東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回:APPENDIX

第34話の感想の付録。
歴代プリキュア、OP、フィニッシュ、次回予告などについてです。

【今回の1枚】

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

プリンセス・イノセントフォーム。

丸っこくてかわいい。
いや、この攻撃は結構エグいのですが。

【歴代プリキュア】

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

第34回はキュアホワイト(CV=ゆかな、原画=稲上晃)。

ブラックで始まった歴代プリキュアあいさつも、今回のホワイトでフィニッシュです。
改めて、10年ってすごいですね……。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」
(画像クリックで高解像度版表示)

歴代プリキュア
キュアブラックキュアホワイトシャイニールミナス
キュアブルームキュアイーグレット
キュアドリームキュアルージュキュアレモネードキュアミントキュアアクアミルキィローズ
キュアピーチキュアベリーキュアパインキュアパッション
キュアブロッサムキュアマリンキュアサンシャインキュアムーンライト
キュアメロディキュアリズムキュアビートキュアミューズ
キュアハッピーキュアサニーキュアピースキュアマーチキュアビューティ
キュアハートキュアダイヤモンドキュアロゼッタキュアソードキュアエース
キュアラブリーキュアプリンセスキュアハニーキュアフォーチュン
  1. キュアブラック
  2. キュアドリーム
  3. キュアパッション
  4. キュアムーンライト
  5. キュアハッピー
  6. キュアイーグレット
  7. キュアアクア
  8. キュアパイン
  9. キュアリズム
  10. キュアブロッサム
  11. キュアマーチ
  12. キュアハート
  13. キュアミント
  1. 500回記念
    (キュアラブリー)
    (キュアプリンセス)
    (キュアハニー)
    (キュアフォーチュン)
  2. キュアメロディ
  3. キュアベリー
  4. キュアルージュ
  5. キュアピーチ
  6. キュアエース
  7. キュアサンシャイン
  8. シャイニールミナス
  9. キュアビューティ
  1. キュアブルーム
  2. キュアレモネード
  3. キュアダイヤモンド
  4. キュアビート
  5. キュアロゼッタ
  6. キュアマリン
  7. キュアピース
  8. ミルキィローズ
  9. キュアサニー
  10. キュアソード
  11. キュアミューズ
  12. キュアホワイト

【オープニング】

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

OPは、今回から映画宣伝バージョンになりました。
公開は10月11日で、その前後4~5回が特別バージョンということになりそうですね。

今回のバージョンで目を引くのは、やはりふなっしー。
この映画のゲストはふなっしーのようです。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

例年、結構ディープなところまでやってしまう傾向がありますが、今回も、クライマックスなのではないかというシーンが含まれていますね。
実際のところどうなのか……早く劇場で確認したいところです。

【フィニッシュ】

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

本編感想でも触れたとおり、今回はプリンセスがイノセントフォームを習得し、『プリンセス・ウインディーウインク』で動きを止めてからの、『プリキュア・ハピネスビッグバーン』でフィニッシュ。

これまでもプリンセスはバンクでウィンクを決めていましたが、それは『ウインディーウインク』への前振りだったのですね。

【次回予告】

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

次回は第35回「みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!」。

次はゆうゆう回。
めぐみの未遂を挟んだものの、いおなとひめの次はやはりゆうゆう。

ハニーはイノセントフォーム習得なるか?
……いや、もう映像出ちゃってますが。

【今回のひめ「何でもできるよ」】

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

【スマホアプリ】

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」 
FC2 Blog Ranking
2014/09/29 00:00|TV・CD・本TB:0CM:0

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

文化祭。
地域行事としてのお祭りは第8話でやりましたが、今回は学校行事としてのお祭り。

そして、ひめ回。
無事、イノセントフォーム獲得なるのでしょうか。

さて本編。

もうすぐ文化祭。
めぐみたちのクラスは、『ぴかり茶房』と題した喫茶店を催すようです。

はじめての文化祭に張り切るひめ。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

当初と比較して、もう随分と成長しましたよね。

自分の担当が終わっても、仕事を求めてさまよいます。
しかし、やる気は抜群なのですが、非力だったり油断しがちだったりするのは相変わらずなので、いまひとつ役に立てなかったりケガをしてしまったりします。

そうしているうちに、いおなのもとにたどり着いたひめ。
いおなは例によって占いの館をやるようですが、別段ひめに手伝えることはないようです。

まあ、せっかくなので……ということで、ひとつ占ってもらうことに。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

結果は大吉。
幸先いいですね。

それにしても、序盤占ってもらったときがひどく険悪だっただけに、同じような占いの館でこれだけ和やかに交流ができるというのは、なかなか感動的ですらあります。

さらにさまようひめ。
今度は假屋崎生徒会長(CV=小林親弘)に遭遇します。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

初対面なので多少戸惑いますが、それなりに普通に応対できているひめ。
生徒会長の能力もありますが、やはりひめの成長を実感する瞬間でもあります。

生徒会長の手伝いで、文化祭のポスターを一緒に貼って回るひめ。
作成ではないものの、センスが生かせる役割を手に入れ、水を得た魚のようです。

その道すがら、生徒会長の人望を目の当たりにするひめ。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

尊敬の眼差し……ですよね。
単純に人として魅力的ではあるのですが、もしかしたら無意識で、将来人の上に立つものとしての視線で見ているのかもしれません。

生徒会長のお手伝いも終わり、今度はめぐみの頼みで入場ゲート作成のお手伝い。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

ひめのセンスが生きる役割がきました。
そして、クラスのみんなを先導する役割も、知らずにこなしている感じ。

かくして、入場ゲートが完成。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

みんなの気持ちがひとつになった力作です。

そして文化祭当日。
プリカード『コックさん』で気合いを入れるゆうゆう。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」
(画像クリックで高解像度版表示)

飲食店ですから……みなぎっています。

呼び込みに立つひめ。
そこに通りかかる生徒会長。
ここでも、ナイスなひと言を添える生徒会長は本当に有能。

しかし、そこにナマケルダ登場。
生徒会長が鏡の中に閉じ込められ、サイアークを生み出されてしまいます。

ひめはプリキュアに変身して応戦。

ナマケルダも言っていますが、序盤は何もできず、逃げるのが精一杯だったプリンセスも、随分戦えるようになりましたね。
何より、逃げずに立ち向かう姿勢が成長の証です。

格闘でひるませ、『プリンセス・ボール』で押し込むプリンセス。
しかし、サイアークも隠し武器の腹ビームを繰り出します。

そこに助けに入ったのがラブリー。
プリンセスが戦えるのは、自身の成長に加え、仲間への信頼も大きいのでしょうね。

4人そろったハピネスチャージプリキュア。
ナマケルダによるチョイアーク増員も、『ハニー・スーパーソニックスパーク』などで一掃します。

しかし、入場ゲートにサイアークの魔の手が迫ります。
それを、身をていして守ろうとするプリンセス。

ゲートはみんなで作った、みんなの思いのこもった大切なもの。
それを守ろうとするプリンセスのイノセントな思いが、シャイニングメイクドレッサーに届きました。

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」
(画像クリックで高解像度版表示)

『ハピネスチャージプリキュア・イノセントフォーム』!
プリンセス・イノセントフォームの誕生です。

プリンセスのトリガーは、みんなの思いを守ろうとする勇気だったようですね。
やはり、王女ということでしょうか。

また、イノセントフォームはアクションもできます。
予告で見たとおり、格闘したり投げ飛ばしたり、大活躍です。

そして、新技『プリンセス・ウインディーウインク』!

【ハピネスチャージプリキュア!】第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」
(画像クリックで高解像度版表示)

風を起こし、嵐として、サイアークの動きを封じます。

青と黄色を使って緑色を作った感じ。
『ハピネスビッグバーン』が4人で4色を使うのに対し、イノセントフォームは1人で2色を使うということなのかもしれませんね。

そして、フィニッシュはもちろん4人での『プリキュア・ハピネスビッグバーン』。
サイアークは浄化され、ナマケルダは撤退しました。

ナマケルダ、学生時代はビジュアル系バンドやってたんですね……。
ビジュアル系というジャンルが誕生している時点で学生をやっていたということは、ナマケルダは現代人がベースになっているようです。

そして、生徒会長は解放され、文化祭に平和が戻りました。
ぴかり茶房も大好評のようで、めでたしめでたしですね。 
FC2 Blog Ranking
2014/09/28 10:47|TV・CD・本TB:4CM:0

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回:APPENDIX

第33話の感想の付録。
歴代プリキュア、フィニッシュ、次回予告などについてです。

【今回の1枚】

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

めぐみ。

悩んだりして曇った表情が、最後には復活してはじける笑顔になるのはいいですよね。

【歴代プリキュア】

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

第33回はキュアミューズ(CV=大久保瑠美、原画=高橋晃)。

いよいよ次で歴代プリキュアはラストですね。
やはり、ブラックで始まりホワイトで終わる感じになりそうです。

歴代プリキュア
キュアブラックキュアホワイトシャイニールミナス
キュアブルームキュアイーグレット
キュアドリームキュアルージュキュアレモネードキュアミントキュアアクアミルキィローズ
キュアピーチキュアベリーキュアパインキュアパッション
キュアブロッサムキュアマリンキュアサンシャインキュアムーンライト
キュアメロディキュアリズムキュアビートキュアミューズ
キュアハッピーキュアサニーキュアピースキュアマーチキュアビューティ
キュアハートキュアダイヤモンドキュアロゼッタキュアソードキュアエース
キュアラブリーキュアプリンセスキュアハニーキュアフォーチュン
  1. キュアブラック
  2. キュアドリーム
  3. キュアパッション
  4. キュアムーンライト
  5. キュアハッピー
  6. キュアイーグレット
  7. キュアアクア
  8. キュアパイン
  9. キュアリズム
  10. キュアブロッサム
  11. キュアマーチ
  12. キュアハート
  13. キュアミント
  1. 500回記念
    (キュアラブリー)
    (キュアプリンセス)
    (キュアハニー)
    (キュアフォーチュン)
  2. キュアメロディ
  3. キュアベリー
  4. キュアルージュ
  5. キュアピーチ
  6. キュアエース
  7. キュアサンシャイン
  8. シャイニールミナス
  9. キュアビューティ
  1. キュアブルーム
  2. キュアレモネード
  3. キュアダイヤモンド
  4. キュアビート
  5. キュアロゼッタ
  6. キュアマリン
  7. キュアピース
  8. ミルキィローズ
  9. キュアサニー
  10. キュアソード
  11. キュアミューズ

【フィニッシュ】

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

本編感想でも触れたとおり、フィニッシュは『プリキュア・ハピネスビッグバーン』。

戦力だけなら現状でも十分だからか、戦闘での多少のピンチではラブリーのイノセントフォームの覚醒はなりませんね。
やはり、日常パートでの精神的成長が重要になりそうです。

【次回予告】

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

次回は第34回「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」。

次はひめ回のようです。
プリキュアにおいて、サブタイトルで「!?」がつく言葉はやすやすと信用してはいけない……みんな知ってるね。
ひめは大活躍するのでしょうか?

そして、今回はラブリーがイノセントフォームを習得しそうな流れであるにもかかわらず、結局お預けになったわけですが、次回、プリンセスは無事に習得できるのでしょうか?

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

……プリンセスは無事にイノセントフォームを習得できるのでしょうか?

【今回のひめ「もうー、心配したんだよー?」】

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

【スマホアプリ】

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」 
FC2 Blog Ranking
2014/09/22 02:37|TV・CD・本TB:0CM:0

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

めぐみ回。
果たして、めぐみはイノセントフォームを習得できるのでしょうか。

さて本編。

フォーチュン・イノセントフォームを見て、自分もイノセントフォームになりたいと思うめぐみ。
内なるイノセントな気持ちが目覚めた時、ドレッサーは応えてくれるとブルーからアドバイスを受け、自らのイノセントな気持ち……人助けをすることが、イノセントフォーム習得への道と悟り、それを実行することに。

気持ちも行為も正解だと思うのですが、動機が不純なのでこれは……。

辻斬り人助けを行うため、困っている人を探すめぐみ。
すると、なにか真剣な面持ちで小型ロケットを撃ち出そうとしている人を発見します。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

深大寺まみ(CV=あんどうさくら)。
手作りのロケットを発射しようとしているようですが、まだ成功したことはないようです。
ロケットに記載されている番号によると、今回は6号機の模様。

それを聞いて、人助けに名乗りを上げるめぐみ。
その勢いに負け、手伝いを了承するまみ。

ちなみに、現実には手製とはいえ飛翔物を打ち上げるのはなかなか面倒だったりするようです。
技術的な問題もありますが、法的な手続きも必要です。
まあ、おそらく事前に届け出は済ませているのでしょう。

まみの作業場に案内されるめぐみ。
そこで、まみはめぐみに1本のボルトを見せます。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

本物のロケットに使われたボルトの現物。
まみのおじいさんが作ったものだそうです。

科学技術の最先端の現場でも、町工場の技が光るという話はまま聞くので、これもその1つなのでしょう。
そしてこれが、まみのロケットにかけるモチベーションになっているようです。

それを聞いて、がぜんやる気のめぐみ。
しかし……。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

気持ちとは裏腹に、なかなかうまく行かない様子。
まったく慣れないことだということもあって、四苦八苦です。

めぐみの善意は感じ取っているようで、決して邪険にはしないまみ。
よくできた子ですね……。

まみが休憩で席を外したとき、脱ぎ置かれた白衣がひどく汚れていることに気付いためぐみ。
その白衣を洗濯し、真っ白に洗い上げます。

今度こそ役に立った……かと思いきや、実はその白衣は、まみが験担ぎのためにあえて洗わずにいたものだったようです。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

気付いたころにはあとの祭り。
しかし、それでもこれがめぐみの善意からの行動であることを理解しているからか、まみは決してつらく当たったりしません。
それどころか、フォローまで……。

その夜、人助けがうまく行かなくて、しょげるめぐみ。
その姿を見て、励ましの言葉をかける誠司。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

応援してくれる人がいるということだけで、確かに励みにはなりますからね。
ここまで誰一人として見物にも手伝いにも様子を見にも来ないことを考えると、おそらくこれまでおじいさん以外からはまったくの孤立無援状態だったと思われるので、まみがめぐみを邪険に扱わないのは、そういう要素のあるのかもしれません。

翌日。
プリカード『パティシエ』で変装し、お菓子を作るめぐみ。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

作ったのは、ロケット形のクッキー。
その出来は、ひめとゆうゆうのお墨付き。

前日失敗を繰り返したり、悩んだりして、ついに自分が役に立てる方法にたどり着いたようです。
この直向きさは、確かに蔑ろにはできませんね。

そしてその翌日、7号機の打ち上げ試験。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

打ち上げを前に、めぐみにもらったクッキーに願いを込めて食べるまみ。
そこにオレスキーが現れ、まみを鏡に閉じ込め、サイアークを生み出してしまいます。

打ち上げの見学に向かっていためぐみは異変を察知、変身してまみの救助にあたります。

間一髪、オレスキーがロケット発射を台無しにすることは阻止できたラブリー。
その際、まみの魂がこもったロケットを蔑ろにされ、怒り心頭に発します。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

当代で一番怒らせてはいけないプリキュアを怒らせましたね……。

ロケットを戦闘に巻き込まないよう場所を変え、『ラブリー・パンチ』『ラブリー・ハートリストラクション』『ラブリー・エクスプロージョンボンバー』でチョイアークを一掃します。

そしてサイアーク戦。
オレスキーから、かつてアンラブリーに指摘され精神ダメージを負ったことを再び指摘されます。

実際、今回の件で自分の無力さを痛感していただけに、効果は覿面。
しかし、アンラブリー戦で一旦乗り越え、今回も誠司に励まされて乗り越えつつあっただけに、あの時のように茫然自失になるようなことはありませんでした。

これはイノセントフォームに目覚める流れ……かと思いきや、今回は仲間の到着が間に合いました。
サイアークのラブリーへの攻撃には、フォーチュンの攻撃がカウンターでヒット。

そして、そのままフォーチュン・イノセントフォームへ。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

『プリキュア・エメラルドイリュージョン』!
そして、動きを封じたサイアークに、フィニッシュは『プリキュア・ハピネスビッグバーン』!

かくして、サイアークは浄化され、オレスキーは撤退。
まみも元に戻り、一件落着です。

そして、ロケット打ち上げの再会。
その成否は……。

【ハピネスチャージプリキュア!】第33回「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」

成功!
ロケットは、青空へと吸い込まれていきました。
 
FC2 Blog Ranking
2014/09/21 12:26|TV・CD・本TB:4CM:0

E 30mm F3.5 Macro SEL30M35

レンズ買いました。

【SEL30M35】パッケージ
撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)

ソニー『E 30mm F3.5 Macro SEL30M35』

Eマウントの単焦点マクロレンズ。
標準ズームレンズ、単焦点超望遠ミラーレンズ(400mm800mm)ときたら、次は単焦点のマクロレンズです。

E 30mm F3.5 Macro SEL30M35
撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)

スペックは以下のとおり。

35mm判換算焦点距離:45mm
レンズ構成:6群7枚
最短撮影距離:0.095m
最大撮影倍率:1.0倍
フィルター径:φ49mm
大きさ:最大径φ62mm、全長55.5mm
質量:約138g


いわゆる撒き餌レンズ。
性能はちゃんとしていて、それでいて非常に安価です。

カメラ(α6000)に装着。

『α6000』+『SEL30M35』
撮影:FUJIFILM XQ1(画像クリックで高解像度版表示)

もともとNEXシリーズ用で、色がシルバーなので、ブラックの本体につけると少し浮きますね。
まあ、そのあたりはしかたのないところなのでしょう。
最終的に、『Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA SEL35F28Z』あたりに到達しろということなのでしょう。

試し撮り。

FUJIFILM XQ1(撮影:α6000+SEL30M35)
撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)

いつものものを大体いつもどおり撮りました。
これはこれで問題なく、必要な1枚でもあるのですが、せっかくなので接写も。

ドキドキ!プリキュアあつめてフィギュア1・キュアハート(撮影:α6000+SEL30M35)
撮影:α6000(画像クリックで超高解像度版表示)

『ドキドキ!プリキュアあつめてフィギュア1』のキュアハートです。
左目(向かって右側)に合焦しているのですが、かざした手のボケ具合がいい感じ。

それにしても、話には聞いていましたが、本当に寄れるレンズですね。
夢中になっていると、被写体にレンズをぶつけてしまうこと請け合いです。
そういう意味でも、MCプロテクターは必須といえます。
 
FC2 Blog Ranking
2014/09/17 00:00|カメラTB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.