

そう言って、走り去るゆいたち。

ここねは見たままを言ったけど、信じてもらえるかな?という感じだったでしょうね。
ゆいはコメコメが飛べることを知っているので、何の疑いもなかったわけですが……。

そのころ、町ではまたジェントルーが暗躍。
今回は、カレーのレシピッピが狙われます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」09

そして、またもや偶然犠牲になるらん。
しばらくはずっとこのポジションになりそうですね……。

そしてその異常事態は、ハートキュアウォッチを通じてすぐにゆいに伝わります。
これはもう、一刻も早くコメコメを見つけ出す必要がありますね。

そして、林でコメコメを探す一行。
そこに現れたのが……拓海です。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」10

拓海はコメコメを見つけ、保護してくれたようです。
コメコメとゆいたち、感動の再会です。

そして、コメコメが人参を抱えていることに気付くゆい。
コメコメがいなくなった理由が、お手伝いだったと理解します。

「コメコメ、あたしの代わりに人参を買ってきてくれたんだ」
「えっ? コメコメがひとりで?」
「ひとりで頑張って、お遣いに行ってくれたんだね。ありがとう、コメコメ」
「コメ……コメコメ」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」11

コメコメを抱きしめ、頭をなでるゆい。
「コメコメのおかげでとっても美味しい……カレーができるよ。ありがとう」

そこで『カレー』と言って、もうひとつの事態を思い出します。
拓海に別れを告げ、ハートキュアウォッチを頼りに町に急ぎます。

そして、路地を抜けた先にジェントルー。
結構時間はあったと思うのですが……待っていたのですかね?

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」12

カレーということで、寸胴鍋をウバウゾー化するジェントルー。
マリちゃんも、『デリシャスフィールド』を展開します。

それを偶然通りかかり、目撃してしまったのがここね。
フィールドに取り込まれることはありませんが、今日はやたらと縁がありますね。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」13

ここねを残し、ゆいたちは決戦のバトルフィールドへ。
早速変身し、レシピッピ救出に臨みます。

きりもみ回転で迫るウバウゾーに対し、開幕一番『500キロカロリーパンチ』を繰り出すプレシャス。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」14

回転の力は偉大なのか、初の力負けを喫します。

「真っ向勝負は無理よ、プレシャス!」
「任せて! ハァーッ!」

マリちゃんのアドバイスを受け、プレシャスはどうするか。
なんとプレシャスは、ウバウゾーの蓋の隙間から、内部に侵入します。

そして、内部から『500キロカロリーパンチ』を繰り出し、ウバウゾーをボッコボコに。
この技、何度でも放てるやつだったんですね……。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」15

しかし、ウバウゾーもやられっぱなしではありません。
プレシャスを体内に入れたまま高速回転することで、プレシャスを遠心力でかき回します。

対するプレシャスは、壁面を走ることで対応(?)。
こういう力業で切り抜けるのが、プレシャスっぽくあります。

「コメコメの想いがこもった人参で、カレーを作るんだ!」
「絶対美味しいよ! 想いがこもったごはんはいつだって」
「笑顔……いっぱーい!」
「ハァーッ! カレーは笑顔!」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」16

極限状態でも笑顔となり、想いのこもった拳で、ウバウゾーを吹っ飛ばし、脱出。
そのまま、『プリキュア・プレシャス・トライアングル』でフィニッシュです。

かくして、ウバウゾーは浄化され、カレーのレシピッピは救出。
ジェントルーも撤退となりました。

そして、マリちゃんがフィールドを解くと、そこにはここねが。
フィールドの影響か、それまでは気を失っていたようです。

「私、早く帰らないと……」
朦朧としながら、そんなことを言うここね。

それを聞いたプレシャスは「任せて!」というと、ここねをお姫様抱っこ。
飛び跳ねて、ここねを送ります。

急にそこそこの高度まで飛び上がるので、一般人のここねからしたらちょっと怖いでしょうね。
プレシャスにしっかりとしがみつきます。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」17

強引ではあるものの、一切の迷いもなくまっすぐなプレシャスの目を見て、ここねは何を思うのか……。

その後。
カレーを作り、みんなで夕食です。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」18

ハートキュアウォッチからコメコメを出すと、そこには女の子が。
成長した姿なのか、成長して人間に化ける力を身につけたのか……。

「コメコメはもともと、特別なエナジー妖精パム。だから化けることができても、不思議じゃないパム」
「すごいね、コメコメ」
「コメ、コーメ」
「早く大きくなって、ゆいみたいになりたいって言ってるパム」
「コメー!」
「ほんと? 嬉しい。ありがとう、コメコメ」

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」19

そして、みんなで『いただきます』。
「デリシャスマイルー!」

一方そのころ。
ひとりで食事を摂るここね。

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第03話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」20

大きな家、大理石のテーブル、よさそうな食事ではありますが……その分、ひとりで食べているのが際立って寂しい風景です。

でもこれ、マリちゃんが現れていなければ、ゆいも孤食だったのですよね。
そう考えると……。
 
FC2 Blog Ranking
2022/02/20 11:41|TV・CD・本TB:2CM:8

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第02話:APPENDIX

第2話の感想の付録。
冒頭、提供、アイキャッチ、次回予告、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第02話:APPENDIX-01

ローズマリー。
つまりマリちゃんです。

普段軽く振る舞ってはいますが、真面目な好青年ですね。
最終的にどうなるかはともかく、一般人の、普通の女の子を危険にさらすまいと苦悩していたのはポイント高いです。

それにしても、フィクションのオカマはど大抵いつもこいつもかっこいいというか。
まあ、オカマは男でないとできないので、もっとも男子らしい行為のひとつといえるのかもしれません……ね?

今回、マリちゃん関係で気になるところがふたつあって、ひとつは『師匠』の存在。
マリちゃんの様子から察すると、マリちゃんのために死んでしまったのではないかと想像できるのですが、どうでしょうか。

さらに、それは誰かということを考えると、現状出ている(あるいは存在しているはずの)キャラから考えると、それがゆいのお婆ちゃんかお父さんなのではないかという予想ができそうで。
出会いは完全に偶然だったという方が、個人的には好みではあるのですが、そういう因縁があってもいいと思います。

もうひとつは、近衛隊長フェンネル。
これは単純に似ているとかそういうこじつけの類ですが、この人、拓海のお父さんでは……?

【冒頭】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第02話:APPENDIX-02

今回も、冒頭はナレーションからスタートでした。

【前提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第02話:APPENDIX-03

今回も、前提供は独立して存在するパターンでした。
3人とも本編には既に出ていますが、揃うのはいつになるでしょうね。

【アイキャッチ】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第02話:APPENDIX-04

今回のアイキャッチは新バージョンで、いわゆる変身前ってやつです。
丘で寝転がるゆいが、雲にレシピッピ(食べ物)を見ている……という感じですね。

【エンディング前】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第02話:APPENDIX-05

今回もED前はプレシャスで、前回とまったく同じ動きでした。
まあ、まだプリキュアがひとりしかいないので、誰か加入するまではこうなのでしょう。

【次回予告】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第02話:APPENDIX-06

次回は第3話「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」。
今回がマリちゃんだったとするなら、次回はコメコメ回というところでしょうか。

新たなエナジー妖精が目を覚ましたわけですが、そっちはさておいてという。
あるいは、パムパムが犬型なので、それに何か喚起されたのかもしれません。

例年だと、第3話あたりから急いで仲間を集める感じですが、今年はゆっくりですね。
どうやら今年は春映画がなさそうなので、無理に急ぐ必要はないという感じでしょうか。

【エンドカード】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第02話:APPENDIX-07

エンドカードは新バージョン。
デリシャスパーティ♡プリキュアです。

この画像は静止画ですが、放送されたものは、よく見るとちょっと動いています。

【後提供】

【デリシャスパーティ♡プリキュア】第02話:APPENDIX-08

後提供も、前提供と同じく独立して存在するパターンでした。 
FC2 Blog Ranking
2022/02/14 00:01|TV・CD・本TB:0CM:5

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.