アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| 台風が。
web拍手。
 (画像クリックで原寸大版表示)
| 2017年10月25日 | |
---|
08:02 | 求:赤単でコントロールかる方法 出:( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン | | |
そんな報酬で誰が受けるか!。・゚・(ノД`)・゚・。
実際のところ超速攻(ナメクジではない)でコントロールされる前に決めてしまうしか。 事故とまではいかないが完璧でない手札という状況は、むしろその方が多く、それはデッキタイプによらず平等に降りかかるので、いかに安定なコントロールといえど序盤に隙は存在するはず……。
あとは、よく言われることですが第1戦で勝つことですね。 1戦目で勝っておけば、2戦目に対策取られて負けたとしても、最終戦は先攻です。 先攻なら……勝てるでしょう?  
| 2017/10/28 23:59|web拍手|TB:0|CM:2|▲
|
| 今期視聴している、テレビやネット放送の番組をリストアップしてみました。
昨期が結構なあたり期だったので、今期が始まった段階では不安もあったのですが、大体いつもと同じくらいですね。
特に注目している新番組は、『このはな綺譚』『少女終末旅行』『結城友奈は勇者である2』『宝石の国』『ブレンド・S』『妹さえいればいい。』あたりでしょうか。
『このはな綺譚』はとてもいい雰囲気。 毎回最終回なのではないかと見紛うくらいに質が高いですし、同時に基本的に1話完結なので、人にも勧めやすい気がします。
そういえば、現世と幽世の境なので、つまりいわゆる白玉楼ですよね。
『少女終末旅行』も雰囲気がいいです。 いわゆるポストアポカリプス系で、本当に絵に描いたようなポストアポカリプスですが、主役2人がのほほんとしているので、非常に救われます。
EDアニメは原作者がひとりで作ったらしいですよ?
『結城友奈は勇者である2』は、前半が映画『鷲尾須美は勇者である』のアニメ化である『鷲尾須美の章』で、後半が第1期の続編『勇者の章』となるようです。
今やっている『鷲尾須美の章』は前日譚なので、結末は……という感じですが、そこまでの過程でどんなドラマがあったかは、やはり気になるところ。 また、分かっているだけにハラハラするという気持ちも味わえます。
『宝石の国』は3DCGアニメ。 個人的に宝石は好きなモチーフなので、注目しています。 やはり、3DCGと宝石の相性は抜群ですね。
それにしても、今期に限らず最近の傾向ですが、土日に集中しすぎでは……。 もちろん、平日の深夜遅くまでというのも辛いのですが、もうちょっとバランスよくてもいいような貴ガス。 
| 2017/10/26 19:12|TV・CD・本|TB:0|CM:0|▲
|
| 天気が今ひとつかみ合わない。
web拍手。
 (画像クリックで原寸大版表示)
| 2017年10月22日 | |
---|
23:44 | 台風なので( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン | | |
いっぱいコロッケでも食べてなさい!。・゚・(ノД`)・゚・。  
| 2017/10/25 23:58|web拍手|TB:0|CM:0|▲
|
|
|