アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| 去る5月5日に開催された、『紅月ノ宴伍』で入手したもの、いわゆる戦利品の紹介です。 今回はその1として、2サークル2作品を紹介。
2011GWイベントラッシュ
 撮影:Cyber-shot DSC-WX10(画像クリックで高解像度版表示)。
『海運』さん
『レミリア・ナイト』[写真:左端]
一般向けマンガ本。
表紙からほとばしるレミリアに似つかわしくない紅魔館の主にふさわしい超カリスマ。 こんなカリスマレミリアが見られるのは表紙だけ!(厳密には奥付も)
希少な乗り物をご所望な紅魔館は今日も平和です。 ……いや、当事者としては割と死活問題なような気もしますが。 咲夜さんマジ前のめり。
パチュ案「若い男」を強行採決した、薄い本の執筆はまだですか!?
咲夜さん案「カバ」は、いわれとしては非常にいい線行ってると思います。 どこぞの鉄の男も、カバさんこそ目指すべき対象と言っていましたし。
あと、咲夜さんの妄想は、形を変えて達成されますよね。 まあ、本人がそれを目にすることはなかったわけですが……。
そして現物調達。 咲夜さんによるパチュへの説得のシーン、もっと詳しくお願いします!(><)
そして、新生スカーレットレジェンドが幕を開ける……! そして閉幕、ページをまたぐことすらない……!!
夢の中でスカーレット姉妹が乗っていたすごい動物は、きっとレンダーバッフェとかそういう名前に違いありません。 ドラゴンか……ある意味、お嬢様が求めていた『正解』はこれなのかもしれませんね。
まあ、最後のおぜうさまが渾身の笑顔だったので万事OKです。
『闇猫堂』さん
『』[写真:右端]
この本は『紅月ノ宴伍』新作ではなく……というか、東方作品でもなく、同日同建物……つまり、階下で行われていた『鈴々飯店へようこそ!』新作。
まあ、僕はISはまったくノータッチなので、ネタはわからない訳なのですが……。 しかし空気的に、あまりディープなネタは使っていない貴ガス。 単純に気付いていないだけの可能性も非常に高いわけですけどね。
そんな一般向けコピー本(マンガ)。 多分コピー本だと思います……という程度にしっかりした装丁です。
とりあえず、マカロニフォークはやります。 みんなやるよね、しょうがないよね。 マカロニだもの。
 
| 2011/05/24 20:11|東方|TB:0|CM:0|▲
|
|
|