東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

れらヂオ #234

さて、今晩は我らがバーチャルネットブーメランレラス、れらりんによる『れらヂオ #234』が放送されましたね。

今回の放送時間は21時前~23時すぎの2時間半でした。

らぢきつね

今回、しおりんもほそくできた模様。
ただ、聞けたかどうかは、定かではありません。

ここしばらくの『ゆききつね』の更新からして、れらりんはよほどDQ9が気に入ったご様子。
世間的にもやはり大人気だったのでしょうね……発売日、妹様から「買ったのか」とメールを頂きましたよ。
まあ、僕は買っていないのですが……。

ブーメランパンツの話(>>216さん)。
何という紳士的スレ。

Twitterの話(>>217さん)。
僕は、マイクロブログには興味はあるのですが……イベント時のmixiが大体そんな感じになっていますね。
そして、Skypeのムドメも大体そんな感じ(>>225さん)

イジメあおるのイクナイ(>>229さん)。
まあ、何だかんだいって、よほどの流れでないかぎりは誰もそういうことしてはこないのですけどね。

れらりんの次回作、キーワードはFDDだとか。
キーワードというか、キーデバイス?
れらりんのこと、1.44MBではなく1.2MBのフォーマットを使ってくるに違いありません!
さすがに、2HDですらないというとかそういうことはしてこないと思います。

騙りイクナイ(>>277さん)
紅楼夢なら、恐らく僕は次回は参加できないので、やってみて一発で見破られるというのもいいかもしれません。

練習台に@という話(>>287さん)。
まあ、僕は構いませんけどね。
聞くところによると、「@をコンタクトリストに入れるのが苦痛でイヤだ!」と言う御方もいるらしいです……。・゚・(ノД`)・゚・。

そうこうしているうちにタイムオーバー。
ここからBGM放送。
そして、戦が始まる……というわけで、スーパー緋想天タイム!です。

1時間ほど対戦が行われた後、放送終了。 
FC2 Blog Ranking
2009/07/28 00:08|ねとらじTB:0CM:2

Gentle Typhoon 12cm

話は今月の頭までさかのぼりますが、PCのファンを換えました。
記事化が遅れたのは、様子見という要素と、単純に忙しかったという要素の兼ね合いです。

意外にも、そう思っていない人が結構いるのですが、ファンは消耗品です。
駆動部分があり、そしてそれが大気にむき出しになっているわけで、どう考えても消耗品なのですが、そう思っていない(ように見受けられる)人が結構いるように思えるのは、やはり意外です。

Gentle Typhoon(撮影:FinePix F100fd,画像クリックで高解像度版表示)。
Gentle Typhoon

今回購入したのは、Scythe『Gentle Typhoon』シリーズから3つ(『D1225C12B2AP-12』『D1225C12B3AP-13』『D1225C12B4AP-14』)。
いわゆる、「紳士」と呼ばれるファンですね。

PCスペックをご覧いただけるとわかりますが、今回僕は、5つあるシリーズの真ん中3つを購入し、遅い(静かな)方から順にケースフロント、ケースリア、CPUクーラーに採用しました。
それは、騒音と冷却性能の兼ね合いからそうしたのですが……電源を入れてみて、その静かさに驚かされました。
これなら、もう1段階ずつ速いモデルを選択してもよかったかも知れません。

実を言うと、僕は記事化していないところでもそこそこ幾つかのファンを試していたりします。
その中でも、このシリーズは結構お薦めのファンといえます。 
FC2 Blog Ranking
2009/07/27 23:32|PCTB:0CM:0

メインPCスペック090704

以前のスペックはこちら。

変更点
CPUファン
RDL1238S-PWMGentle Typhoon D1225C12B4AP-14
ケースファン
S-FLEX SFF21EGentle Typhoon D1225C12B2AP-12
RDL1238SGentle Typhoon D1225C12B3AP-13

ベンチマークテストなどの関連情報記事のアドレスは、適宜コメント欄に記載。 

FC2 Blog Ranking
2009/07/27 22:59|PCTB:0CM:2

『れらヂオ #234』ほそく

さて、今晩は我らがバーチャルネットDQnine、れらりんによる『れらヂオ #234』が放送されています。

らぢきつね

お久しぶりですね。 
FC2 Blog Ranking
2009/07/27 21:16|ねとらじTB:0CM:0

コミケカタログCD-ROM版(C76)

実は先の週末、ちょっとした出張だったわけですが、その帰り際にコミケカタログ買いました。
まあ、完売の憂き目には遭いたくないですし。

いつものように、カタロムです(撮影:FinePix F100fd,画像クリックで高解像度版表示)。
C76カタログCD-ROM

事前チェックはCD版の方が、当日会場でのチェックは冊子版の方がやりやすいですよね。
まあ、ご存じの通り冊子版は重いですし、最近は軽いネットブックもあるので、いろいろ状況は変わっていそうですが。

今回もいつものように、冊子版が発売して1週間後にCD版が発売となりました。
同時発売の方が、いろいろ便利だとは思うのですけどねぇ……。 
FC2 Blog Ranking
2009/07/27 03:05|同人誌即売会TB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.