強化したノートPC(ASUS N552VX)のベンチマークテストの続き。
今回は『CrystalDiskMark 5.2.0』。 ドライブのベンチマークなので、今回の換装が一番効いてくるはずです。
PCスペックはこちら。
【Samsung SM961 MZVPW256HEGL-00000】
 撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)
【CDM5.2.0】SM961 MZVPW256HEGL-00000
 Sequential Read (Q= 32,T= 1) | 3187.342 MB/s | |
---|
Sequential Write (Q= 32,T= 1) | 1539.876 MB/s | |
---|
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) | 553.022 MB/s | 135015.1 IOPS |
---|
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) | 430.274 MB/s | 105047.4 IOPS |
---|
Sequential Read (T= 1) | 1350.046 MB/s | |
---|
Sequential Write (T= 1) | 1537.952 MB/s | |
---|
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) | 60.983 MB/s | 14888.4 IOPS |
---|
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) | 196.391 MB/s | 47947.0 IOPS |
---|
システムドライブのSSD。 今回の換装の目玉。
やはり目を引くのは、圧巻のシーケンシャルリード3GB/s超え。 このスロット(M.2)にあんなSSD(SATA)が接続されていたと考えると、もったいないことこの上ないという思いです。
公称値と比較すると、シーケンシャルリードは概ね公称値通り、シーケンシャルライトはちょっと速いといった感じでしょうか。 逆に、ランダムアクセスはどちらも遅めで、何か足を引っ張っている可能性もありますね。 単にシステムドライブだからかもしれませんが、それでもちょっと下がりすぎのような気もします。
【Crucial MX300 CT275MX300SSD1】
 撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)
【CDM5.2.0】MX300 CT275MX300SSD1
 Sequential Read (Q= 32,T= 7) | 520.423 MB/s | |
---|
Sequential Write (Q= 32,T= 7) | 494.893 MB/s | |
---|
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 7) | 247.361 MB/s | 60390.9 IOPS |
---|
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 7) | 304.727 MB/s | 74396.2 IOPS |
---|
Sequential Read (T= 1) | 474.609 MB/s | |
---|
Sequential Write (T= 1) | 437.457 MB/s | |
---|
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) | 26.977 MB/s | 6586.2 IOPS |
---|
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) | 115.943 MB/s | 28306.4 IOPS |
---|
データドライブのSSD。 ノートPCなので、データドライブもHDDよりSSDの方がいいです。
ベンチマークスコアはまあまあ悪くない感じ。 SATAのSSDは、SATAの天井の関係で、似たようなグレードでは似たり寄ったりな結果になるので、正直コメントしづらい感があります。
取り敢えず、TLCの安物よりはいい感じですね。 これもTLCではありますが、3D NAND 様々といった感じでしょうか。
【RAMDisk】
【CDM5.2.0】QSoft RAMDrive Enterprise x64
 Sequential Read (Q= 32,T= 8) | 15667.198 MB/s | |
---|
Sequential Write (Q= 32,T= 8) | 31612.081 MB/s | |
---|
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 8) | 5600.665 MB/s | 1367349.9 IOPS |
---|
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 8) | 1827.659 MB/s | 446205.8 IOPS |
---|
Sequential Read (T= 1) | 7403.527 MB/s | |
---|
Sequential Write (T= 1) | 9992.520 MB/s | |
---|
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) | 1519.742 MB/s | 371030.8 IOPS |
---|
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) | 838.548 MB/s | 204723.6 IOPS |
---|
オマケでいつものRAMDisk。 もちろん、一時的なファイル置き場です。
やはりケタ違いの速度が出ますが、それでも、あと1桁というところまでSSDが迫っているのは、ちょっと感慨深いものがあります。
次回のベンチマークは『PCMARK 8』の予定。 お楽しみに! 
|