東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

web拍手レス

1日分を取り戻すのに1日かかる経験則。
スポーツみたいに1日分を取り戻すのに3日かかるとかよりはマシか……。

web拍手レス(画像クリックで原寸大版表示)。
web拍手

10月30日13:19おかえりー。ご飯にする?お風呂にする?そ・れ・と・も?
だがあえて、寝る! 
FC2 Blog Ranking
2009/10/31 21:15|web拍手TB:0CM:0

LO

なんか、インターネット40周年らしいですね。
ソースは『ITmedia』『INTERNET Watch』

どこを最初とするかにもよりますが、「通信」という性質を考えると、やはり9月2日よりも10月29日の方がしっくり来るような気がしますね。
やはり、相手がいてこそだと思います。

この話題、ニュースで見るまではちょっと勘違いしていたのですよね。
どういう事かというと、僕はインターネットの始祖はUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)ではなくCERN(欧州原子核研究機構)だと思っていたのですよ。
CERNは、HTTPとWWW、つまりはWebの始祖でした。

ちなみに、この記事のタイトルは釣り……ではないかも知れないし、そうかもしれない。 
FC2 Blog Ranking
2009/10/30 23:57|PCTB:0CM:0

出張から帰ってきました

出張から帰ってきました。

出張にもノートPCは持っていったわけで、そこからでもある程度は更新できるだろうと踏んでいたのですが……今回は、ちょっと無理でしたね。

人員不足で単純に忙しいということもありましたが、心を削る戦いだった……。 
FC2 Blog Ranking
2009/10/29 23:08|未分類TB:0CM:0

出張

ちょっと出張行ってくるノジ
帰ってくるのは29日か30日。

最近忙しかった原因は、これ。
これが、これさえ終われば、多少は……。

帰ってきたら、僕、茸狩踊やるんだ。 
FC2 Blog Ranking
2009/10/24 09:41|未分類TB:0CM:0

パロキセチン

つまりパキシル。

化合物名は『パロキセチン/Paroxetine』。
分子式は『C19H20NFO3』。
CAS番号は『61869-08-7』。

構造式はこんな感じ。
(3S,4R)-3-((benzo[d][1,3]dioxol-5-yloxy)methyl)-4-(4-fluorophenyl)piperidine

普通の3D分子模型(画像クリックで高解像度版表示。以下同)。
普通のパロキセチン
povファイル(txt形式)はこちら。

透き通る3D分子模型。
輝くパロキセチン
povファイル(txt形式)はこちら。

廻る3D分子模型(zoome)。

トータル:1487Kbps,20.224sec,3.58MiB
映像:H.264-High@L3.2,640×480,1500Kbps,60fps,19.999sec
音声(無音):AAC-LC,374bps,8kHz,1ch,20.224sec 
FC2 Blog Ranking
2009/10/23 23:47|科学TB:0CM:2

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.