アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| 僕はMTG記事を作成する際、オートカードへのリンクを秀丸マクロで行っています。 まあ、手動だと面倒ですしね。
MTGオートカードリンクマクロver.4.0.0公開しました。 お気づきかも知れませんが、当サイトでは数日前から実際に使用しています。 とりあえず、問題がなさそうなので公開という運び。
タカラトミーのやる気のなさは、もう本格的にダメそうなので、抜本的に改革しました。 これまで、コンフラックス以降を特別扱いしてきましたが、今回の変更により逆にコンフラックス以降を通常の扱いにしました。 つまり、今後新しいセットが発売されても、基本的にそのまま使えるようにしたわけです。
それにしても、前々からいたく感じていたこのタカラトミーのダメさに加え、最近のWotC社の動き……これは、次回から代理店を通さずにWotC自ら仕切るのかも知れませんね。
一応、このマクロの動きをざっと説明しておきますと、《カード名/Card Name(SET)》となっている部分をリンクに変更します。 リンク先は、アラーラの断片まではタカラトミーに、それ以降はGatherになります。 細かいことをいえば、タカラトミーの方はセットまで考慮し、Gatherの方はセットを考慮せず最新のバージョンがリンク先になります。
そして、幾つかの仕様変更に伴い、リムーバーも更新しました。 MTGオートカードリンクリムーバーver.1.1.0
両マクロとも、よろしければご使用ください。 右クリックから保存をどうぞ。 ただし、それによる一切の責任は負いかねます。
まあ、何かあればお伝えください。 次回更新時に反映されるかも知れません。 
| 2009/07/16 21:18|MTG|TB:0|CM:0|▲
|
|
|