東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

視聴番組:2021Q2

今期(2021年春)視聴しているテレビ番組をリストアップしてみました。

視聴番組:2021Q2
曜日開始番組ハッシュタグ原作
0:00MX/BS1186―エイティシックス―#エイティシックスノベル
0:30MX/BS11シャドーハウス#シャドーハウスマンガ
0:57MX/BS11ダイナ荘びより#ダイナ荘びよりアニメ
1:00MX/BS11イジらないで、長瀞さん#長瀞さんマンガ
1:30EXバトルアスリーテス大運動会 ReSTART!#大運動会リスタートアニメ
8:30EXトロピカル~ジュ!プリキュア#precureアニメ
0:00MX/BS11セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-#セナレボアニメゲーム
0:30MX戦闘員、派遣します!#sentoinノベル
1:00MX/BS11黒ギャルになったから親友としてみた。#黒ギャルBLマンガ
22:30MXやくならマグカップも#やくもtvマンガ
23:00MX恋と呼ぶには気持ち悪い#恋きもマンガ
0:00MX/BS11ひげを剃る。そして女子高生を拾う#higehiro #ひげひろノベル
0:30MX聖女の魔力は万能です#seijyonoanimeノベル
1:05MX幼なじみが絶対に負けないラブコメ#おさまけノベル
1:35MXスーパーカブ#スーパーカブノベル
22:30MX/BS11ゴジラ S.P <シンギュラポイント>#ゴジラSPアニメ
23:30MX/BS日テレFairy蘭丸 ~あなたの心お助けします~#F蘭丸アニメ
0:00MXゾンビランドサガ リベンジ#ゾンビランドサガアニメ
0:30TXゆるキャン△2#ゆるキャンマンガ
1:28TBS異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω#異世界魔王ノベル
22:00MXSSSS.DYNAZENON#SSSS_DYNAZENONアニメ
0:00MX/BS11バック・アロウ#バック・アロウアニメ
9:30TXドラゴンクエスト ダイの大冒険#ダイの大冒険マンガ
23:30MX/BS11Vivy -Fluorite Eye's Song-#ヴィヴィアニメ

24番組。
内容以外にも、時間の問題などで削っていくと、いつも大体同じようなところに着地します。

曜日の偏りは、相変わらず火曜夜が薄く、週末あたりが激戦区。
特に、今期は水曜夜と木曜夜がいわゆる『夜は遅い』になる日で、これが連続するのは、はたして耐えられるのか……?

さて、今期開始のアニメで僕が特に注目しているのは、『スーパーカブ』『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』『SSSS.DYNAZENON』あたりでしょうか。

『スーパーカブ』は、ノベル原作のアニメ。
今期寝られない夜の、原因のひとつです。

何といっていいか難しいのですが、雰囲気感がよい作品です。
色彩や音が、とてもいい感じに物語を演出しています。

『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』は、オリジナルアニメ。
タイトル通り『ゴジラ』のアニメではあるのですが、特定の原作映画があるわけではなく。

いわゆるアニメと、怪獣映画の文法の融合により、非常に引き込まれる作りになっています。
また、僕自身はほとんどわからないに等しいのですが、往年の映画ネタもふんだんに散りばめられていて、気付くと楽しいです。

『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』は、ノベル原作のアニメ。
今期寝られない夜の、原因のもうひとつです。

タイトルからわかるとおり、『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』の第2期。
放送局も制作会社も変更となり、ちょっと……というかだいぶ心配でしたが、そのあたりは全く問題はなさそうです。

どういうわけか、主題歌がやたらとイェアヒェアしてますが。

『SSSS.DYNAZENON』は、オリジナルアニメ。
タイトル通り、『SSSS.GRIDMAN』や特撮『電光超人グリッドマン』に関連する作品ですが、直接の関連性は現在のところまだ不明です。

僕は『電光超人グリッドマン』は未履修(というか、円谷作品はほぼノータッチ)なのですが、『SSSS.GRIDMAN』の放送中にその評判はよく耳にしていたので、今度は見てみようということで、視聴を始めました。
派生作品的な位置づけではあるものの、先の読めないオリジナルアニメには違いないので、毎週ワクワクしながら見ています。

欲をいえば、放送時刻でしょうか。
23時半の、アニメ空白帯にところに入ってくれていたら、なおよかったのですが……。
 
FC2 Blog Ranking
2021/04/29 13:36|TV・CD・本TB:0CM:0

web拍手レス

頭の頭痛が痛い。

web拍手。
web拍手
(画像クリックで原寸大版表示)

2021年4月25日
06:49ギガ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンで来いって言ったな!?( ‘д‘⊂彡☆))Д´) ギガパーン

言ってない!。・゚・(ノД`)・゚・。

2021年4月25日
20:52ワルプルギスの廻天!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

ああ回天ってそういう……。・゚・(ノД`)・゚・。
 
FC2 Blog Ranking
2021/04/27 18:29|web拍手TB:0CM:0

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話:APPENDIX

第9話の感想の付録。
冒頭、提供、アイキャッチ、次回予告などについてです。

【今回の1枚】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話:APPENDIX-01

キュアコーラル。
仲間を信じて……!

今回、いいシーンは多かったのですが、いい1枚絵となるとなかなかどうして。
いやまあ、今回に限った話でもないのですが。

いいシーンといえば、今回のように、日常回で、さらにゲストまで呼んでテーマについて説く話だと、大事なセリフ(際立って大事なことの次くらいのもの)がかなり多く、記事を書いていると、あれもこれも拾いたくなってしまい、困りものです。
もちろん、嬉しい悲鳴でもあるのですが。

【冒頭】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話:APPENDIX-02

今回は、冒頭の挨拶がありました。
内容は決して薄くありませんでしたが、時間的余裕もあったというところでしょうね。

【前提供】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話:APPENDIX-03

今回も、前提供は独立して存在するパターンでした。

【アイキャッチ】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話:APPENDIX-04

今回のアイキャッチも、近ごろと同様の導入で、最後がコーラルで締めのバージョンでした。
これで、プリキュアは一周しましたね。

【エンディング前】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話:APPENDIX-05

今回は、ED前もコーラルでした。
色はそのまま『コーラルパープル』。

こちらもこれでプリキュア(+ローラ)全員ひとまわりというところですが、今後も内容やアイキャッチと連動するのかどうかは、気になるところです。

【次回予告】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話:APPENDIX-06

次回は、第10話「やる気重ねて! プリキュア!ミックストロピカル!!」。
どう見ても、新アイテム+新技登場の流れですね。

今回のラストで登場したゼンゼンヤラネーダが、早速猛威を振るいそうです。
サマーは第1話ではやる気パワーのドレインは防いでいたわけですが、予告の様子だと、今度は吸われてしまうようですね。

これだけで、ゼンゼンヤラネーダがいかに強化されたかがわかります。
しかも、対象がよりにもよってサマー(まなつ)ということで、より一層際立ちます。

ローラは……どうなるのでしょうね?
これまでも、いつもすんでのところで凌いできたので、そもそも吸われるという状態にはなったことがないのですよね。
敵側の感じから、普通の人魚であれば問題なく吸えるのだと思われますが、対象がローラだったら?
まあ、これに関しては、おそらくもっと先……中盤以降になりそうな気はします。

そういえば、先ほどちょろっと書きましたが、次回はいわゆるパワーアップイベント。
シリーズ恒例の流れとしては、かなりシリアス(とバトル)に偏り、重い空気が流れる連続2話ということが多かったわけですが……今作なら、もちろん一旦は谷が訪れるとは思いますが、わりとすぐにシリアスブレイクしてくれるのではないかという、ある種の安心感のようなものを感じます。

【トロピカおしゃレッスン】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話:APPENDIX-07

今回は、『キュアーサマーのみつあみヘアアレンジ!』です。

【後提供】

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話:APPENDIX-08

今回も、後提供も独立に存在するパターンでした。
 
FC2 Blog Ranking
2021/04/26 01:23|TV・CD・本TB:0CM:2

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」

映画回。
……なんか、隙あらばシリーズに1回、映画作る話を入れようとしている気が。

さて本編。

クラスメイトトリオからの情報によると、あおぞら中で映画のロケがあるとのこと。
『今度のお休み中』という話なので、明言を避けていますがGWのことでしょうね。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」01

「どんな映画なの?」
「まだ分かんないけど、授業のシーンとかに出るエキストラを、この学校の生徒から募集するらしいよ」

内容も不明。
ただ、エキストラで映画出演チャンスということで、まなつとさんごは興味津々。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」02

それを、部活に持ち帰るまなつ。
それを聞いた面々、ローラは乗り気(しかし人前には出られない)ですが、残る2人はそうでもない様子。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」03

あすか先輩の理由は、やはりあざといです。
「は……恥ずかしいだろ……。人前で演技とか、私には無理だ」

みのりん先輩は単純明快。
「目立つのは嫌」

一方で、珍しく自分から乗り気のさんごは、出演以外にもモチベーションがある様子。
「それに、私、映画の現場とかスタッフさんに、ちょっと興味があって。一度、見てみたいなって……」

そんなことを話していると、校門から視線が!
目深な帽子にサングラスとマスク、絵に描いたような不審者ですね。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」04

気付いたまなつは、一気に距離を詰めます。
それに驚いた不審者は慌てて逃げ出し……慌てすぎて街灯に激突し、一発KO。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」05

そして、場所は『プリティホリック』へ。
学校からここまで、気絶者をみんなで運んだのでしょうか。

その面影に見覚えのあったさんごが調べると、この人は女優『山辺ゆな』(CV=高橋ミナミ)であることが判明。
人気上昇中で、『新人の癒やし系女優No.1』の看板を背負っているようです。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」06

なんだかんだ、すぐに打ち解けるまなつ。
まあ、わりと強引にというか、まなつがいつものように押し切っている感が強いですが。

件の映画のために、あおぞら中を訪れていたようです。
ただ、ロケは少し先の話なので、それを疑問に思うまなつ。

すると、ゆはな語り始めます。

「あの……私、いつもこんな感じで。癒やし系とか、皆さん言ってくださって」
「それで、そういう感じのお仕事ばっかりいただいてきたんですけど」
「でも、今度の映画で演じるのが全然違う役で……」
「例えば、そちらの……あすかさんなら似合いそうな……」

「えっ?」
「癒やし系じゃない、キツい感じの役?」
「はい……。主演の子をいじめる、悪役のお嬢さまなんです」
「なるほど……っておい!」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」07

ズバッと言ってくれるみのりん先輩が流石すぎる……。
でもまあ、やはりというか、この世界の一般的には、あすか先輩は見た目ヤンキー系だったということですね。

あすか先輩のノリツッコミにも動じず、ゆなは続けます。
「でも、どんなにお稽古しても上手にできなくて、どうしようって迷っているうちに、フラフラとロケ地まで来てしまって……」

これが、校門で不審者をやっていた経緯ですね。
思い悩んで無意識に……という感じでしょう。

そういう話をしていると、さんごのお母さんが荷物を持って現れます。
場所がお店の2階なので、そういうこともありますよね。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」08

「わっ、お母さん、それ何?」
「着ぐるみよ。今度、シンデレラをテーマにした新しいコスメが出るの。そのキャンペーン用」
「そうなんだ。かわいいー」

明らかにパンダの被り物ですが……?
もちろん、その疑問はまなつにも浮かんだようで。

「……っていうか、これがシンデレラ?」
「『メイクは王子さまのためじゃない』ってコンセプトで……」

このあたりにも、昨今の複雑な事情が伺えるような気がします。
まあ、それ以前からもシンデレラのような話をモチーフに、解釈を加えるというのは常套手段ではありますが。

言いかけたお母さんは、そこでゆなに気付きます。
「もしかして、山辺ゆなさん?」

「そっか、映画のロケ場所の下見に来たのね」
「えっ」
「お母さん、なんで知ってるの?」

「初めまして、ゆなさん。私、今度の映画でゆなさんのメイクを担当する、涼村みゆきです」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」09

なんとびっくり、世間は狭いですね。
これも巡り合わせというもの。

「でも困ったわね、ゆなさんがそんなに悩んでたなんて」
「あんまりにも、普段の……みんなが応援してくれる私のイメージと違いすぎて。がっかりされたら怖いし、もうどうしたらいいのか……」

これまでの自分のイメージとのギャップに困惑しているようですね。
こういうとき定番のパターンでは、本来の自分は?……という話になりそうですが、これまでの話しぶりからすると、いままでのが素に近い感じでもあるのでしょう。

そこで、まなつ。
「そういうときこそメイクだよ! みゆきさんにメイクをしてもらえば、うりゃーって気合が入って、絶対上手く行くよ!」

しかし、メイク自体は既にいろいろ試していた模様。
それでも駄目で、すっかり自信をなくしてしまっています。

思い余ってしまいそうなゆなを見て、まなつが立ち上がります。
「私たちが手伝うよ! やる気があるなら、きっとできる! 私たち、特訓の相手するから」
「ねっ。トロピカる部で、ゆなちゃんの応援しよう!」

かくして、特訓が始まります。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」10

あすか先輩からは、ガンのつけ方を習います。
みのりん先輩からは、参考図書。
まなつからは、基礎体力の走り込み。
さんごからは、映像を参考に高笑いの練習。

高笑いのしすぎで、ダウンするゆな。
今回、昏倒が多いですね……?

実際、高笑いの演技で酸欠になる話はちらほら聞きますし、大変なのでしょう。
入れ込みすぎているなら、なおさらです。

そうしていると、さんごのお母さんが再登場。
いろいろやっているうちに、既に数日が経過していたようです。

お母さんは、件の着ぐるみ(被り物)で、サンプルを配る作業を始めるようです。
それを聞いて、自分がやると名乗り出るさんご。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」11

イメージキャラクター『でれら』ちゃんに扮したさんごを中心に、トロピカる部みんなでお手伝い。
普段からたまり場にしてしまっているので、その恩返しもあるのでしょう。

その様子を見て、さんごのお母さんに話しかけるゆな。

「随分、積極的なんですね、さんごさん」
「うん?」
「あっ……えーっと……なんとなく、おっとりっていうか、私に似た雰囲気を感じていたので」
「そうね。確かに、ちょっと前までは、少し受け身で、みんなに嫌われないように、自分の好みをはっきり言うのも躊躇うような子だったわ。でも最近変わったの。多分、部活のお友達と出会ってからね」

流石母親というか、よく見てますね。

しかし、そこに「そんなことないよ」と、まなつが入ります。
「さんごは変わったんじゃなくて、もっとトロピカれるようになっただけなんです」

さらに、あすか先輩やみのりん先輩も。
「いつも、まなつはやりたいことやなりたいものに向かってまっしぐらで、それに私たちも引っ張られてるんです」
「気付いたら、つられて1歩踏み出してる。さんごも、きっとそう」

それらの言葉に、ゆなは何かを掴みかけます。
しかし、そこで……常夏の日射しに、着ぐるみのさんごがダウン。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」12

大事には至らなかったようで、水を飲んで復活するさんご。
休憩したら続きを……と意気込みますが、流石に周りからストップがかかります。

それには納得し、とつとつと語り始めるさんご。

「私、でれらちゃんに入る前に、久しぶりに『シンデレラ』のお話、読み返してみたの」
「そしたら、昔は気にならなかったことが気になって……」
「あのお話で、魔法使いのお婆さんからシンデレラがもらった、一番のものは何だったんだろうって」

「えっ?」
「キレイなドレスでしょ?」
「ガラスの靴……」
「カボチャの馬車か?」

「小っちゃいころは、私もそんな風に思ってた。でも、今は……」
「シンデレラが受け取った一番のものって、舞踏会に出て、自分の新しい運命を切り拓く、そのための勇気だったんじゃないかって、そう思ったんだ」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」13

さんご自身、気付いているのか無意識なのか……これはまさにプリキュアになったさんごのことでもありますね。
そして、その想いは、ゆなに伝わります。

「私に、やらせて!」
かくして、ゆなでれらちゃんの誕生です。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」14

「私がどう見えるかとか、似合うとか似合わないとか、嫌われるかもとか、そんなのどうでもいい」
「一歩、踏み出す」

言葉の通り、一歩踏み出すゆな。
完全にでれらちゃんとなり、道行く子供たちにでれらちゃんを見せつけます。

「なぁに? そこのお子さまたち。あっ、私があんまりキレイで見とれてるのね」
「フッフー。どうして灰を被った野良パンダの私が、こんなに素敵になれたかって? 知りたいなら教えてあげてもよくってよ」
「ただし、『でれらさま、どうか教えてください』っておっしゃい。そしたら、秘密を教えて あ・げ・る」

すっかり吹っ切れたようで、完璧なでれらちゃんです。
声のハリからして、今までのゆなとは大違いですね。

かくして、ついにロケが始まります。
さんごのお母さんによりメイクが施され、変身です。

「私にできるのは、みんながなりたい自分になる、そのほんのちょっとのお手伝いだけ」
「ガラスの靴は、私たちがあげる。でも、踊るのはあなたよ、シンデレラ」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」15

緊張も振り切り、準備万端!
しかし、そこにヌメリーの魔の手が……。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」16

照明機材がヤラネーダ化され、現場は一転してパニックに。
スタッフやエキストラのやる気パワーが吸い取られてしまいます。

やられた人はダウン、免れた人は避難。
そして、プリキュアは変身します。

「エキストラだよ!トロピカル~ジュ!プリキュア!!」

今回のヤラネーダは、ライトやレフ板からの光線による攻撃。
コーラルのシールドで防げはしますが、飽和攻撃により、反撃の隙がありません。

そのとき、パパイアが打開策を見出します。
それを実行するため、この場をコーラルに託し、3人は一旦退場。

「あらあら、みんな逃げ出しちゃったの? 勝負あったかしら」
「違う! みんな、諦めたりしない!」

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」17

「この映画は、ゆなちゃんやみんなが、一生懸命準備してきたやる気の結晶! 絶対に、邪魔させないんだから!」
そうは言うものの、攻撃を一手に受け続け、シールドはもう限界……そしてついに、砕けてしまいます。

コーラルのシールドが完全に破壊されたのは、今回が初めてでしょうか。
シールドごと弾かれたり、ヒビが入るところまではこれまでもあったのですが。

コーラル絶体絶命の危機!
しかし、そこに仲間たちが戻ってきます。

その手には、控え室から持ってきた姿見。
それを使って、ヤラネーダの光線を跳ね返します。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」18

やはり、光学系の攻撃には、汚すか跳ね返すかですよね。
コーラルのシールドを砕ける光線が本当に鏡で跳ね返せるのかという疑問はありますが、出来てるんだから大丈夫でしょう。

そして、ヤラネーダが怯んだところでローラの出番。
『マーメイドアクアポット』で、ヤラネーダの右手から『白』のやる気パワーを奪還します。

そして、サマーたち3人が鏡で押している後ろから、コーラルが『プリキュア・もこもこコーラルディフュージョン』!
かくして、ヤラネーダは浄化されたのでした。

そして、万難を排して映画の撮影開始。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」19

見事な演技を決め、世間の評判も上々です。
なんだかんだで、4人による特訓もちゃんと活きている風なのがいいですね。

めでたしめでたし……ですが、そのころ深海では。

【トロピカル~ジュ!プリキュア】第09話「メイクは魔法?映画でトロピカる!」20

プリキュアの成長に対応するため、敵も対抗策を講じるようです。
「その名も……ゼンゼンヤラネーダ」

ネーミングの妙ですね。
『相手をその状態にする』という意味では紛れもなくそのままの名前ですが、単体で、勿体ぶって口にすると完全にギャグみたいになるという……。
 
FC2 Blog Ranking
2021/04/25 11:55|TV・CD・本TB:2CM:4

web拍手レス

だるい。

web拍手。
web拍手
(画像クリックで原寸大版表示)

2021年4月19日
19:56そろそろ油断してそう!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

毎日チェックしているので、(油断は)ないです。・゚・(ノД`)・゚・。
有料版なら、メール通知とかしてくれるらしいですが……。
 
FC2 Blog Ranking
2021/04/23 05:07|web拍手TB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.