東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

『Magic 2010』公式プレビューカードレビュー07

今回は1枚。
ソースはこちら。

変幻のハイドラ/Protean Hydra (X)(G)
Creature - Hydra (M)
変幻のハイドラは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
変幻のハイドラにダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減し、その点数に等しい個数の+1/+1カウンターをそれの上から取り除く。
変幻のハイドラから+1/+1カウンターが1個取り除かれるたび、終了ステップの開始時に、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。
0/0


Protean Hydra enters the battlefield with X +1/+1 counters on it.
If damage would be dealt to Protean Hydra, prevent that damage and remove that many +1/+1 counters from it.
Whenever a +1/+1 counter is removed from Protean Hydra, put two +1/+1 counters on it at the beginning of the end step.
0/0

シングルシンボル不特定マナコストのハイドラ。
神話レア。

まず、Xとして支払った分だけの大きさで出ます。
そして、ダメージの代わりに+1/+1カウンターが増減するという描像。
さらに、ターン終了時まで生き残れば、受けたダメージの分だけ大きくなります。

まず、ダメージの代わりに+1/+1カウンターが増減するので、オーラか何かで永続的にタフネスを上昇させると、ダメージによっては死ななくなりますね。
このあたりは、昔の幻影クリーチャー(《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JUD)》など)と同様です。

死にさえしなければ、傷を負うたびに大きくなれるので、全体火力との相性はいいです。
まあ、このあたりは相手次第ですね。
弱ったところに《稲妻/Lightning Bolt(4ED)》打ち込まれると残念ですし、それ以前に現環境は単体除去が非常に優秀ですから。 
FC2 Blog Ranking
2009/07/01 16:42|MTGTB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.