東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

LUMIX DMC-FX150

今まで使っていたデジカメ(FinePix F100fd)が壊れたので、新しいデジカメがが必要になったわけですが……届きました。
思ったより早い。

購入したのは『LUMIX DMC-FX150』。
写真はこちら(撮影:FinePix F100fd。画像クリックで高解像度版表示)。
LUMIX DMC-FX150
LUMIX DMC-FX150

Q.F100fdは壊れたはずなのに、どうやって撮影したのですか?
A.勘です。

事実です。
毎回、同じ三脚で同じ位置を撮っていたわけなので、液晶を見なくてもある程度はわかります。
まあ、モード切り替えなどはさすがに無理なので、最適なモードでの撮影はできませんでしたが。

FX150は、かなり以前から狙っていました。
狙っていて、いざ買おうと思った瞬間に店頭から引き揚げられ、悲しい思いをしていたのです。
今回、やっと売っているところを見つけたので、購入しました。

色がゴールド(ミラージュゴールド)なのは、そういう経緯なので選択肢がなかったからです。
ただ、実物を見るとそれほど金色ではなく、非常に淡いシャンパンゴールドでした。
結果オーライですね。

早速電池を充電し、撮影してみました。
被写体はもちろん旧デジカメ(撮影:LUMIX DMC-FX150。画像クリックで高解像度版表示)。
FinePix F100fd
FinePix F100fd

下の写真、以前お見せしたときと同じく、電源を入れた状態で撮影しているため、液晶が粉々になっているように見えますが、実物の表面は無事で、電源を切れば無傷にさえ見えます。

まだこの写真を撮ることくらいしかしていないのですが、感触は悪くない感じです。
特別な設定をしなくてもそれなりのものを撮ってくれます。

個人的には、三脚に載せたままSDカードや電池にアクセスできる点がありがたいですね。

難点としては、光学ズームがあまり寄ってくれないところと、遅いというところでしょうか。
F100fdは、かなり激しく寄ってくれました。

FX150の特徴として、RAWで記録できるという点があります。
撮影したものを直接使うことがないという僕の使用特性からすると、結構マッチしていると思います。

しかし、僕が持っている『Photoshop』はCS3とCS……残念ながら『CameraRaw 5.x』には対応していないバージョンなので、FX150のRAWは読めませんでした。
残念無念……まあ、買う前から知ってはいましたけどね。

これからはこのデジカメを持ち歩くことにします。
携行する以上、前のように壊れてしまうリスクは免れませんが……僕は、必要なときに持っていないということの方が嫌です。 
FC2 Blog Ranking
2009/11/30 00:00|カメラTB:0CM:0

れらヂオ #241

『さて、今晩は我らがバーチャルネット(ノ∀`)、れらりんによる『れらヂオ #241』が放送されていました……が、終わりました。

らぢきつね

久しぶりですね。
僕は#240を聞けていないので、約2か月ぶりということになります。

……なのに、もう終わってしまったようでございます。 
FC2 Blog Ranking
2009/11/29 20:55|ねとらじTB:0CM:0

フレッシュプリキュア!-第42話「ラビリンスからの招待状!」

今回はせつな回。
予告では重そうな雰囲気を醸し出していましたが、果たして。

フレッシュプリキュア!-第42話「ラビリンスからの招待状!」

ババァン!
ノーザさんまた何かたくらんでるよ!

しかしまあ、自宅に手紙って……プリキュアは敵味方ともにオープンすぐる……。
正確には、敵味方間が……ですが。

ノーザさんからの手紙の内容は、せつなの引き戻し。
いくら何でも唐突すぎる……こんなワナにかかるやついねーよ。
!……なん……だと……?

FUKOのゲージを壊すと、あふれ出たFUKOのエネルギーに飲み込まれて危険らしいです。
これはアレか、一気に浄化しないと駄目とかいう感じか。

場面変わって、一家団欒。
誰がどう見てもフラグシーン。
男性陣は結構察しがいいですね。

ノーザの誘いに乗ったフリをして、単身乗り込むせつな。

フレッシュプリキュア!-第42話「ラビリンスからの招待状!」

計画通り!
……全部筋書き通りですよせつなさん。

FUKOのゲージを破壊すべく、ハピネスハリケーンを繰り出すパッション。

フレッシュプリキュア!-第42話「ラビリンスからの招待状!」

うまく行かないことはもちろんなのですが、跳ね返されたのは結構意外。

これ、ワナだったからうまく行かなかったのか、そもそも1人の力で破壊できるようなゲージではなかったのか、それが気になるところです。

そして捕らえられるせつな。

フレッシュプリキュア!-第42話「ラビリンスからの招待状!」

ここへ来ても、「3人で」というウエスター。
3人でも4人でも別にどうでもいいですが、イースが帰ってくると信じるあたり、ここにもある種のきずながあるわけですね。

そして、1人欠けたプリキュア vs ソレワターセ。
当然、苦戦を強いられます。

それを受け、更にノーザさんの言葉責めを受けるせつな。

フレッシュプリキュア!-第42話「ラビリンスからの招待状!」

ハイライト消えたよ!

しかしノーザさん、プリキュアの結束を打ち砕くのが目的のようですが、それよりも1人ずつ亡き者にしていく方が早い貴ガス。
まあ、お約束的にそれはないということなのですが、せつなの場合は少し特殊で、本当に死んでしまう可能性が完全には否定できないのですよね。
だから、若干ドキドキしてしまいます。

ウエスターとサウラーにより、せつなの真意を理解する残り3人。
それによりプリキュアの結束が更に強固なものとなって復活。

自由になったせつなはパッションに変身し、アカルンの力で脱出。
……敵の本拠地よ?
アカルンマジ万能。

フレッシュプリキュア!-第42話「ラビリンスからの招待状!」

ハピネスハリケーンにより、次元の壁を破るパッション。
そしてそのまま、ソレワターセまで葬ります。
イベント補正マジ強い。

「1人離しただけではやつらの結束は破れないか」
いや多分、1人ずつにしても破れないと思います。

「だが、わたしの作戦はまだ始まったばかりよ」
どうやら、もう大詰めのようです。 
FC2 Blog Ranking
2009/11/29 16:20|TV・CD・本TB:1CM:0

仮面ライダーW-第12話「復讐のV/怨念獣」

リアルタイムでは見られなかったよ……。

仮面ライダーW-第12話「復讐のV/怨念獣」

バイラスドーパント。
なんという卑わいな……。

ルナメタルにチェンジするも、取り逃します。
まあ、アバンですからね……みんな知ってるね。

山村康平はバイラスではなかった。
次の容疑者は被害者の婚約者、湯島。
まあ、真っ当な推移ですね。
前回でも怪しさ大爆発でしたし。

しかし、湯島もまたバイラスに襲われます。
あまりに怪しさ大爆発だと、逆に犯人ではないという法則ですね。
そしてまた、取り逃します。
なんというヒット&アウェイ。

場面変わって、園咲家。
今回もまた、ナスカさんの道化っぷりを見ることができるのでしょうか?
……できるのでしょうね。

仮面ライダーW-第12話「復讐のV/怨念獣」

嫁と義父がオペラに行くのに、誘われないどころかそのことをまったく知らされていないナスカさんだ。

やはり、若菜姫の行動理念が「姉が嫌がること」すぎる……。
結果的に姉が嫌がりそうなら、姉婿だって追い詰めるよ!

しかし、飛鳥凜と聞くと、この俳優さんではなくて別のキャラを思い浮かべてしまうのは僕だけでしょうか?
CV青山ゆかりのあの人。

場面変わって探偵事務所。
復しゅう犯は被害者本人……その発想はなかった的な。
よく考えると、W自体、肉体と精神に別々のガイアメモリを使って変身しているわけで……不可能ではなさそうですね。

そして園咲家でも。
ガイアメモリが精神そのものをドーパントに変えることを得意げに語るナスカさんだ。

事故直前、山村幸はガイアメモリを使用していた模様。
ただ、変身が間に合ったのなら、車にひかれたくらいでドーパントは……。
これはアレか、ひかれるのには間に合わなかったものの、死ぬ前には間に合ったというやつか。

フィリップは『地球(ほし)の本棚』で山村幸と対談。

仮面ライダーW-第12話「復讐のV/怨念獣」

ホラーだこれ!

一方、翔太郎は情報屋と。

仮面ライダーW-第12話「復讐のV/怨念獣」

このテンション、頭悪いというより酔っ払いのそれでは……。

湯島は結婚詐欺師だった。
それに対するえん恨と、ひき逃げされた無念と、強力なバイラスのガイアメモリにより、今回の事件は起こったということのようです。

バイラスに襲われる湯島。
翔太郎は湯島に心からの謝罪を要求。
……まあ、ここでそれをするやつなら、この事件は最初から起こらなかったわけで。

山村幸のため、戦うことを決意する翔太郎。

仮面ライダーW-第12話「復讐のV/怨念獣」

「止めてやるよ、俺が……必ず!」
「それをいうなら、『俺たちが』だろう?……変身!」
今回最も熱いシーンですね。

場面変わって園咲家。
婿殿が得意げに語っていたことは、冴子さんは既にご存じだったようで。
しかも、どうやら精神だけではぜい弱らしいというオチまで。
やはり、道化担当のナスカさんだ。

しかし、バイラスがウィルスらしいことを特に何もしていないと思っていたのですが、そういう設定を反映していたからなのですね。
もし完全な状態のバイラスなら、風都の街が……。

なんかこのあたり、伏線のような貴ガス。

そして、バイラスとのバトルの場所はチャペル。
もはやバイラスを押さえつけることはできず、止めるには倒すしかない。

止めはヒートトリガー。
バイラス本来の力は出ていないとはいえ、やはり強大なパワーを持っているようですね。

仮面ライダーW-第12話「復讐のV/怨念獣」

トリガーエクスプロージョン。
もともと肉体を持たないので、跡形もなく消し飛びます。

最後まで改心しない湯島。
「お前の罪を数えろ」
Wではなく翔太郎がいうところが格好いいですね。

そして後日談。
どうやら、山村姉弟は助かったようです。
バイラスが肉体を持たなかったおかげかもしれませんね。

しかし、この姉弟似すぎだろ……。 
FC2 Blog Ranking
2009/11/29 14:46|TV・CD・本TB:2CM:0

デジカメ壊れた

('A`)

惨状はこちら(撮影:SH905i)。
壊れたF100fd

ご覧のとおり、液晶が死亡。
本来なら普通に何かが表示されているはずの画面が、この有様です。

正確にいつどうやって壊れたのかはわかりませんが、状況を顧みるに、恐らく昨日、何かが液晶を局所的に圧迫した結果、こうなったのでしょう。

まあ、どこへ行くにも携行していたわけで、こうなってしまうこともある程度覚悟はしていましたし、実はそろそろ新しいものを買おうかとも思っていたのですが……やはり、所有物が壊れるとこたえますね。

壊れてみて、デジカメの有用さが身にしみます。
まあ、わかってはいたのですけどね。
今回、急きょ携帯電話(SH905i)のカメラを使用しましたが、やはりというかなんというか、かなりの不満が出てきますね。
……デジカメを買う前は携帯電話(先代)のカメラ使っていたのですけどねぇ……。

まあ、壊れてしまったのはしかたがないので、新しいカメラを発注しました。
何をチョイスしたかは……お楽しみに。 
FC2 Blog Ranking
2009/11/28 19:19|カメラTB:1CM:2

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.