東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX

第37話の感想の付録。
冒頭、提供、OP、アイキャッチ、ED、次回予告、映画告知などについてです。

【今回の1枚】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-01

夏海まなつ。
幼少期のまなつ。

メインキャラふたりが、物語開始前に既に出会っていたというのはある種のベタ。
大好き。

澄んだ海の南乃島で、ローラの下半身に気付かないというのはまあ無理な気もしますが……些細な問題でしょう。
まなつ、しかも幼少期で色々な事の起こりの前ともなれば、そういうこともあるかなと思わせる説得力はありますし。

【冒頭】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-02

今回も、冒頭の挨拶はありませんでした。

【前提供】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-03

今回も、前提供は本編に組み込まれているパターンでした。

【オープニング】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-04

映画宣伝バージョンが終わり、OPアニメが通常版に戻りました。

戻ったのですが、画像の部分、ラメールが登場し、ネイルが光るカットが新たに追加されています(変更前は魔女と魔女の手下)。
正確には、映画宣伝バージョンが開始された時点でこの部分は変更されていたので、第33話で変わったというのが正しいのかもしれませんが。

また、主題歌も後期通常版(『withトロピカる部』バージョン)に戻っています。

【アイキャッチ】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-05

今回のアイキャッチは、変身前バージョン(後期版)でした。

【エンディング前】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-06

今回のED前は、サマーでした。
ここが今作単独になったので、EDも通常版に戻っていることがこの時点で伺えます。

【エンディング】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-07

EDも通常版に戻りました。

映画宣伝版とはだいぶ雰囲気の違う曲なので、久しぶりだと結構びっくりします。
もちろん今作にはこちらの方が合っているのですが、今回は本編の方の雰囲気が特別しっとりしていたので、そのギャップもあったのかもしれません。

【次回予告】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-08

次回は第38話「決めろ!あすかの友情スマッシュ!」。
ひとまず落ち着いたので、再び個別回に戻る感じですね。

そんなわけで、あすか先輩回のようです。
今作の中では、勿体ぶるというか、わりと大事に温めてきている印象があるので、それをどう料理するのか。

仮にこのままだと、あすか先輩の個人回が『炎の晴れ男の娘』(第30話)で終わってしまうので、ここらで一発ガツンとやって欲しいところです。

それにしても、まなつの「どういうこと?」が視聴者の代弁すぎて面白いですね。

【エンドカード】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-09

エンドカードは、キュアパパイア。
放送日(11月21日)が、まさにみのりん先輩の誕生日当日だったようです。

お誕生日おめでとう!

【後提供】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-10

今回も、後提供も番組内に組み込まれているパターンでした。

【映画告知】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第37話:APPENDIX-11

今回も、ラストは映画の告知でした。

OPやEDが通常版に戻ってもここがそのままというのは、少し意外。
まあ、提供が本編内にあった時点で、予想自体はできていたわけですが。
 
FC2 Blog Ranking
2021/11/23 00:00|TV・CD・本TB:0CM:3

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.