東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

ご注文はうさぎですか?[5]

マンガ買いました。

ご注文はうさぎですか?[5]
撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)

芳文社『ご注文はうさぎですか?[5]』

大人気『ご注文はうさぎですか?』の最新第5巻。
第4巻が去年の9月なので、大体1年ぶりくらいですね。

【ご注文はうさぎですか?[5]】扉

第5巻の各話タイトルはこんな感じ。
  • 第01話「あついのはきずなだけでじゅうぶんだよ」
  • 第02話「チノ、一度戻ってきたとき無視したじゃろ!…え?戻ってきてない?え?」
  • 第03話「さらばココア!蘇る地獄の記憶!」
  • 第04話「帰ってきたココア!そして私たちはもふもふになる!」
  • 第05話「ラビットハウス夏の修羅場祭」
  • 第06話「ラパン ザ オールナイト」
  • 第07話「千の夜を走る風となる」
  • 第08話「Cup of Chino」
  • 第09話「首振りうさぎってコレクターの間で高値で取引されていたみたいです…」
  • 第10話「世界のすべては私の経験値」
  • 第11話「まぁクラスの位置そのものが風水的に良くないんだけどね」
  • 第12話「あったかもしれない日常」
  • 第13話「メグ、トルネードを失う」

相変わらず、ちょいちょい独特のセンスが光る感じです。

本編では、ラビットハウスの制服をアレンジしたり。

【ご注文はうさぎですか?[5]】P005

聞くも涙、語るも涙のシャロマヤがあったり。

【ご注文はうさぎですか?[5]】P016

どう転んでもモカさんはココアより上を行ったり。

【ご注文はうさぎですか?[5]】P030

ココアさんが真っ白に燃え尽きたり。

【ご注文はうさぎですか?[5]】P045

チノやチマメの親衛隊ができたり。

【ご注文はうさぎですか?[5]】P074

カチコミに行ったり。

【ご注文はうさぎですか?[5]】P097

チマメから裏切り者が出たり。

【ご注文はうさぎですか?[5]】P111

そんな感じで、とてもかわいく面白い第5巻でした。
(※コマはそのままですが真実のすべてを語っているわけではないので、詳細は実際に読んで確認してください) 
FC2 Blog Ranking
2016/08/31 00:00|TV・CD・本TB:0CM:0

web拍手レス

伊勢湾台風より宝暦治水。

web拍手。
web拍手
(画像クリックで原寸大版表示)

2016年8月27日
04:27ストレスガッ( ‘д‘⊂彡☆))Д´)ミンナヲダメニスルッ

その点@ってすげーよな
中まで( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パーンたっぷりだもん

僕じゃなくてストレスを打破してください。・゚・(ノД`)・゚・。

2016年8月27日
07:42朝( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

そういうモーニングコールはいらないです。・゚・(ノД`)・゚・。 
FC2 Blog Ranking
2016/08/30 23:37|web拍手TB:0CM:0

【魔法つかいプリキュア!】第30話:APPENDIX

第30話の感想の付録。
スタイル、フィニッシュ、次回予告、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

はーちゃん。
ツインテもいいものだ。

【スタイル】

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

今回の使用スタイルはルビー。
切り取られた空間での地上戦なら、ベストチョイスでしょう。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

【フィニッシュ】

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」
(画像クリックで高解像度版表示)

本編感想でも触れたとおり、今回は『プリキュア・ルビー・パッショナーレ』をラブーに当てるものの浄化にはいたらず、ドンヨクバールは『プリキュア・エメラルド・リンカーネーション』でフィニッシュ。

『プリキュア・ルビー・パッショナーレ』は、本人たちの移動を含めた技であり、尾を引くエフェクトが格好いいので、不発するにせよ防がれるにせよ次のターゲットに移るにせよ、その後のシーンに繋ぎやすいのかもしれませんね。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

【次回予告】

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

次回は第31話「結晶する想い!虹色のアレキサンドライト!!」。

本格的に後半戦スタートですね。
サブタイトルからすると、新しいリンクルストーンを手に入れることになるのでしょうか。

アレキサンドライトは歴史の浅い宝石でありながら、綺麗で特異で希少なので、価値の高いというのが、追加の特別なリンクルストーンにぴったりな感じですね。

また、ラブーが本気っぽいモードになっています。
もしや、シャーキンスやベニーギョと入れ代わりで退場になってしまうのでは……。

今作は近年の作品としては珍しく、比較的気前よく幹部を退場させる作品なので、可能性としては十分あり得そうです。

【エンドカード】

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

【スマホアプリ】

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」
 
FC2 Blog Ranking
2016/08/29 00:00|TV・CD・本TB:0CM:6

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

いよいよ本格的に後半戦が……という感じ。
新アイテムの使用や新スタイルの披露など、派手な要素はまだありませんが、地味にいろいろ動き出したことが伝わる回です。

さて本編。

夢で手に入れた馬車『レインボーキャリッジ』を持ち帰るという不思議な体験をしたみらいたちは、校長先生に報告。
そこで、モフルンが何の気なしに遊んでいると、レインボーキャリッジが反応します。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

魔法陣を投影するレインボーキャリッジ。
やはり、モフルンはいろいろキーとなる存在のようですね。

魔法陣には、大きな円と小さな円が12個ずつ。
大きな方がリンクルストーンを示しているとすると、内側が変身用の5つで、外側のがそれ以外の7つ……ということですかね。
物語前半では中心にエメラルドを据えてあったわけですが、後半では変身用が同格に並んだということでしょうか。

まあ、もちろんまだ何も分かりませんけどね。

そう考えあぐねていると、校長室に飛び込んでくる補習メイトたち。
どうやら、自由研究を手伝って欲しいそうです。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

場所を移して本題。
この3人、別にサボっていたわけではなく、こだわっている間に時間が過ぎてしまったようです。
そんなわけで、手伝うことになったみらいたち。

ジュンの自由研究は絵画(?)。
みらいとリコにモデルを頼みます。

動けない上、無茶なポーズを要求したり、なかなかハードな2人。
一方、ほかの組は……。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

エミリーははーちゃんを相手にヘアアレンジメント。
油断すると髪型が爆発しますが、魔法でいろいろ自在にできるようです。

ケイは『モフちゃん大図鑑』を作成するため、モフルンに聞き取り調査。
実際いいものができそうな感じではありますし、これ自体はもとより、将来へのきっかけという意味では、ちゃんとした手順で完成させることに意味がありそうです。

一方そのころ。
横になって休んでいるラブーを呼ぶ声が。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

まだその姿ははっきりしませんが、同格の存在が2人のようです。
片方は『シャーキンス』(CV=速水奨)で、もう片方が『ベニーギョ』(CV=井上喜久子)。
口ぶりからすると、仲間はほかにもいそうな感じですね。

これで、デウスマストまでの、当面の敵は出揃ったというところでしょうか。

場面戻って魔法界。
ジュンの絵が完成しました。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

キュビズム的な絵ですが、作品としてはそれで完成ではないようで、最後に魔法をかけます。
すると、絵がキャンバスから飛び出し、ブロンズ像的なものに。

これで完成!……なのですが、ジュンは納得いかなかったようで、描き直すことに。
ジュンの将来の夢はアーティストで、ナシマホウ界に行きたいというのも、いろいろなものに触れて感性を磨くのが目的のようです。

同様に、ケイは物書き、エミリーはヘアメークさん。
3人それぞれ、ちゃんとした夢ができていたようです。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

取り残された感覚があるのか、表情の曇るリコ。
みらいはいつものみらいで純粋に3人を尊敬する感じ。

衣装がパッとしないと判断したジュンは、ナシマホウ界の『白鳥の湖』の本を取り出し、イメージを語ります。
すると、横で見ていたはーちゃんが、魔法で衣装をこしらえます。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

リコすら驚いたものを作り出す魔法に、補習メイトはみんなびっくり。
さらにこの衣装、羽が機能するらしく、みらいたちは暴走してどこかへ飛んで行ってしまいます。

その先は、魔法学校の花壇。
ちょうどその世話をしていたリズ先生のお陰で、地面とキスということは免れます。

そして休憩のお茶会。
進路とそのための努力がはっきりしている補習メイトのことは、リズも把握しているようです。

みらいは、リコもそのグループだと思って話しているのですが、当のリコは『立派な魔法使い』の、その先にあるものが見えていないことを相当気にしている様子。

リコの原点である『立派な魔法使い』について訪ねるリズ。
リコにとってそれは、両親だったり、姉だったり。

自分も憧れの1人だと聞き、自分の理由を語るリズ。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

リズは、リコに魔法を教えているうちに、先生になることを志したようです。

焦らず自分の好きなことを探すといいと、2人にアドバイスを贈るリズ。
行き詰まっているリコに原点を見つめ直させたり、自分の例を踏まえてアドバイスを贈ったり……リズも、自分の夢に向かって進んでいるのだということがわかりますね。

その後、みらいとリコはみんなのところに合流。
みんなと違うということを気にして曇っていたはーちゃんの顔も、一気に晴れます。

しかし、そこにラブーが襲来。
結界を張り、部外者を追い出します。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

ドンヨクバールを作り出すラブーと、変身して臨戦態勢に入るプリキュアたち。
その戦闘は、かつてのラブーと同様、プリキュアを知らなかったシャーキンスとベニーギョが密かに観察していました。

戦闘の干渉するタイプの幹部であるラブーは、今回もバトルに参戦。
まずはフェリーチェをドンヨクバールに任せ、ミラクルとマジカルの相手をします。

ミラクルは、補習メイトの夢への道具が利用されたことに怒り心頭。
しかし、ラブーはそれを鼻で笑い、攻撃を仕掛けます。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

ラブーの力は『ムホー』。
「地上のあらゆる道理を超え、強大なエネルギーを自在に操る力」だそうです。
まさに『無法』というところでしょうか。

ムホーに比べて魔法がいかに劣っているか語り、高笑いをするラブー。
それはつまり、みんなの努力をあざ笑う行為であるわけで……ミラクルの気持ちが爆発。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

不思議な光とともにラブーを押し返すミラクル。
そしてそのまま、『プリキュア・ルビー・パッショナーレ』へ。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」
(画像クリックで高解像度版表示)

命中!……ですが、ムホーの力で耐えるラブー。
逆に、カウンターでドンヨクバールをけしかけます。

それに対しては、フェリーチェがフォロー。
『プリキュア・エメラルド・リンカーネーション』で、ドンヨクバールを浄化します。

ドンヨクバールを失い、苦々しい顔で撤収するラブー。
補習メイトの道具も戻り、めでたしめでたしですね。

そして、夏休みも終わりで、ナシマホウ界に戻るみらいとリコ。
みらいは新学期に胸を躍らせますが、リコとはーちゃんは、今回それぞれ思うところがあったようで、浮かない顔です。

【魔法つかいプリキュア!】第30話「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」

これからどうなっていくのでしょうか。 
FC2 Blog Ranking
2016/08/28 12:32|TV・CD・本TB:2CM:17

Uターン2016夏

戻ってきました。

今回の帰省では試験的に無理やりテレビを見たり見なかったりしましたが、やはり万全の体制ではないのでいろいろつらいところ。

まあ、これから不足分を補います。 
FC2 Blog Ranking
2016/08/27 08:14|未分類TB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.