東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【HUGっと!プリキュア】第44話:APPENDIX

第44話の感想の付録。
開幕、提供、アイキャッチ、次回予告、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【HUGっと!プリキュア】第44話:APPENDIX-01

さあや。
生んでくれて、ありがとう……!

さあやは、主軸はひたすら綺麗に綺麗にという感じでした。
ちょっとしたギャグがアクセントになり、ほかのキャラのエピソード中は少し突拍子もない便利キャラを演じつつも、しっかり決めてくれました。

ひとつの夢が終わりを迎え、次の夢がスタートする。
今回これを言っていたのはほまれですが、今作のキモですよね。
全員が、そういう感じに個別エピソードを終わらせていると思います。

……とはいえ、できればもう数話欲しかったと思うのも事実。
今年はプリキュア15周年だったり、メインキャラが結構多かったり、ひたすら色々盛り沢山だったため、そのしわ寄せを一身に浴びてしまったようにも思います。

もちろん、破綻するようなレベルで不足していたということはなく、最低限ちゃんとわかる程度に骨格の部分はしっかりしていたのですが、肉付けがもっとあればなおよかったなという感じ。

【開幕】

【HUGっと!プリキュア】第44話:APPENDIX-02

今回も、冒頭の挨拶はなし。
来週あたりはありそうな気配がするような気がしますが、どうでしょうか。

【前提供】

【HUGっと!プリキュア】第44話:APPENDIX-03

今回は、提供は本編内に組み込まれているパターンでした。

【アイキャッチ】

【HUGっと!プリキュア】第44話:APPENDIX-04

アイキャッチは、はぐたんにプリキュアのミニキャラが降ってくるパターンでした。

【次回予告】

【HUGっと!プリキュア】第44話:APPENDIX-05

次回は第45話「みんなでHUGっと!メリークリスマス☆」。
クリスマス回でしょうか、また、年内最後の放送になりそうですね。

個別エピソードの締めを概ね終え、年明けラストスパートに向け、最後にお祭りのような感じでしょうか。
おそらく、最後の最後に、何か強く引き込まれる終わり方をして、年を越すことになるとは思いますが。

予告の感じからすると、『HUGっと!プリキュア』のオールスターという気配がします。
誰も彼も再登場してくれそうな、そんな雰囲気。

その中でも、ジェロスも遂に年貢の納め時のようです。
壊れて以来、出番があってもなくてもいたたまれない印象ですが、どのように救われるのでしょうか。

【後提供】

【HUGっと!プリキュア】第44話:APPENDIX-06

今回も、後提供は独立に存在するパターンでした。

【エンドカード】

【HUGっと!プリキュア】第44話:APPENDIX-07

【めちょっく】

【HUGっと!プリキュア】第44話:APPENDIX-08
 
FC2 Blog Ranking
2018/12/17 01:30|TV・CD・本TB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.