東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

『東方紅楼夢(第4回)』蒐集品:複合媒体その1

東方紅楼夢(第4回)で入手したもの、所謂戦利品の紹介です。
第5回目の今回は、複合媒体その1。

イベントレポートはこちら。

集合写真(撮影:LUMIX DMC-FX30,画像クリックで高解像度版表示)。
『東方紅楼夢(第4回)』戦利品

『四季映姫合同誌企画』さん

『最終審判』(写真冊子部上段左から2番目)

この作品は紅楼夢新作ではなく、初出は夏コミ(C74)。
でも、折角入手したのでここでご紹介。

企画名が示す通り、四季映姫合同誌。
同企画2作品目ということですが、やはり映姫様への愛が溢れていますね。

結構盛り沢山な内容ですが、その中で特に僕が気に入ったのは、『愉快な者たち』『捜し物は見つけにくいものですか?』『世界のザナドゥ』『四季さまとお風呂』ですね。

『愉快な者たち』は水紀悠さんの作品(全然関係ないですが、もう1週間ほどでお誕生日のようですね)。
映姫様がね、可愛くて格好良いんですよ。
軟化してきている堅い人というのは、ある意味王道ですが僕の思い描く映姫様像ともぴったり一致するので、ツボです。
合同誌の頭に持ってくるに相応しいですね。

『捜し物は見つけにくいものですか?』はさぜつさんの作品。
ちょっと病んでる風味の映姫様可愛いよ!
小町の「やたら頭にフィットするもんだから~」の王道急展開吹いた。

『世界のザナドゥ』はたこさんの作品。
五十音ネタは、誰しも一度は1つ2つ考えるものですが、それを全部やってしまうのが凄いですね。
「セマザナドゥ」と「ママザナドゥ」が可愛いですね。
そして貫禄の3コマぶち抜き「ヤマザナドゥ」。
まあ、「オマザナドゥ」および「ヲマザナドゥ」が何かを物語っているような気もしますが。

『四季さまとお風呂』は芥さんの作品。
差のあるカップリングなら、胸ネタは王道ですよね。
このネタ自体も、そして全年齢向けの限界に挑戦する姿勢も、この合同誌では幾つかあるのですが、この作品が一番限界に挑戦しているような貴ガス。
ひんぬーいじめんな。

『The Last Judgment』(写真CD部上端)

前作と同様、今回も前述の『最終審判』とこのCDで1組の作品となります。
例によって、『六十年目の東方裁判 ~ Fate of Sixty Years』のアレンジのみ。
このCDで僕が気に入ったのは『sixty sins』『Dancing with EIKI!!』『七年後に咲く華々』でしょうか。

『sixty sins』は2トラック目で、みょんさんの作品。
スピード感溢れる曲で、聞いていて気持ち良いですね。

『Dancing with EIKI!!』は3トラック目で、SSさんの作品。
このCDに収録されている曲の中では、一番好きな曲ですね。
うん、こういう曲、大好きなのよ。 
FC2 Blog Ranking
2008/11/30 19:39|東方TB:0CM:0

れらヂオ #189

さて、今晩は我らがバーチャルネットフレグランス、れらりんによる『れらヂオ #189』が放送されましたね。

今回の放送時間は22時半過ぎ~31時過ぎの8時間半でした。

らぢきつね

今回、しおりんは捕捉できた模様。

前回放送終了時に、放送スレが既に虫の息だったわけですが、今放送開始までは持ったようです。
このスレには注目のロングパス(>>61さん)があったわけですが、それはれらりんが拾いました
拾ったというか……パスカット?
主催。……(>>999さん)

そしてスレが終わり、新スレへ移行。
スレ自体は夕方に立ったようですが、テンプレ様は抜かりなく

今回は主催。主催による『第5回れらヂオ杯』が開催されていました。
大会概要は公式サイトへどうぞ。

結果はこちら(画像クリックで高解像度版表示)。
第5回れらヂオ杯

何というか、今大会は非常にスピーディに進行しましたね。
45試合を2時間足らずで……何という運営手腕。
追いかけるだけでやっとでした。

その間にも、れらりんはスーパーゲームタイム!
今放送を振り替えると、最初から最後までスーパーカルドセプトタイム!だったといっても良いですね。

いっぱいいっぱいなれらりん可愛いよ!
27は素数じゃないよ!
33だよ!

れらヂオメルマガのシステム刷新の話。
全く新しくなり、アドレス登録時の認証システムが搭載されました。
セキュリティがUP!ですかね。

惜しむらくは、送信者(および返信先)がれらりんの公開アドレスになってしまったので、「このアドレスに返信したらどうなるんだろう?」という疑問にかこつけてメッセージを送ってみるということができなくなってしまったことでしょうか。

メルマガ登録アドレスの話。
>>68さんの呼びかけを受け、やってみましたが……もしかして、他に誰もいなかった……?
まあ、厳密に箱の提案をそのまま実行したわけではないのですが(ローマ字の表記法を変えて連番を外した)。

エーリングリスト(>>82さん)
  • ケンチャラポン
  • チンポロリン
こうですか?分かりません。
きっと、僕らの知らないところで数え切れないほどの犠牲者が……。

れらりんはゲーム中は良く悲鳴だか雄叫びだか良く分からないものを上げているわけですが、今回のは特に凄かったですねぇ……。
放送の音量が気持ち小さめだったので余計に。

……とまあ、そんなこんなで時計は進み、放送終了。
8時間半という長時間放送にもかかわらずスレの進みは200足らずと、非常にまったりとした放送回でしたね。 
FC2 Blog Ranking
2008/11/30 08:13|ねとらじTB:0CM:0

携帯フィルタリングのカテゴリ分類情報

某所に便乗。

ネットスター株式会社というところで、携帯フィルタリングのカテゴリ分類情報を調べられるということで、早速調べてみました。
詳細はこちら。

その結果(画像クリックで原寸大版表示)。
サイトカテゴリ

コミュニケーション-掲示板ですか……。
ちょっと意外な結果かしら?
説明を読むに、ブログを使っているとこの分類になりやすいのかも知れませんね。

取り敢えず、携帯フィルタリングの主な用途から考えて、年齢制限が必要かそうでないかというのが最優先で、それ以外の分類などついでにやっているに過ぎないのかも知れませんね。
まあ、真相は知りませんが。 
FC2 Blog Ranking
2008/11/30 02:57|PCTB:0CM:0

web拍手レス

赤福。

web拍手レス(画像クリックで原寸大版表示)。
web拍手

11月29日14:12ひデブッ! はPC版なのぜ? PSPではにい;;

♀<そーなのかー
タイミング的に、PSP版かと思ってましたよ。

……というわけで微修正。 
FC2 Blog Ranking
2008/11/30 00:20|web拍手TB:0CM:0

『れらヂオ #189』捕捉

さて、今晩は我らがバーチャルネット in 蒲団、れらりんによる『れらヂオ #189』が放送されています。

らぢきつね

『第5回れらヂオ杯』開催中! 
FC2 Blog Ranking
2008/11/29 22:50|ねとらじTB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.