東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX

第38話の感想の付録。
冒頭、提供、OP、次回予告、ラッキー星座、映画告知などについてです。

【今回の1枚】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-01

キュアコスモ。
トゥインクルイマジネーションフワ!

これに伴って、今回の『プリキュア・スタートゥインクルイマジネーション』は一部コスモ仕様になっていたり。

これまでの自分の殻を破り、新しい対象に目を向けるというのが、覚醒の肝のような気がします。
そう仮定すると、残りのメンバー、特にララとえれながどういう感じの物語になるのか、気になるところ。

また、実はスター仕様の『プリキュア・スタートゥインクルイマジネーション』は、まだないのですよね。
それっぽい光を放った第35話でも、いわゆる通常版……5人版でしたし。

これが、スターはまだ覚醒しきっていないということなのか、単に通常版がスター版を兼ねているというだけのことなのか……。

【冒頭】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-02

今回は、冒頭の挨拶はありませんでした。
結構色々詰め込まれていた回だったので、その影響でしょうか。

【前提供】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-03

今回も、前提供は本編に組み込まれているパターンでした。

【オープニング】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-04
(画像クリックで高解像度版表示)

今回も、OPアニメは絶賛公開中の『映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』の宣伝バージョン。

ひかるとララが各地を巡ったり、12の星座ドレスでの戦闘がお目見え。
あの恰好でアクションするんですね……流石は映画です。

【次回予告】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-05

来週は駅伝のため、放送はお休み。
次回は、再来週の11月10日となるようです。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-06

そして、第38話は『えれな大ピンチ!テンジョウ先生のワナ!』。
えれな回……に見せかけたテンジョウ回でしょうか。

教師に扮して、テンジョウが学校にやってくるようです。
目的……は、もちろん今までと変わらないでしょうが、一体何を企んでいるのでしょうね?

【星座占い】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-07

今回のラッキー星座は、魚座、蟹座、山羊座でした。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-08

【後提供】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-08

後提供も、番組内に組み込まれているパターンでした。

【映画告知】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話:APPENDIX-09

今回も、〆はもちろん映画の告知。
来週は放送もありませんし、見に行くには絶好の機会になっていますね。
 
FC2 Blog Ranking
2019/10/28 00:00|TV・CD・本TB:0CM:0

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」

ユニ&アイワーン回。
ついに明かされるアイワーンの過去、そしてふたりの出会い……。

さて本編。

トゥインクルイマジネーションの調査を続ける一行。
……とはいえ、まったくの梨の礫で、万策尽きたかに思われます。

ここでユニが、「こうなったら、奥の手ニャン」と呟きます。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」01

「探索も科学的な分析もダメなら……星読みしかないわ」

星読みとはつまり占星術。
ユニの知る、宇宙一の占い師に占ってもらうというのが、奥の手のようです。

そうして、向かった先は『ウラナイン星』。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」02

名前のとおり、数字の『9』が裏返ったような模様の星ですね。
そしてこちらも名前のとおり、多種多様な占いが盛んな星のようです。

そんな中で、ユニが脇目も振らず向かったのは、街から外れた場所にぽつんと立つ占い屋。

宇宙一という割りに簡素な様に、「そのわりには、こぢんまりとした所でプルンスな」と感想を漏らします。
ユニは「私の中では、宇宙一なの」と答えます。

世間的な評判の宇宙一ではなく、ユニの恩人という意味だったわけです。
まあ、フィクションでは、そっちの方が有能というか信用に足るということが、多々ありますよね。

そんなやり取りをしていると、店主の方から登場。
「この気配、この声……レインボーの少女か」

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」03

こちらが、件の占い師『ハッケニャーン』(CV=上田燿司)。
どう見てもバケニャーンですね……モデルがいたようです。

そしてどうやら、目は見えていないようです。
しかし、「確かにこの目は見えないが、このハッケニャーン、心の目ですべてお見通しなのだ!」とキメます。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」04

まあ、それで違う方を指すのはお約束。

ところで、このハッケニャーンの店やマントにあしらってあるシンボルマーク、『一つ目の猫耳』ですよね……。
もう露骨に、ここからの話を示唆していますね。

えれなさんが仕切り直し、「当たるも八卦、当たらぬも八卦。とにかく占ってもらおうよ」と言います。
占ってもらうのは、もちろん「トゥインクルイマジネーション。見つかれば、私の星が元に戻るの」と、ユニ。
ハッケニャーンは、それを承諾します。

待つ間、星を見上げるユニ。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」05

そんなユニに、「星読みは、奥の手と言っていましたが」「あまり乗り気じゃない感じ?」と尋ねるまどかとえれな。
ユニは、「まぁね。心の中を見透かされるようで苦手ニャン」と答えます。

上級生組は、しっとりとしていい雰囲気ですね。
対し、下級生組とフワは……。

フワが、マタークッキーを食べようとして大騒ぎが始まります。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」06

それを、遠目から見るアイワーン。
プリンセススターカラーペンの反応から、ユニを追ってやって来たようです。

ユニの様子を見て、苛立ちを募らせるアイワーン。
自分はこんなに苦しんでいるのに、その原因のあいつは面白おかしく楽しんでいる!……という風に見えるのでしょうね。
実際は、もちろんユニにも色々あるわけですが。

そんなアイワーンが、ハッケニャーンを目にします。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」07

思わず出た言葉は、「バケニャーン?」
まあ、そう思うのも無理はないところですが……かつて初めから存在しなかったと言われ、今度は姿がそっくりな別人が……と考えると、結構エグい巡り合わせですね。

ハッケニャーンに気づき、「星読みの準備、できた?」と尋ねるユニ。
しかし、返事は「いや、読む必要はない」というものでした。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」08

あっけにとられるユニ。
野草を採りに山に入ったハッケニャーンに着いていき、理由を尋ねます。

「お茶なんていいわ。どうして星読みをしてくれないの?」
「トゥインクルイマジネーションはあなたが言ってた、私の運命の星かもしれないのに!」

やはり、ユニはかつてハッケニャーンの世話になっていたようです。
それはレインボー星が石化して、失意とともに生き残りを探していたときのことだったのでしょう。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」09

「私の星読みはね、目が見えぬ私に代わって、依頼者に星を見てもらう」
「星読みって、私、別に……」
「さて、何が見える?」

ユニの頭上には満天の星が輝き、足下には花が咲いています。
それでも、ユニの答えは「何も見えない」でした。

それで、当時のハッケニャーンはあらかた察したようです。
「すべてを失ったか」
「大切な人々を失ったお前の激しい怒り、憎しみが、私には見える」

実際に、ユニにあるのは、アイワーンへの負の感情。
ハッケニャーンはそれを指摘した上で、「皆を戻す方法はある」と言います。

「星読みは嘘をつかない。お前の運命の星を見つけるのだ」
「この星空界よりもずっとずっと遥か遠くに輝く星。その星がお前を誘い、ともに光り輝くであろう」

「星空界よりも遠く……」と呟くユニに、ハッケニャーンはホログラムを見せ、「案ずることはない」と言います。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」10

「若いころは、私も遠い宇宙を旅したものだ。今となっては、敵わぬがね」
若かりしハッケニャーンは、バケニャーンそのものですね。

「……ということで、星読みは終いだ。で、お代だが」と言い出すハッケニャーン。
ユニは「えっ、お金、持ってないニャン」と困惑します。

ハッケニャーンはひとつため息をつき、「では、お代の代わりにその目で見てきておくれ」と言います。
「宇宙を、私の代わりに」

ハッケニャーンはメンタルの問題の探り方も、ケアも完璧ですね。
占い師というのは本来そういうものでもありますが、なかなか大したものです。
さらに、ファンタジーなので神秘的な能力もちゃんと備わっているっぽいのが。

これで、ユニがかろうじて立ち直れた理由も、バケニャーンの姿にハッケニャーンを採用した理由も明らかになりました。
そして、現在のハッケニャーン。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」11

「よいか、お前は既に運命の星を見つけている」
「お前の探し物は、運命の星が誘う。見つけた星とともにある」

そう話している途中で、何者かの気配を察知するハッケニャーン。
それは、アイワーン。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」12

ハッケニャーンの手を引き、逃げるユニ。
そんなユニを攻撃しつつ、「お前だけ、何故!」と憤るアイワーン。

それは、アイワーンがノットレイダーに加入した話。
捨てられたのか、宇宙貨物船に密航し、ノットレイダーの拠点に流れ着いたアイワーン。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」13

行くあてのないものが集う場所は、アイワーンを受け容れました。
そうして、科学者として頭角を現すアイワーン。

居場所と生きがいが、同時に手に入ったわけですね。
そしてその根底には、見捨てたものたちへの怒りや憎しみ。
まあ、幼いアイワーンが歪んでしまうのも、無理からぬ話だと思います。

でも、それならもっとノットレイダーの中で人望があってもいいような気も……。
特にノットレイたちは、直接的に力を与えてくれた恩人でもあるはずで。

そして、ついにふたりの線と線が交差します。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」14

ダークペンの実験をするアイワーンと、隠れて様子をうかがうユニ。
ユニは、パフュームを手に取り……バケニャーンが誕生します。

「お噂は聞いております。私の力、超天才科学者のあなたさまのお役に立てるかと」
そう言って、アイワーンに取り入るバケニャーン。

この『超天才科学者』が、バケニャーンの言葉だったというのが、さらにエグいですね。

そして現在のアイワーン。
『闇のケミストリー』で、再び宇宙船をロボに変形させます。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」15

「アイワーンロボ23号だっつーの!」
前(第23話)が16号だったので、また大分試作を繰り返し、完成させた逸品のようです。

「よくもあたいを利用したっつーの。ただじゃおかないっつーの!」
「それはこっちの台詞よ。私の星を、みんなを返して!」
アイワーンとユニの言葉の応酬……これが、憎しみの連鎖というものですね……。

そして、変身。
戦闘が始まります。

コスモの猛攻に耐え、反撃を繰り出すアイワーン。
流石23号は伊達ではなく、1対1ではかなり分が悪そうです。

そこに、仲間たちが到着。
怒濤の勢いで、『蟹座・ミルキーショック』『水瓶座・セレーネアロー』『乙女座・ソレイユシュート』『魚座・スターパンチ』を叩き込みます。

それでも、23号には有効打にならない様子。
「超天才科学者のあたいは、負けないっつーの!」

そう言って、砲門からビーム発射。
ただならぬ気配を察知したのか、とっさに回避を指示するコスモ。

虚空を薙いだビームは、地面の草を石化させます。
どうやら、アイワーンは石化光線を実用レベルまで到達させたようですね。
超天才科学者の名は伊達ではない……というか、その名にふさわしくなるように頑張ったのでしょうね。

そして、石化光線でトラウマが蘇るコスモ。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」16

その場にへたり込んでしまいます。
仲間たちが助けようとしますが、ビームからの体当たりで、バリアの上から蹴散らされてしまいます。

邪魔者を排除し、コスモにトドメを刺すべくチャージを開始するアイワーン。
そこに、ハッケニャーンが割って入ります。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」17

バケニャーンの面影を持つハッケニャーンに、攻撃を躊躇するアイワーン。
ハッケニャーンは、「遠い星を見上げているばかりでは、気付かぬものだ。足下の花の美しさに」と語ります。

今のコスモには伝わったようで、意を決した表情を見せます。

一方、アイワーンには通じなかった様子。
「何、訳の分かんないこと言ってるっつーの。どいつもこいつも、知らないっつーの!」

もはや悲痛な叫びを上げ、ハッケニャーンに向けてビームを撃とうとします。
……が、すんでのところでコスモが砲口を蹴り上げ、向きを変えます。

そして、立ちはだかるコスモ。
アイワーンは泣きながら、「あたいの居場所をなくしたお前だけは、絶対に許せないっつーの!」と、ビームを発射。

そのとき、コスモの脳裏によぎる、かつての自分。
このアイワーンのように、絶対に許せないと、怒りと悲しみの復讐に燃えていたユニ。

「同じだ。アイワーンと、私」

避けないコスモに、ビームが命中したかに見えたそのとき、眩いばかりの光が、コスモの胸から発せられます。
以前(第35話)のスターと同じような感じですね。

そして、流れ込んでくるアイワーンの本当の心。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」18

泣きじゃくるアイワーンを見たコスモは「私、あなたのこと、傷つけてた」と理解します。
そして……「ごめんニャン」と伝えます。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」19

当惑し、「何、謝ってるんだっつーの」と言うアイワーン。
コスモは、「今ならわかる。あなたの気持ち」と言います。

「苦しかったんでしょ?アイワーン!」
「私……私、決めたニャン。あなたを……赦す!」

「過去だけを見るんじゃなくて、前に進んでいきたい。あなたと一緒に」
「自分だけじゃなくて、私は、みんなと一緒に……未来に行きたい!」

完全に、自分の殻を破りましたね。
トゥインクルイマジネーションの発動条件は、やはりそれでしょうか。

そして、その光がビームを伝い、アイワーンの元へ。
アイワーンにも、ユニのイメージが伝わります。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」20

これまで自分のことだけ考えてきた、それで精一杯だったアイワーンも、ユニのことを知れたようです。
そういうところまで、まさに『同じ』存在だったわけですね。

大いなる光は、スターパレスのプリンセスも、ノットレイダーのダークネストも感じ取った様子。
そしてフワにより、これこそがトゥインクルイマジネーションとわかります。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」21

そして、みんなで力を合わせ、『プリキュア・スタートゥインクルイマジネーション』!
かくして、アイワーンロボ23号は浄化され、宇宙船に戻りました。

地面にへたり込み、呆けるアイワーンに手を差し出すユニ。
「行く所がないんでしょ。だったら……」

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」22

「地球に来ればいいじゃん!」と、続けるひかる。
ほかの面々も、異論を唱えるものは誰もいません。

しかし、ここで我に返ったアイワーン。
「よ……余計なお世話だっつーの!」と憎まれ口をたたき、飛び去ってしまいます。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」23

どこかで見たような光景ですが、大分前進しました。
……というか、もはや敵対する理由もなくなるほどにはなったと思います。

アイワーンに関しては、これで完結でしょうか。
まあ、まだ出番はあるのでしょうが。 
FC2 Blog Ranking
2019/10/27 13:25|TV・CD・本TB:1CM:7

web拍手レス

調子わろす。

web拍手。
web拍手
(画像クリックで原寸大版表示)

2019年10月22日
23:48ゲッテムハルトとナイトハルトって似てるよな
23:49シーナァ!イクゾー!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

夜更けにメシ画像春人も似てるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
 
FC2 Blog Ranking
2019/10/25 04:29|web拍手TB:0CM:0

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX

第37話の感想の付録。
冒頭、提供、OP、次回予告、ラッキー星座、映画告知などについてです。

【今回の1枚】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX-01

ミホッシースターズ!
一体何者なんだ……。

【冒頭】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX-02

冒頭の挨拶が復活。
もう廃止されたのかと思いきや、突然戻ってきましたね……。

【前提供】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX-03

今回も、前提供は本編に組み込まれているパターンでした。

【オープニング】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX-04
(画像クリックで高解像度版表示)

今回も、OPアニメは10月19日から公開の『映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』の宣伝バージョン。

12の星座ドレスも、ここで一気にお披露目。
毎度の事ながら、OPのチラ見せは大盤振る舞いですね。

【次回予告】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX-05

次回は第38話『輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆』。
ユニ回のようです。

予告に、バケニャーンみたいなのがいますね……。
完全にゼロから生み出されたわけではなく、少なくとも外見上のモデルとなる人物は実在したようです。

そして、どうやら久々にアイワーンが登場しそう。
この期に及んで、外見だけがバケニャーンみたいなのと出会ってしまうのは、追い討ち以外のなにものでもないような……。

また、サブタイトルからすると、そろそろ『トゥインクルイマジネーション』に具体性が出てくるのではないでしょうか。
モノ自体は、第35話でスターが発揮したあの力だとは思うのですが、どうやって引き出されるのか、どのような性質のものなのか、みんなが持っているようなものなのか、だからどうしたというのか……そろそろ教えて欲しいところ。

【星座占い】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX-06

今回のラッキー星座は、乙女座、牡牛座、蠍座でした。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX-07

【後提供】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX-08

後提供も、番組内に組み込まれているパターンでした。

【映画告知】

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話:APPENDIX-09

今回も、〆はもちろん映画の告知。
土曜日から公開されているので、表示が『上映中』になっていますね。
 
FC2 Blog Ranking
2019/10/21 00:00|TV・CD・本TB:0CM:0

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」

ハロウィン回。
もう、大分ハロウィンも一般的になりましたね。

そして、ちょっとしたカッパード回でもあります。
前々からチラチラ匂わせてはいましたが、その一端を垣間見ることができます。

さて本編。

そんなわけでハロウィン!
商店街でもそれにちなみ、『チーム対抗仮装コンテスト』が催されるようです。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」01

優勝賞品は、『スタードーナツ』1年分。
俄然、やる気も出るというものです。

あれよあれよと人が集まり、クラスみんなで出場する流れに。
すると、次期生徒会長の桜子が……。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」02

「出るからには、優勝!これしかありませんわよ」
ノリノリだった!

そして当日。
町が仮装でごった返す中、ひかるが選んだ仮装は……。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」03

イエティ!
飼い犬の名前もイエティですし、UMAの中でも格別に好きそうですね。

そして、ララの仮装は、ツチノコ。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」04

かわいい。

そんな感じに、観星中2-3は『チームUMA』として出場です。
しれっと、ハロウィンとは直接は何の関係もないはずのUMAをテーマに、クラスをまとめ上げてしまうあたり、やはり、まどかさんが認めた生徒会長の器というだけのことはありますね……。

そこに、謎のイケボが登場。
「遅くなったでプルンス」

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」05

誰だお前は!
というか、そんな声出せたんか……。

正体は、もちろんプルンス。
仮装にかこつけて、堂々と人前に出てくることに成功です。

また、商店街の催しなので、当然えれなの一家も参加。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」06

花屋ということで、花です。
安直ですが、この一体感はアリですね。

そして、えれなは掛け持ち。
もうひとつの姿は……キャット!

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」07

これは、かなりポイント高そうですね。
しかも、それにとどまらず……チームメイトが。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」08

まどか、ユニを含めて3人でキャッツ!のようです。
ユニは仮装ではなく、正体ですね……やはり、普段身を隠している異星人は、こういう機会に羽を伸ばすのですね。

町が盛り上がる中、水中で英気を養うカッパードが。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」09

地球の水質を褒めていたこともありますし、本当に気に入っているようですね。

そんなカッパードが水から出て、町の様子を見ると、目の前に幻影が。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」10

すぐに我に返ったものの、それはあるべき時の故郷の姿だったのでしょう。
ハロウィンの騒ぎで幻視するということは、いろんな種族がごった返していた星だったと想像できます。

町の人は、カッパードもほかの異星人と同様、何かしらの仮装と判断したようで、とても友好的。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」11

頭頂部ハゲですが、イケメンイケボであることに間違いはないので、記念撮影の嵐です。

ややあって。

慣れない歓待に戸惑い、身を隠すカッパード。
そんなカッパードに、言い争う男女の声が届きます。

コンテストで優勝を狙うもの同士、ケンカしているようです。
おそらく、隕石と流れ星でモチーフが被り気味なのも、ぶつかってしまった一因なのでしょう。

みんなで楽しむのがコンセプトのお祭りで、審査員がどこで見ているかわからないようなときに、表立ってケンカなんかしているようでは……ダメダメですね、この人たちは。

そんな言い争いを聞いて、やはり故郷の星を回想するカッパード。
いろんな種族が混在するゆえ、いさかいも多かったのでしょうね。

そんな時、ひかるたちと遭遇します。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」12

ちょうどいいところに、ケンカして歪んだイマジネーションをダダ漏れにしている連中もいるわけで。
当然、そこから武器を生成し、フワを奪い取るべく、戦闘に臨みます。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」13

さて、ここは町中。
できれば、あまり事を大っぴらにしたくはないわけですが……どうしたものか。

そんなとき、ひかるが何か閃いた様子。
それに乗っかり、変身する一行。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」14

「あーっ!もしかして、あなたたちはー!」

「観星町の星空から!」
「流れ星に乗ってオヨッと参上!」
「商店街の平和を脅かす」
「悪い子は、わたくしたちが」
「お仕置きニャン!」

「私たちは」
「ミホッシースターズ!」

ひかるが思いついた手とは、まあお察しの通り、プリキュアもご当地ヒーローとして、一種の仮装としてしまうわけです。
カッパードやノットレイもその一部とみなしてしまうことで、宇宙人バレに関しては一気に解決。

そうして、なんやかんやで場所を変え、人気のない場所で仕切り直し。

「せっかくみんな楽しんでるルン!邪魔しないでルン!」と非難するミルキー。
カッパードは嘲笑し、「フン……地球人にでもなったつもりか」と言い放ちます。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」15

まあ、事実としてもうすっかり馴染んで、思考形式はほぼ地球人になってる印象がありますよね。
ただ、今回のことも、ハロウィン自体はサマーン星にはない文化だったようですが。

「異なる星のものが理解し合うことなどできはしない!」と続けるカッパード。
そこでララは、「そんなことないルン!」と反論します。

「最初は分からないことばっかりだったルン。でも!」

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」16

「スターたちと一緒にいるうちに、段々とわかるようになってきたルン!」
「今は地球のこと、もっと知りたいルン!」
「だから……だから仮装コンテストも、出たいと思ったルン!」

「地球で、色んなこといっぱい経験したいって思ったルン!」
「今は、みんなと一緒にいるのが楽しいルン!」

そこまで力強く言い切るミルキー。
地球に来た頃とは、本当に別人といえるほど成長していますね……。

しかし、それがカッパードの何かに触れてしまった様子。
「楽しい……だと?そんなものは今のうちだけだ」

「いずれ違いがいさかいを呼び、破滅をもたらす」
「オレの星は、すべて奪われた」

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」17

思い返される故郷の星。
ここまでの映像から想像するに、カッパードの星にはカッパ以外の多種族が住み着いていて、その中でも、より力の強いものが資源を独占し、枯渇させ、星が滅んだ……といった感じでしょうか。

「違う星のものが、ともに暮らすなど不可能なのだ!」と言い、『隕石落とし!』を繰り出すカッパード。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」18

同じような方向性の、ふたり分の歪んだイマジネーションなので、その分強力なのでしょうか。
少なくとも、見た目は結構な威力です。

それを見て、プリキュアを助けに出ようとするフワと、それを制止するプルンス。
そんなふたりに迫る、ノットレイたち。

それに気付いたコスモ。
ミルキーからペンを借り受け、蟹座の『プリキュア・レインボースプラッシュ』でノットレイたちを一掃します。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」19

そして、カッパードにはスターたち4人による、『プリキュア・サザンクロスショット』!
ここのところ新技ばかりだったので、久しぶりです。

かくして、カッパードの武器は浄化。
カッパードもぽつり、「今に、裏切られるぞ……」と言い残し、撤退します。

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」20

町に戻り、ハロウィン仮装コンテストの締め。
受賞者の発表です。

『素敵なファミリー賞』は、SONRISAの天宮ファミリー。
『クールな3人組賞』は、『スリーキャッツ』!

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」21

えれなはダブル受賞ですね。
……というか、そんなチーム名だったのですね。

そして、『アイデア賞』は……『観星中学校2年3組チームUMA』!

【スター☆トゥインクルプリキュア】第37話「UMAで優勝!ハロウィン仮装コンテスト☆」22

UMAが評価されたのでしょうか。

そして、優勝は……『カッパと愉快な仲間たち』!
つまり、カッパードとノットレイとプリキュアですね。

オチは予想どおりでした。
ちゃんちゃん。
 
FC2 Blog Ranking
2019/10/20 11:50|TV・CD・本TB:0CM:7

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.