東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

ファントムの秘策とは?
そして、シャイニングメイクドレッサーの力とは……?

さて本編。

ついにシャイニングメイクドレッサーを入手したハピネスチャージプリキュア。
これがあれば、100万倍とはいかないまでも、プリキュアのパワーアップが可能なようです。

ただし、使用するにはプリキュアの強いイノセントな思いが必要とのこと。
つまりそう簡単にはいかないようで、当面はオシャレな鏡台として使うことに。

早速、いおながプリカード『ドレス』で変装。

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」
(画像クリックで高解像度版表示)

そして、ひめがお化粧を。
……あれ、鏡必要なくね?

一方のブルーは、シャイニングメイクドレッサーを見て、過去を思いだし、語ります。
どうやら、300年前にもシャイニングメイクドレッサーを使用していたようです。

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

こちらキュアミラージュ。
ミラージュはプリキュアだったようですね。
まあ、当然といえば当然ですが。

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

このとき使えているということは、ミラージュはシャイニングメイクドレッサーに認められるだけのイノセントな思いを持っていたということですよね。
本当、どうしてこうなってしまったんだ……。

過去を思いだし感傷に浸り、ミラージュに会えたとしても対話が成立するか不安に思うブルーに、めぐみは励ましの言葉を掛けます。

そこに、ファントム襲来。
今度はミラージュの命で、ブルーを狙いに来ました。

変身して応戦するめぐみ。

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

豊富な戦闘経験の賜物か、それともセンスか、ファントム相手にも互角の戦いを繰り広げるラブリー。
本当、元からそんなに弱くはない気がしますが、さらに強くなりましたね……。

『ラブリー・シールド』で初撃を防ぎ、互いに直撃を防ぐ格闘戦を行い、距離を取りつつの『ラブリー・ビーム』で一旦仕切り直し、場所を変えて先頭続行、そして連続攻撃からのゼロ距離『ラブリー・パンチングパンチ』!

決定打にはなりませんでしたが、ファントムも認めざるを得ないほどの成長っぷり。
そして、ファントムは秘策……ラブリーの影を切り取り、それを纏い、アンラブリーに変身しました。

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

『ファントム』の名の通り、幻影の戦士。
アンラブリーはラブリーの姿だけではなく、記憶なども得ているようです。

そして、戦闘に精神攻撃を織り交ぜます。
めぐみは人助けが好きで、積極的に人助けをしているわけですが、そこを突いてきます。

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

アンラブリーが指摘するのは、根本的な力不足。
勉強も運動もできるわけではなく、将来の夢を決断する強さもなく……。

はた目からすると、決してひどい状況ではないのですが、おそらく内心に秘めていた不安だったのでしょうね。
ある意味で自身に痛いところをえぐられ、消沈してしまうラブリー。

こうなるとプリキュアは弱い。
絶体絶命のピンチです。

そこに助けに入ったのは仲間たち。
『プリンセス・急降下ダイブ』で注意を逸らし、『フォーチュン・スターバースト』で攻撃です。

そして、相手がファントムだと知り、突っ込むフォーチュンに『ハニー・スタンプ』で援護するハニー。
しかし、攻撃は通じず、返り討ちに遭ってしまいます。

この結果が、自分のせいで仲間を危険な目に遭わせたとして、ラブリーをさらに沈ませるのでしょうね。

気落ちして力が出せなくなっているラブリーに、プリンセスが取った行動は、手を取り……。

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

つねり上げる!
そうして空気を破り、励まします。

ラブリーは、頑張ることで、頑張る姿で、周りを引っ張っています。
仲間からそう言われ、ラブリーは元気を取り戻します。

そうなれば、次は反撃です。
『プリンセス・弾丸マシンガン』とフォーチュンがアンラブリーの攻撃を引き受け、そのスキに『ハニー・テレポート』で急接近。

そして、「大好きな人たちのために戦うキュアラブリーは……」

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

「……キュアラブリーは、無敵なんだから!」

ここでOPのセリフ……熱いですね!
大好きです!

その一撃で変身が解けたファントム。
そして、ここでシャイニングメイクドレッサーがプリキュアのイノセントな思いを受け止めます。

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」
(画像クリックで高解像度版表示)

「愛と」「勇気と」「優しさ」「幸運を込めて」
「みんなに届け!幸せの大爆発!」
『プリキュア・ハピネスビッグバーン』!

ドレッサーから出現した小道具でリップ、シャドー、チーク、ネイルをメイクアップ。
プリンセスが羽を一筆書きし、プリキュアに大きな羽が出現。
くるくる回して……大爆発!

シャイニングメイクドレッサーにはまだほかにも機能がありそうな気配がしますが、今回の『プリキュア・ハピネスビッグバーン』もインパクトは十分。
これまたすごい技ですね……。

かくして、ファントムを退けることに成功。

【ハピネスチャージプリキュア!】第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

めでたしめでたし……ですが、傷つき、撤収し損ねたファントムはまだ人間界に。
どうなるのでしょうね? 
FC2 Blog Ranking
2014/08/31 10:57|TV・CD・本TB:4CM:0

web拍手レス

ねもい。

web拍手。
web拍手
(画像クリックで原寸大版表示)

【web拍手】2014年8月29日
15:23次の次あたりのれらヂオでmws使ってモダン戦やりますよ!@さんもバラライカ?

モダンとは、なかなかナウなヤングですね。
カードプールが広いと、いろいろできるのでワクワクしますね。

そういえば、スタンダードのサイクルが変わる話がありましたが、モダンやヴィンテージはどうなるのでしょうね。
まあ、ヴィンテージには影響しないと思うのですが、モダンには、直接的でないにしろ、あるいは即座ではないにしろ、なにか変化をもたらすような気もします。 
FC2 Blog Ranking
2014/08/31 02:40|web拍手TB:0CM:0

MTG基本セットの廃止とスタンダード・ローテーションの変更

基本セットとスタンダードのローテーションが大きく変わることについて、公式からアナウンスがありました

簡単にまとめると「基本セットは廃止」となり、「1ブロック2セット制」になり、「スタンダードは3ブロックのローテーション」となります。

わかりやすいように図で説明します。
お時間のない方は、最後の図だけ見ていただければ大丈夫かと思います。

まず、現行システムはこのようになっています。

現行のスタンダード・ローテーション

1ブロックの3セットが、それぞれ3か月ごとに発売となり、第3ブロックの第1セットが発売になると同時に、第1ブロックのカードがすべてスタンダード落ちします。

基本セットは1年ごとに発売となり、次の基本セットが発売した次のタイミングのスタンダード・ローテーションで、スタンダード落ちします。

つまり、サイクルの観点だけからいえば、現状では基本セットはブロック第4セットという見方ができるわけですね。
もちろん、MTGにはストーリー的な面も重要で、その観点からいえば、やはりブロックとは無関係なのですが。

そして、新制度は以下のとおり。

スタンダード新制度

発売間隔は変わらず、1ブロックが2セット制になり、第4ブロックの第1セットが発売になると同時に、第1ブロックのカードがスタンダード落ちとなります。

スタンダートの入れ代わりが、年2回(春と秋)になるわけですね。

カードの寿命としては、これまでが「24・21・18・15・24・~」だったのが「18・15・18・15・18・~」になるので、短くなります。
これまでの大型セットが長すぎたとみるかどうかですね。

個人的には、基本セットに新規カードが収録されるようになった時点で、基本セットの意義に疑問を持っていたので、今回の廃止決定はしっくりきています。
まあ、まさか1ブロック2セット制になるとは思っていませんでしたけれども。

今回の変更で、新陳代謝は間違いなく活性化されるはずなので、それがトーナメントシーンにどう効いてくるか、楽しみなところではあります。

概略は以上ですが、具体的にどうなるかは以下のとおり。

これからのスタンダード
(画像クリックで高解像度版表示)

“Tears”が発売されるまではこれまでどおりで、“Tears”が発売された時点で『基本セット2016(推定)』を“Louie”ブロックの第2セットとして捉え直すと、しっくりくるかもしれません。
 
FC2 Blog Ranking
2014/08/26 10:55|MTGTB:0CM:2

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回:APPENDIX

第29話の感想の付録。
歴代プリキュア、フィニッシュ、次回予告などについてです。

【今回の1枚】

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

ミラージュ。
在りしころのお姿は、非常にかわいらしいですね。

【歴代プリキュア】

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

第29回はキュアピース(CV=金元寿子、原画=川村敏江)。

キュアピース。
ぴかりんじゃんけんで一世を風靡したのも、早2年前ですね……。

【スマイルプリキュア!】第45回「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」

その、放送当時(第45回=最後のじゃんけん)がこちらなのですが、比較すると、明らかに頭身が上がっていますね。
個人的には放送当時の方が好きですが、今回の新しいのもなかなかGoodだと思います。

歴代プリキュア
キュアブラックキュアホワイトシャイニールミナス
キュアブルームキュアイーグレット
キュアドリームキュアルージュキュアレモネードキュアミントキュアアクアミルキィローズ
キュアピーチキュアベリーキュアパインキュアパッション
キュアブロッサムキュアマリンキュアサンシャインキュアムーンライト
キュアメロディキュアリズムキュアビートキュアミューズ
キュアハッピーキュアサニーキュアピースキュアマーチキュアビューティ
キュアハートキュアダイヤモンドキュアロゼッタキュアソードキュアエース
キュアラブリーキュアプリンセスキュアハニーキュアフォーチュン
  1. キュアブラック
  2. キュアドリーム
  3. キュアパッション
  4. キュアムーンライト
  5. キュアハッピー
  6. キュアイーグレット
  7. キュアアクア
  8. キュアパイン
  9. キュアリズム
  10. キュアブロッサム
  11. キュアマーチ
  1. キュアハート
  2. キュアミント
  3. キュアラブリー
    キュアプリンセス
    キュアハニー
    キュアフォーチュン
  4. キュアメロディ
  5. キュアベリー
  6. キュアルージュ
  7. キュアピーチ
  8. キュアエース
  1. キュアサンシャイン
  2. シャイニールミナス
  3. キュアビューティ
  4. キュアブルーム
  5. キュアレモネード
  6. キュアダイヤモンド
  7. キュアビート
  8. キュアロゼッタ
  9. キュアマリン
  10. キュアピース

【フィニッシュ】

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

本編感想でも触れたとおり、今回はフィニッシュならず……惜しかったのですけどね。

【次回予告】

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

次回は第30回「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」。

偽プリキュアかダークプリキュアか、いずれにしてもラブリー的な敵が出現するようです。

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

デザインもなかなかいい感じ。
どのようにして出現するのか、声はどうなるのか……いまから楽しみです。

【今回のひめ「イヒヒッ」】

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

【スマホアプリ】

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」 
FC2 Blog Ranking
2014/08/25 00:00|TV・CD・本TB:0CM:0

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

強化アイテム登場。
シャイニングメイクドレッサーとは……?

さて本編。

アクシアを手に、物思いにふけるブルー。
世界を守るため、クイーンミラージュをアクシアに再封印しようというブルーですが……。

どうやら、アクシアには真の力があり、プリキュアをパワーアップさせることができるようです。
その力たるや、幻影帝国やクイーンミラージュを倒すことも可能なようです。

それを聞いて、俄然やる気を見せる一同ですが、めぐみだけは浮かない様子。

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

どうやら、ブルーの心の内を察していたようです。
ブルーは、本心ではミラージュと戦いたくはないのです。

それでも、地球の神であろうとするブルー。
この神としての不完全さ、やはりブルーは元人間なのかもしれませんね。
人間が神になるために善悪に分裂するというのは古典ですし、それで今のブルーとディープミラーに別れたと考えると、いろいろ納得がいくことも多いです。
ブルーが神として、神らしい行動をとろうとするのも、もともと神でなかったものの心理と考えるとしっくりきます。

各々いろいろな思いを巡らせ、そして翌日。
大使館にいないブルーは、神社にいました。

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

みんなが幸せになる方法はわかりません。
あるのかないのかもわかりません。
でも、まずはみんなで話し合うところからすべてが始まるのです。

ついに過去を明かすブルー。
ブルーとミラージュの話は、300年前に遡ります。

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

ミラージュは、ぴかり神社の巫女でした。
ブルーとミラージュは相思相愛だったようですが、ブルーは地球の神であるために、ミラージュとの愛をあきらめたようです。
それによりミラージュは深く傷つき、クイーンミラージュへと……。

しかしまあ、300年前といえば江戸時代ですね。
個人的には、もっと前の出来事かと思っていましたよ。

ブルーのいまの本当の気持ちは、ミラージュの笑顔を取り戻したいというもの。
それを聞いたみんなの答えは、その気持ちをそのまま伝えて、対話を行うというもの。
近年のプリキュアの基本ですね。

それを聞いて、決心をつけたブルー。
アクシアの力を解放し、幻影帝国に乗り込み、ミラージュと対話を。

アクシアの真の力をもってすれば、プリキュアの力が100万分の1になる幻影帝国でも、後れを取ることはなくなるようです。
話を聞いてもらうために対等の力を……ということですね。

一方、それを察知したディープミラー。
アクシアの力はやっかいであると判断し、それを阻止するためミラージュを唆します。

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

これは……神話の蛇……。
前番組の『仮面ライダー鎧武』もそうですが、こういう神話モチーフは大好きです。

ディープミラーに唆されたミラージュは幹部を召集。
アクシアの力の解放を阻止するため、ぴかりが丘に向かわせます。

場面戻ってハピネスチャージ組。
アクシア解放の儀式が始まります。

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

これはプリカードではなく、ブルースカイ王国の王族の衣装。
王族であるひめが神楽のような舞を踊ることで、アクシアが解放されるようです。

そこに現れたのが3幹部。
サイアークもチョイアークも使役せず、幹部自らが戦うようです。

ひめとブルーの儀式を守るため、変身して応戦する3人。
フォーチュンの新技、『フォーチュン・コメットアロー』も炸裂します。

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

「地球の光を聖なる力へ……輝け!シャイニングメイクドレッサー!!」

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

ついに解放されたシャイニングメイクドレッサー。
その大いなる光により、3幹部は動きを止めます。

そこに、ラブリーの『ロリポップヒップホップ』からの『プリキュア・ポップンソニックアタック』!
そして、フォーチュンの『プリキュア・スターライトアセンション』!

シャイニングメイクドレッサーの加護か、浄化寸前まで行く3幹部。
しかし……。

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

ディープミラーの介入により、浄化はキャンセル。
これは、ディープミラーが浄化を打ち消すだけの強大な力をもっているということなのか、ディープミラーはあくまで唆すことにのみ強力な力をもっていて、幹部3人の起源のようなものを思い出させることで自ら浄化を打ち消すための手伝いをしたということなのか、なかなか難しいところですね。

浄化はできませんでしたが、幹部を退散させることには成功。
シャイニングメイクドレッサーも解放され、めでたしめでたしですね。

しかし幻影帝国では、シャイニングメイクドレッサーの解放が決別の証であると、ディープミラーがミラージュに唆します。
深い悲しみに囚われたミラージュは、ファントムを召喚します。

【ハピネスチャージプリキュア!】第29回「アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!」

そして、ついにブルーの討伐を命じます。
ファントムからすれば願ったりかなったりの状況が来ましたね……。 
FC2 Blog Ranking
2014/08/24 10:25|TV・CD・本TB:5CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.