サブシナリオは、初め何も考えずに霊夢の章から始めました。
感覚も何も忘れてしまっていたので結構苦戦してしまいましたよ。
結局『夢想天生』は撃たないで勝ってしまいました……というか、撃った方が辛くね?
サブシナリオ中、一番難しいのはアリスの章の3戦目でしょうねぇ……。
夢子ちゃんマジ詐欺。
最終章のアレより恐怖。
予告デモの「地球が危ない!」が良く分かりました。
ビルが建ち並んでると思ったら、幻想郷の外だったのですね。
最終章、開戦前にポジション変えられないと思ったらそういうことだったのですね。
こういう演出、僕は大好きだー!
事前情報無しでプレイしていたので、2~3個習得してない技がありますねぇ……。
基本的に「戦場では臆病なくらいが丁度良い」プレイスタイルなので、リスクを負う場面で登場する技って習得しにくいわけです。
現在、走破モード(1周目)の第8試合前です。
何を思ったか初期メンバーをチルノ・レティ・大妖精に。
別に何かの縛りプレイをやってるわけじゃないですよ?初プレイですし。
メンバーはこんな感じ(画像クリックで原寸大表示)。

⑨とユカイななかまたち番号 | キャラ | アイテム |
11 | 美鈴 | ハイパーアイドル |
10 | 大妖精 | 春の足音 |
9 | チルノ | ブルマー |
8 | 羽目玉 | |
7 | メルラン | スパイクシューズ |
6 | 羽目玉 | |
5 | レティ | ミサンガ |
4 | リリカ | イヤリング |
3 | てゐ | お守り |
2 | 小悪魔 | ネックレス |
GK | 黒リリー | グローブ |
フォーメーションはカテナチオ好きなのですが、今回は補正の関係でオーソドックスが良い感じ。
オーソドックスのフォーメーション効果はガッツ回復2倍の模様。
今回のチルノマジ良い感じ。
何が凄いって『マイナス⑨』が凄い。
元々回復力高い上に『ブルマー』装備でその他の必殺技も含めてバカスカ打てる。
ゴールまでの筋道が見えたら遠距離『パーフェクトフリーズ』も一考の価値有り。
FW美鈴はマジ優秀。
パラメータも高いですし、『ひりゅうのけん』がかなり強力。
『ハイパーアイドル』装備で稼ぎ頭。
MF大妖精は回って何でも止めるよ~。
DFのてゐと小悪魔は見ての通り必殺パス要員。
てゐは前作に比べて若干弱体化したような気がするのですがどうか。
強力な必殺シュート(1対1)もありますが、やはりこの位置がベター。
フィールドの最後にそびえる山、DFレティの凄い安心感。
必殺ブロック『アンデュレイションレイ』と必殺パス『リンガリングコールド』はとても良い。
また、チルノの『マイナス⑨』はレティとの合体技。
GK黒リリーはずっと『分身セービング』。
出番がないに越したことはないのですが。