東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

『文鳥Online。』過去楽曲のmp3公開

『文鳥Online。』サイトにて、過去作品の楽曲がmp3形式で公開されましたね。
ビットレートは160kbpsと、なかなかの音質。

これは、完売してしまった過去作品を手に入れられなかった人への代替案ということでしょうね。
イベントでもよく聞かれるのですが、やはり再版ってなかなか難しいです。

ブックレットやら何やらは手に入りませんし、違った音質や形式で使いたい人もいるでしょうから、そういう意味ではやはりCDの方がいいわけですが、既に手に入れることができなくなってしまった作品についての救済措置としてはいいのではないでしょうか。

問題は、鯖的なアレ。
容量とか、帯域とか。

今回公開されたのは、『蟹』から『東方文鳥録 ~Return Reanimateness~』に収録されている全トラック。

『蟹』は頒布数が極端に少ない(『東方林檎飴 ~Crimson Capsule~』も少ないのですが、『蟹』は更に少ない)作品なので、手に入れられなかった人も多いでしょう。
まあ、レア度も高いですが、なにぶん昔の作品なので……それを踏まえてご賞味下さい。
僕個人としては、最近の作品の方が好きです。

また、全トラック公開ということで、ボーカル曲のオフボーカル版も公開となっています。
誰か、これで『歌ってみた』やってくれないかなぁ……。

楽曲公開の詳細は『文鳥Online。』公式サイトへどうぞ。
文鳥Online。
 
FC2 Blog Ranking
2009/08/31 20:14|文鳥Online。TB:0CM:0

60万HITおめでとう&ありがとう

日付は変わってしまいましたが、60万HIT達成しました!

前回の記事で触れたとおり、現在僕は出張中ですが、なんとかネットにはつなぐことができました。
……まあ、かなり制限は多いですけどね。

さて、例によって例のごとく何も出来ませんが、メモリアルヒッターの方は名乗り出ていただければ称えますので是非。

系譜
次のメモリアルヒットは654,321HITでしょうか。
他にも、何か適当な語呂合わせなどあれば受け付けます。

これからも、『J.M.P.D.』を宜しくお願いします。
華乃音.J.M.P.D.exempty 
FC2 Blog Ranking
2009/08/30 00:10|メモリアルTB:0CM:0

出張

ちょっと主張行ってくるノジ
……韓国だってさ。

60万HITを間近に控えているのに何たるタイミング……。
最近ペース落ち気味ではありますが、さすがに今日中には到達するでしょう。

そうでなくても、早く夏コミ(C76)戦利品をたんのうしたいというのに。 
FC2 Blog Ranking
2009/08/29 07:12|未分類TB:0CM:0

東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え

夏コミ(C76)直後から、割と普通に買えますね。
いい世の中になったものです。

……というわけ(?)で、『東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え』を入手しました(撮影:FinePix F100fd,画像クリックで高解像度版表示)。
東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え

CAUTION!
当サイトのネタバレガイドライン(『東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.』と『東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え』に関してはこちら)により、現在、当サイトでは『東方非想天則』ネタバレ解禁状態です。
……まあ、この記事ではネタバレらしいネタバレはないのですが。

さて、せっかくなので『Windows 7』での動作確認でも。
『非想天則』以外の東方作品については以前確認を行っているのですが、その時にはまだ『非想天則』を手に入れていなかったため、確認できずじまいでした。
ほとんど結果は見えているようなものなのですが、万一もしかしたら想定外の事態が発生する可能性もなきにしもあらずということで、片手落ち状態がずっと気になっていたのですよ。

マシンスペックはこちら。

スナップショット(画像クリックで原寸大版表示)。
東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え
東方非想天則タイトル画面死符「ギャストリドリーム」

しかし何も問題は発生せず、普通にプレイできましたとさ。
まあ、その確認ですからね。

あと、これは『Windows 7』に限らず、x64なOS(Vista x64とか)にいえることですが(僕もメインPCにインストールしているときに気付きました)、『東方緋想天』などのx86なアプリのデフォルトインストール先は『C:\Program Files (x86)』以下です。
しかし、『非想天則』インストール時の『緋想天』フォルダ指定の初期値は『C:\Program Files』以下になっているため、ちゃんとフォルダを指定してやらないと空振りします。
まあ、インストール時に間違えても、iniファイルを書き換えれば対処可能なのですけどね。
インストール時にうっかりしてしまった方は、修正してみるといいでしょう。

『東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え』は『黄昏フロンティア』さんの作品です。
黄昏フロンティア
詳細は公式サイトへどうぞ。
 
FC2 Blog Ranking
2009/08/28 20:15|東方TB:0CM:0

『東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.』修正パッチ1.00b

夏コミ(C76)の余韻冷めやらぬ中、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日、『上海アリス幻樂団』さんサイト内『博麗幻想書譜』にて、『東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.』の修正パッチが公開されましたね。

今回のパッチにより、バージョンが『1.00b』になるようです。

変更点は以下のとおり。

2009/08/27 ver 1.00b
 10億越えるとエラーが出るバグを修正
 ちょっとだけレッドUFOの色が濃くなりました


10億越えとか……。

セーブデータやリプレイデータはこれまでのものがそのまま使えるそうです。
ありがたいかぎり。

来月に頒布開始になると思われるショップ委託版は、この1.00bなのでしょうか?
まあ、パッチを当てること自体は大した手間ではないのですけど。 
FC2 Blog Ranking
2009/08/27 20:21|東方TB:1CM:2

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.