東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

LIBERTYキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ソースはこちら。

去年からずっと待っていたのですが、やっと出るようですね。
発表から発売まで結構掛かりましたねぇ……。

ボッタクリとは言いませんけど、結構良いお値段ですね。
まあ、性能も良いと思いますけど。

問題は、結局ツクモ電源を買ってしまったので暫くは必要ないと言うことでしょうか。
まあ、次に総替え計画があったりセカンドPC構築計画があったりしたら、その時に候補に入れますかね(勿論、セカンドPC組むなら今の電源がセカンドに行く)。

まあ、消耗品ですから。
消耗するまでに次のが出るとは思いますけど。
 
FC2 Blog Ranking
2006/01/31 01:16|PCTB:0CM:0

グーで勝ったら気分はグー!

仮面ライダーカブト、始まりましたね。
なんか安っぽいCGで渋谷壊滅しました。

で、なんかクリーチャーっぽい奴(ワーム)が出てきて戦うわけですが、ZECT隊員21名が犠牲ですか。
戦闘回数に比して消耗率激しすぎる気がしますが……。
NGワーオ:ロックバスター。

今回は超速戦闘が売りなんですかね?
まあ、次回以降にも期待ですね。

プリキュア、最終回でした。
流石に渾身の出来だったと思います。
熱い展開、こういうのが好きなんですよ。
こういうのが、僕の一週間の生きる糧だったんですよ。
一部の、『中途半端な現実主義』の人から拒絶されるような綺麗事も好きなんですよ。
最後のエキストリームルミナリオは鳥肌ものですよ。

僕は白キュアが好きだったわけですが、もう見ることもないんですねぇ……。
次回作、映像を見る限りやっぱり白が気に入りそうな感じです。

ガッシュ、大谷さんは未だに復帰できませんか。
別に代役の人の演技力がどうとか言う問題ではなくて、他の登場人物と同じ人がやることがちょっと困りものです。
ちょっと紛らわしいです、状況的には間違うはずはないのですけど。
ガッシュの台詞が意図的に少ないような気がするのですが、可能なのでしょうかね?
まあ、ガッシュメイン回までには復帰してくれることを祈りましょう。

で、内容についてなのですが、別にシャオウニオドルク使わなくても倒せたんじゃね?
ギャロンマジ噛ませ。 
FC2 Blog Ranking
2006/01/29 09:50|TV・CD・本TB:0CM:1

センター試験

さて、今年のセンター試験が終わりましたね。
良かった方もそうでなかった方も、気持ちを切り替えていきましょう。
ただまあ、「切り替えていきましょう」と言われてパッと切り替えられる人なんて少数でしょうから、今日はゆっくりお休み下さい。
その代わりに、明日の朝には切り替えられるようにした方が効率的です。
今年はセンター開催日が遅かったので、この切り替えの速度も鍵になってくると思いますよ。

今年はセンター切り替えの年だったようですね。
こういう年は基本的に、問題的には現役有利ということになりやすいですが、日程的には浪人有利なのでそのあたりは妙なバランスがあると思います。

英語、今年からリスニングがあるようですね。
それの所為で全国的にトラブル誘発のようですが、良く聞くのは機械的トラブルでしょうか。
詳しいことはよく知りませんが、聞き及ぶ限りで判断しますと原因はソニーではないかと。
予想するに、内容に比して非常に高価な額があの装置には払われていると考えられます。
その額は、万一のことが起こらないように、また起こったとしてもそれに対処できるようにと言う意味合いが含まれていたはずです。
それにもかかわらず不具合が起こるというのはどういうことでしょうか?
工業製品ですから、生産過程で不良品を完全に排除できないというのは仕方ありません。
なら、何故選別しない……。
選別落ちが全部無駄になっても採算取れる額は貰っていると考えられるのに。
そもそもこれは、採算取れるとか取れないとかいう話よりもこういう場で不良品を出さないことによる宣伝効果を期待できるという話でもあります。
採算割れしても、しっかりしたものを作れば元は取れそうですが……それとも、もう一流のブランドイメージが付いてしまった(?)ソニーにとって、そういうものは必要ないと判断されたのでしょうか?

最近、「ソニータイマー」の意味が変わってしまったような気がします。 
FC2 Blog Ranking
2006/01/22 22:51|未分類TB:0CM:1

リンク関係

2件あります。

1件は、ふるかわさんが「古川の適当日記」から「ふるかわの適当日記」に移転されたのでリンク更新しました。
気付いた方もいらっしゃるかとは思いますが、実は随分前にこのページのリンクは更新していました。
遅れましたが、報告まで。

それにしても、かつて無いほどの更新頻度で更新されてますね。
逆に心配になってきますよ。

もう1件は、コロイドXさんの「ぺそまじんへの道」です。
こちらは新規です。
リンク許可を頂いてから少し間が開いてしまいましたが、リンク張りました。

トップ絵、意図するところは非常によく分かるのですが……(ノ∀`)アチャー 
FC2 Blog Ranking
2006/01/22 22:34|未分類TB:0CM:2

ライダーとか

響鬼さん、最終回でしたね。
歯切れの悪い終わり方でしたねぇ……。

まあ、ストーリーの流れからして、魔化魍を掃討できないのは別に構わないんですよ。
それで、明日夢君が鬼になってくれれば嬉しかったんですが、まあ、鬼にならない道を選択するのも構わない。
でもそれなら桐矢君マジ要らない子。

まあ、冒頭にいきなり1年間年代ジャンプしたのも( ゚д゚)ポカーンでしたけど。
これなら、29話からいきなり最終回でも良かったんと違う?
29話→最終回→紅白……コレダ!!!

それにしても、この「仮面ライダー響鬼」では井上さんは「悪い井上」さんでしたね。
「良い井上」さんは大好きなんですけどねぇ……。
食事とか、狙ったギャグとか、水槽とか、投げっぱなしとかが全部裏目に出た感じです。

最後の最後、「少年よ」が掛かる夕日のシーンは結構良かったと思います。
細川さんマジカコイイ
そういえば、細川さんのインタビューが掲載されてますね。
細川さんはオブラートをちゃんと使えるいい人ですね。
この人、響鬼好きだったんだろうなぁ……。

さて、次回作ライダーも発表になってます。
「仮面ライダーカブト」ですか。
カブト虫がモチーフというのは、ちょっと前にブレイドがそうでしたから結構間隔短いですね。

今回、かなり見た目がライダーしてますね、平成ライダーとしては珍しく。
僕の平成ライダー共通の感想は、まず放送開始前は見た目でテンションダウンします。
その後アクションを見たりストーリーに惹かれてのめり込みます。
そして次回作の映像を見て……の繰り返しでした(少なくとも、龍騎・555・ブレイドと響鬼の29話まではそうでした)。
それが今回、バックルはちょっとアレですが見た目の拒否感があまり無いというのは異例です。
見ていってどうなるのか楽しみですね。

次、プリキュアMax Heart。
放送開始がライダーとはずれてましたから、今日最終回というわけではなかったです。
まあ、もうすぐ終わってしまいますが。
Max Heartが終わったら次のSplash Starでは一度リセットが掛かるようですね。
この作品、登場人物がちゃんと年を取りますから、ある程度続いてしまうと仕方ないのかも知れません。

しかし、今回は良く動くし結構好きな回でした。
一時その称号を失ったとはいえ、やはり僕の一週間の生きる糧です。

次、ガッシュ。
ガッシュの中の人(大谷育江さん)が体調不良とのことで代役が立てられていました。
今回はガッシュはそんなに喋らない回だったのですが、やはり違和感バリバリでした。
善し悪しではなく、今まで慣れていた声でないというのが辛いですね。

どうやらガッシュももうすぐ終わるようで、アニメオリジナルのストーリーに進んだようです。
僕は原作読んでいないので、詳しいことは分かりませんが。 
FC2 Blog Ranking
2006/01/22 22:26|TV・CD・本TB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

Twitter 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.