東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

Vistaと東方と私

そう、これが一番やりたかったこと。
5つあるサブマシンを組んだ目的の中でも大勢を占める2つのうちの1つ。
Vistaにおける東方シリーズの動作確認です。

繰り返しにはなりますが、使用したVistaは『Windows Vista Ultimate』のx64版。
マシンのスペックはこちら。
そのスペックのVista評価はこちら。

結果
作品InstallPlay
東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.
東方萃夢想 ~ Immaterial and Missing Power.
東方永夜抄 ~ Imperishable Night.
東方花映塚 ~ Phantasmagoria of Flower View.
東方文花帖 ~ Shoot the Bullet.

つまり、完動です。

スクリーンショット(画像クリックで原寸大表示)。
Vista de 東方
『花映塚』と『文花帖』は多重起動禁止に引っかかって集合写真に入れなかっただけで、問題なく動作しましたよ。

プレイはそれぞれ1面をやった程度ですが、特に何の問題もなくプレイできました。

XP x64の時でさえ、『紅魔郷』のショートカットが上手く作れないと言う本質的にはあまり影響のない、小さな問題も起こったのですが、今回はそれもなく非常にスムーズ。

実を言えば、本当に何のトラブルもなかったわけではないですけどね。

前回の記事にありますように、VistaとG965ドライバの相性が良くなかったようで、初めは評価が1.0でした。
その状況では東方シリーズは実は全滅でした。
インストールは正常に終わるのですが、プレイが出来ません。
大体の作品はタイトル画面までは行って文字が表示されないといった症状になりました。

因みにこれ、『Windows Server 2003 R2 x64』に東方をインストールしたときと同じ症状なのですけどね。
Server 2003R2 x64の時は、デフォルトで切られていたサービスをオンにすることで改善できた……ような気がします(うろ覚え)。
まあ、今回の場合にそれは関係なく、Vistaがちゃんと動いている環境なら東方は動くと思います。

x86版のVistaは試していませんが、x64版で動いてx86版で動かない道理はないと思うので多分大丈夫だと思います。 
FC2 Blog Ranking
2007/01/31 03:55|東方TB:0CM:2

VistaとAeroとG965

前回の記事、いくらオンボードグラフィックとはいってもG965で1.0は無いなと思い、色々試してみたら良くなりました。

スクリーンショット(画像クリックで原寸大表示)。
G965
スペックはこちら。

何をしたかと言えば、オンボードグラフィックのドライバのバージョンを落としました。
今回使ったドライバのバージョンは『15.0.64.1111』です。

これで色々解決しましたよ……それについてはまた後ほど。 
FC2 Blog Ranking
2007/01/31 01:47|PCTB:0CM:0

Windows Vista Ultimate

OK.
Vistaげと。

サブPCの、この為に空けておいたパーティションにインストール。
折角なのでx64版を。

インストールはXPの時より楽な印象。
ユーザーからのフィードバックは活きているのですね。

そして無事にインストール完了。
もう少し波乱があるかとも思ったのですが、特に何もなかったです。
ラクチン。

今の状況は「デバイス(のドライバ)よりOSの方が新しい」と言う妙な状況なので、デバイスドライバ関係もラクチン。
まあ、サブPCには殆ど何も繋がってないというのも大きいのですけど。

取り敢えず、『Microsoft Office Ultimate 2007』もインストールしてみる。
ある種当たり前(であって欲しいの)ですが、エラーも吐かずに円満完了。
これもラクチン。

スクリーンショットなどを(画像クリックで原寸大表示)。
Windows Vista Ultimate

因みにサブPCのマシンスペックはこちら。
まあ、分かってはいたものの、やはりビデオカードがG965とは言えオンボードでは評価1.0ですね。

今回はここまでです。
いずれまた続報をお伝えしますよ。 
FC2 Blog Ranking
2007/01/30 08:57|PCTB:0CM:2

サブPCスペック070130

2007/01/30:サブPCスペック
分類 メーカー パーツ スペック 備考
マザーボード Intel BOX DG965SSCK G965,Micro ATX
CPU Intel Core 2 Duo E6300 1.86GHz,L2=2MB
メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800 DDR2-800 1GBx2 DualChannel,5-5-5-15
ケース AOpen H360C-300BT2 300W電源搭載スリムタワー
HDD Western Digital WD740GD 74GB,10000rpm,SATA150 C,D,Eドライブ,1st SATA
HDD HGST HDT722525DLA380 250GB,7200rpm,SATA300 Fドライブ,2nd SATA
光学ドライブ Plextor PX-716A/JP2 PATA Gドライブ
ディスプレイ DELL UltraSharp 2001FP HAS 20.1型TFT メインPCの片側(右)と共有
スピーカー EDIROL MA-10D アナログ接続,メインPCと共有
キーボード SunRace WKB-89 パンタグラフ,日本語89Key PS/2接続
マウス Microsoft InteliMouse 1.3A ボールマウス DELL付属,PS/2接続
OS Microsoft Windows Vista Ultimate x64版 Cドライブにインストール
OS Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 Dドライブにインストール
 
FC2 Blog Ranking
2007/01/30 08:00|PCTB:0CM:0

東方サッカー猛蹴伝

『東方サッカー猛蹴伝』おもすれー。
完全クリアしたわけではないですけど、取り敢えずサブシナリオが終わったので感想とか。

『東方サッカー猛蹴伝』は『はちみつくまさん』さんの作品です。

この作品には修正パッチが出ています……と言うより、パッチ当てないとゲームになりません……。


一応以下折り畳み。
 

FC2 Blog Ranking
2007/01/30 04:48|東方TB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.