アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|

バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| さて、今晩は我らが萌えDJ、すし~さんによる『すし~のあぷらじっ! Vol.81 -6th Vision-』が放送されています。
放送予定時間は21時半から25時。 勿論、進行によって前後することはいうまでもありません。
『すし~のあぷらじっ!』は『あぷえぬすたーと!』さんのコンテンツの1つです。

今シリーズは来る3月8日に開催される、『博麗神社例大祭(第6回)』の応援放送。 今回以降のスケジュールは以下の通り。
・6th Vison:02/28 21:30~(最大延長01:00)
題目:例大祭応援放送 種別:ミュージック&イベントトーク
・Endless Repeat:02/20 01:30~03/09 23:00(本放送連動方式再放送) 長かったようで、あっという間でしたね。 今回は最初から捕捉できました。 
| 2009/02/28 22:00|ねとらじ|TB:0|CM:0|▲
|
| ただでさえ忙しいのに、何でこんな事やってるのだろう……。 おのれタカラトミー。
秀丸マクロ、更新しました(ver.3.1.0)。 前回の更新から、1年半経ってますね……ここまでは安定して使えていたのに……。
タカラトミーのやる気が全く感じられないため、今回の更新では、コンフラックスのみWotCのオートカード(Gatherβ)を付記するようにしました。 簡単に済むかと思いきや、秀丸の仕様も相俟って結構骨が折れました。
初めての方のために軽く説明しますと、このマクロは『《カード名/Card Name(Set)》』を『<a href="http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Card Name~Set" target="_blank">《カード名/Card Name(Set)》</a>』に変換します。 英語のみのフォーマットにも対応し、『《Card Name(Set)》』を『<a href="http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Card Name~Set" target="_blank">《Card Name(Set)》</a>』に変換します。 セット略号は必須です(誤爆防止も兼ねて)。
今回の更新では、セット略号が『CON』だった場合に、『<a href="http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Card Name~CON" target="_blank">《カード名/Card Name(CON)》</a>[<a href="http://beta.gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?name=Card Name&printed=false" target="_blank">Gatherβ</a>]』というように出力します。
例えば、前回のデッキリストの場合はこうなります。
もし、タカラトミーがやる気を出して、対応すればそちらに統一します。 また、このまま次のセットが出てもこの状態が続くなら、Gatherβ(その頃にはβではなくなっていることを期待します)に完全移行します。
今回、オートカードリンクのリムーバーも作ってみました。 宜しければどうぞ。
これらのマクロの使用・改変はご自由に。 当マクロ使用によって如何なる不利益を被っても当方では責任を負いかねますが、報告していただければ直す努力はしてみます。 
| 2009/02/28 18:21|MTG|TB:0|CM:0|▲
|
| さて、今晩は我らが萌えDJ、すし~さんによる『すし~のあぷらじっ! Vol.81 -5th Vision-』が放送されました。
放送時間は22時前から26時の4時間。 土前日(=金曜日)ということで(?)、ちょっと長めですが、許容範囲内ですね。
『すし~のあぷらじっ!』は『あぷえぬすたーと!』さんのコンテンツの1つです。

今放送シリーズは、来る3月8日に開催される、『博麗神社例大祭(第6回)』の応援放送。 今回は、その第5回目でした。
残念ながら、今回もまた僕は初めからは聞くことができなかったわけですが、途中からでも聞けただけ良かったとしましょう。
で、僕が聞き始めたときは『絃奏水琴樂章』さんへのレス読みの途中辺りから。 ……つまりアレか、トークの後ろになってしまったことは残念ですが、今回の紹介曲は全部聞けたというわけですか。
続いては『みかん箱&海老桜咲く』さんの『死亡フラグなんてバッキバキにしてやんよ』よりクロスフェードデモ。 格好良い感じで良いですね。 そして、無事に死亡フラグを折って生存することができるのでしょうか?
しかし、寿司屋「ロリボディ」気に入りすぎだろ……常考。 ロリ巨乳好きの触手……それなんてえろげ?
『C-CLAYS』さんの新作紹介は『彩麗 -Xirai-』より『Spring Shower』。 相変わらず、安定して素敵な曲を提供してくれますね。 大好きですよ。
そして、今回のスティックポスターは遂に幽冥組ですよ! ゆゆさまですよ! イヤッハー!
『かくてるM49』さんの『東方かくてる』より『幻想戦隊オンバシラー!』。 良いよ、こういう局長曲調大好き。
神奈子様+オンバシラ4本での戦隊ものを幻視しました。 そして、5体合体ゴッドオンバシラーが……何という神。
しかし、ここでハッスルすべき御方がいない……?
『Siestail』さんの『Shrine*Bloom*Yard』より『Shrine*Bloom*Yard』。 相変わらず、ここの曲は可愛いですねぇ……キュンキュンします。
『トッパツプラン』さんの『東方大運動会 博麗大乱闘Rehearsal』より『東方大運動会最終戦』。 ゲーム作品のBGMらしいです……ビックリですね。 今回は体験版頒布とのことですが、非常に気になるところです。
次回以降のスケジュールは以下の通り。
・6th Vison:02/28 21:30~(最大延長01:00)
題目:例大祭応援放送 種別:ミュージック&イベントトーク
・Endless Repeat:02/20 01:30~03/09 23:00(本放送連動方式再放送) 遂に今シリーズ最終回ですね。 追加された1日なので、実はOPとEDの曲が決まってないそうです。 僕の予想としては、『童祭 ~ Innocent Treasures』と『テーマ・オブ・イースタンストーリー』と考えますがどうか。 
| 2009/02/28 02:43|ねとらじ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|