東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

映画見てきました。
毎回、映画宣伝OPを全部見てからゆっくり行こうと思いつつ、我慢できなくなって映画館に駆け込んでしまいます。

【映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!】POP
撮影:Optimus LTE L-01D(画像クリックで高解像度版表示)。

スケジュールの空きの都合で平日午前中でしたが、人はそれなりに入っていました。
今までは父子連れも見かけたのですが、今回は僕が見たかぎり母子のパターンのみ。
子供の性別はまちまち(やはり女の子が多かったですが)。

以下、ネタバレを含むので折り畳み。 

FC2 Blog Ranking
2012/10/31 00:00|TV・CD・本TB:0CM:0

【中二病でも恋がしたい!】Sparkling Daydream

CD買いましたよ。

【中二病でも恋がしたい!】Sparkling Daydream
撮影:Cyber-shot DSC-WX10(画像クリックで高解像度版表示)。

ランティス『Sparkling Daydream』

『中二病でも恋がしたい!』の主題歌CD。
深夜アニメでOPとEDがセットになっているのは珍しい貴ガス。
新人アーティストというのが効いているのかもしれませんが。

【Sparkling Daydream】

『中二病でも恋がしたい!』OP曲。
そもそもCDを購入したということからもおわかりのとおり、結構気に入っています。

タイトル通り、キラキラした感じが出ていていい感じだと思います。
聞いていると、OP(第3話まで画面が激しいやつ)が脳内再生されます。

2番も、変化がついていて面白いですね。
ステキ。

【モノクロームモンスター】

オリジナル曲。
なかなか面白い感じの曲ですね。

CD全体としてみたとき、なかなかいい感じの存在だと思います。

【INSIDE IDENTITY】

『中二病でも恋がしたい!』ED曲。
『Sparkling Daydream』で始まった番組が『INSIDE IDENTITY』で終わります。

歌っているZAQさんの声的には、この曲が一番マッチしている印象を受けました。
なかなかカッコイイです。

全体として、この3曲が一緒に入っているというのが、このCDの一番の売りだと思います。
シングルCDということですが、ちゃんと筋が通った作品になっています。 
FC2 Blog Ranking
2012/10/30 00:01|TV・CD・本TB:0CM:0

【スマイルプリキュア!】第37話:APPENDIX

第37話の感想の付録。
オープニング、アイキャッチ、じゃんけん、フィニッシュ、次回予告、エンディング、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

モブ3人。
名前どころか学年さえも不明ですが、モブらしからぬデザインをしていますね。
色さえ変えれば、メインも張れそうな感じです。

あと、七色ヶ丘中学の制服は胸があるとてきめんにエロくなると思うんだ。

【オープニング】

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

先週から『映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!』の宣伝バージョンになっています。
数週間は映画の一部を見られるわけですね。

しかしまあ、プリキュアはちょくちょく巨女推しをしますね……。
そろそろブームくる?

【アイキャッチ(A)】

アイキャッチ(A)はプリンセスビューティ。
れいか回ですので、順当ですね。

【スマイルプリキュア!】第37話:アイキャッチ(A)

【アイキャッチ(B)】

アイキャッチ(B)はキャンディ。
今回はデコルの戦闘サポートがなかったので、少し残念でした。

【スマイルプリキュア!】第37話:アイキャッチ(B)

【ぴかりんじゃんけん】

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

今回の手はパー。
僕は、今回はあいこでした。

【スマイルプリキュア!】第37話:じゃんけん

また、同日放送のサザエさんはグーだったそうです。
この勝利で、通算戦績は33戦10勝9敗14分。

【スマイルプリキュア!】第37話:対サザエさん

第26話(8月12日)以来の勝利です。
そしてようやくの2ケタ勝利。

【フィニッシュ】

本編感想でも触れたとおり、今回は『プリキュア・ロイヤルレインボーバースト』。

【スマイルプリキュア!】第37話:フィニッシュ

【エンディング】

エンディングはビューティ。

【スマイルプリキュア!】第37話:エンディング

【次回予告】

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

れいウル……キテル……?
それにしても、マジョリーナは便利ですね。

【エンドカード】

エンドカードはプリンセスビューティ。
今回のキャラも3連ですね。

【スマイルプリキュア!】第37話:エンドカード 
FC2 Blog Ranking
2012/10/29 00:00|TV・CD・本TB:0CM:2

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

生徒会選挙。
結局、生徒会ネタをほとんどやらないまま世代交代が来てしまいましたね。

さて本編。

生徒会活動に精を出すれいか。
その働き様を見て、次期生徒会長はれいかしかいないと確信するプリキュアチーム。
しかし、れいか本人に立候補の意志はないようです。

一方、バッドエンド王国。
いつものTVで生徒会長の強権ぶりを見て、好き放題するために生徒会長を目指すことに。
こいつら、TVに影響されすぎだろ……。

そこで登場するのが、マジョリーナの新発明『ニンゲンニナール』。

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

名前通り、人間に変身するアイテム。
そして、今回はいつもの使いきりタイプではなく、ワッペンとなっていて装着すれば変身できる使用のようです。

そして、七色が丘中学校に乗り込む3幹部。
そのいでたちは、一昔前の不良そのものですね。

3幹部は転校してその足で生徒会長に立候補表明。
まず、ウルフルンのマニフェストは宿題の廃止。

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

次に、マジョリーナのマニフェストは、授業中にお菓子を食べてもいいとするもの。

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

最後に、アカオーニのマニフェストは、学校にマンガやゲームを持ち込みできるようにするというもの。

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

そのメチャクチャな演説を聞いて、黙っていられなかったのがれいか。
対立候補として、生徒会長に立候補します。

プリキュアチームのバックアップで選挙運動に臨むれいか。
一般的な、つまりフェアな条件であれば、もともとの人望もあるのでれいかの勝利は揺るぎないものであると思います。
しかし、そもそも好き放題したいがために生徒会長を目指し、甘言を振りまく3幹部に乗せられる生徒たちは後を絶たず、旗色はめっきり不利に。

この学校の選挙は立候補者が自ら語る演説のみが選挙運動のすべてなのが問題なわけですね。
討論会でも開催すれば、一切学校のことを考えていない3幹部はあっという間に敗退したことでしょう。
まあ、これは現実でもまま見かける構図ではありますが……。

不利な情勢のまま、投票直前の立ち会い演説会に。
相変わらず完全を並べ立てる3幹部に、人気取りの策を弄せず真摯に向き合うれいか。

候補者全員がそれまでの方針を曲げなかったので、趨勢もそのまま。
つまり絶体絶命の危機ですが、ここでアカオーニとマジョリーナが転び、ニンゲンニナールが外れ、元の姿に戻ってしまいます。

正体が明かされ、撤収する2人。
唯一正体がバレていないウルフルンは残り、生徒たちからバッドエナジーを吸い上げます。

そして、プリキュアも変身。
ウルフルンもハイパーアカンベェを作り出し、戦闘態勢に。

先の演説会で生徒たちが甘言に踊らされ、支持を得られなかったことでショックを受けているビューティは動きに精彩を欠き、一方的に押される展開。

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

れいかが、掃除や宿題などのいわゆるやりたくないこともやらせることを明言するのは、学校のみんなのことを真に思っているから。
プリキュアチームがそれを理解し、友人のなれ合いではなく候補者としての支持を受けていることを知り、生気を取り戻すビューティ。

そこからは一転攻勢。
動きにいつもの冴えを戻したビューティの攻撃で、体勢を崩すアカンベェ。
そして、プリンセスフォームからの『プリキュア・ロイヤルレインボーバースト』。

かくして、アカンベェは倒されました。
しかし、ウルフルンは撤収せず、生徒会選挙で決着に。

【スマイルプリキュア!】第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

れいかの演説。
内容は変わりませんが、やりたくないとされることをやる意味と意義をしっかりと語り、支持を訴えます。
そしてついに……気持ちが伝わったようです。

生徒会長、青木れいかが誕生しました。 
FC2 Blog Ranking
2012/10/28 15:38|TV・CD・本TB:2CM:0

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

第2話第3話でOPが微修正された『中二病でも恋がしたい!』ですが、第4話でも更に修正が加えられました。

今回の変更はかなり多め……というか、基本的に全体に手が加えられています。
個人的には慣れれば特に問題なく見られるアニメーションだと思っていたのですが、まあ、よく言われるように目がチカチカする……ということだったのでしょうね。

まずこの手の比較で恒例の、差異のないシーンで画像の見方を説明します。

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

左が第3話、右が第4話、下がその差です。
差異がない場合、このように下半分が真っ黒になります。

さて本編。
1つめ~4つめの差異は、25秒53からの連続シーン。

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

六花、森夏、くみん、凸守のシーン。
絵が左右交互に表示されていたのが、片側のみとなりました。

目に優しい仕様になったということですね。

5つめの差異は、50秒22からのシーン。

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

十花。
ローマ字タイトルがここに来ました。

6つめの差異は1分9秒07からのシーン。

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

六花の尻が片方(左)に。
ここは別に変えなくてもよかったのではないかと思うところですが、前半部分を変えたことにより、バランスが変化してしまったということなのでしょうか。

7つめの差異は1分15秒28からのシーン。

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

森夏、凸守、誠が左に。
ここも左右交互にキャラが変わっていたのですが、片側に寄せられましたね。

最後の差異は1分20秒66からのシーン。

【中二病でも恋がしたい!】OP比較[第03話・第04話]

ローマ字タイトルがここにも。
全体的に、右半分がさびしいということでしょうか。 
FC2 Blog Ranking
2012/10/25 02:42|TV・CD・本TB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.