東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

Windows 7 on KOHJINSHA SH8WP12AD

以前の記事で、日本語版RTM(Release to Manufacturing)は15日という話でしたが、どうやら12日に早まっていたようです。
……まあ、お察しの通り、僕はその辺りは夏コミ(C76)の準備で忙しかったりしたわけで、早まった恩恵にあずかることはできなかったわけですが。

そして、そのコミケも終わったので、早速導入してみました。
今なら、まだ情報の鮮度的にも悪くはない……はず。

使用したマシンは例によってUMPC
早くサブPC組みたいなぁ……。

まず、インストール前の予備知識から。
今回も、アップグレードによるインストールを試みました。
そして、やはり今回も、そのままではRCやβからのアップグレードはインストーラーにはじかれてしまいます。
これは原因も解決方法も前回と同じなので、特に問題なく進めることができます。
……まあ、普通に使うつもりなら、せっかくなのでクリーンインストールを強くオススメしますが。

インストールが始まってしまえば、あとはほうっておくだけなのでラクチンです。
マシン自体が遅いせいか、結構時間はかかりましたが、インストールは滞りなく完了。

マシン外観(撮影:FinePix F100fd,画像クリックで高解像度版表示)。
Windows 7 on KOHJINSHA SH8WP12AD

デフォルト壁紙から例の魚がいなくなって、Windowsロゴに。
よく見ると、ちょっと豪華です。

システムのプロパティ(画像クリックで原寸大版表示。以下同)。
システムのプロパティ

WEI(Windows Experience Index)。
WEI(Windows Experience Index)

前回とまったく同一のスコアでした。
まあ、大きく変わるはずもないとは思っていましたが。

今回も『グラフィックス』が2.0だったので、なんとかAero有効です。

せっかくなのでベンチマークも。
スペックはこちら。

CrystalMark 2004R3[0.9.126.452]。
CrystalMark 2004R3[0.9.126.452]
Windows 7 Ultimate7 RC Ultimate7 Beta UltimateVista Home Premium
CrystalMark15761155021515515803
ALU3017301829562909
Fibonacci1160116011351088
Napierian537537526527
Eratosthenes461465453455
QuickSort837834820817
FPU3228324431113183
MikoFPU347348341339
RandMeanSS1596159915071592
FFT627633612608
Mandelbrot636642629622
MEM2616264325812644
Read1193.15 MB/s (1193)1186.86 MB/s (1186)1152.24 MB/s (1152)1199.89 MB/s(1199)
Write546.34 MB/s (546)563.92 MB/s (563)543.44 MB/s (543)563.21 MB/s(563)
Read/Write539.60 MB/s (539)557.42 MB/s (557)553.93 MB/s (553)551.15 MB/s(551)
Cache3166.01 MB/s (316)3158.52 MB/s (315)3112.82 MB/s (311)3097.53 MB/s(309)
HDD4180404440364247
Read32.67 MB/s (1306)31.46 MB/s (1258)32.13 MB/s (1285)32.90 MB/s(1316)
Write26.49 MB/s (1059)25.50 MB/s (1020)25.29 MB/s (1011)16.87 MB/s(674)
RandomRead512K18.36 MB/s (734)17.89 MB/s (715)17.45 MB/s (698)18.79 MB/s(751)
RandomWrite512K15.78 MB/s (631)15.35 MB/s (614)15.33 MB/s (613)16.43 MB/s(657)
RandomRead 64K4.47 MB/s (178)4.36 MB/s (174)4.44 MB/s (177)14.59 MB/s(583)
RandomWrite 64K6.80 MB/s (272)6.59 MB/s (263)6.32 MB/s (252)6.65 MB/s(266)
GDI1147125811711497
Text504534502716
Square829794112
Circle304353329386
BitBlt257274246283
D2D10031007782796
Sprite 10238.65 FPS (23)231.46 FPS (23)201.95 FPS (20)174.89 FPS(17)
Sprite 100125.97 FPS (125)124.72 FPS (124)112.13 FPS (112)110.75 FPS(110)
Sprite 50035.29 FPS (176)34.42 FPS (172)30.71 FPS (153)27.79 FPS(138)
Sprite 100018.62 FPS (186)18.89 FPS (188)15.95 FPS (159)17.33 FPS(173)
Sprite 50004.87 FPS (243)4.90 FPS (245)3.37 FPS (168)3.48 FPS(174)
Sprite 100002.50 FPS (250)2.55 FPS (255)1.70 FPS (170)1.84 FPS(184)
OGL570288518527
Scene 1366270316323
Lines (x1000)(30972)(17268)(26805)(27429)
Scene 1 CPU(8)(4)(8)(8)
Scene 2 Score20418202204
Polygons (x1000)(4345)(138)(4330)(4346)
Scene 2 CPU(4)(1)(4)(4)

ほぼ同一のスコアですね。
やはり、ちまたでいわれているとおりRC版の完成度が高かったということなのでしょう。

『OGL』に関しては、恐らく前回がおかしかったのではないでしょうか。 
FC2 Blog Ranking
2009/08/21 19:59|PCTB:0CM:0

UMPCスペック090820

以前のスペックはこちら。

変更点
OS
Windows 7 RC UltimateWindows 7 Ultimate

ベンチマークテストなどの関連情報記事のアドレスは、適宜コメント欄に記載予定。 

FC2 Blog Ranking
2009/08/21 19:54|PCTB:0CM:2

少女帰省中

いや、少女じゃないですけど。

夏コミ(C76)があったため、一般的な時期とはずれてしまいましたが、ただいま帰省中です。
まあ、混雑的な意味でいえば、時期がずれたことはいいことなのですけどね。

いろいろカスタマイズされた現住居と比べると、やはり実家はいろいろ不便ですね。
特にPC周り。
ただまあ、最近は自分のノートPCを持って帰っているので、かつてはあったPCの順番待ちということはなくなったのですが。

そして今回、UMPCも持ち帰ってはいます。
これに関して、ちょっと記事にしたいネタがありまして。
そのための下準備はできるかぎり帰省前にやっておこうと思い、昨日は不夜城で作業をし、写真も撮りました。
あとはこちらでできる作業をやって、記事化すれば投稿できるはずです。
近いうちにお目見えできると思いますので、お楽しみに(?)。 
FC2 Blog Ranking
2009/08/21 00:59|未分類TB:0CM:3

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.